Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のリアキャリアのインプレッション (全 97 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

積載能力アップのため装着しました。

標準装備のグラブバーを外して、キャリアを取り付けます。
ヤマハ純正品なので、ボルト穴などは問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TEO-R6さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

GIVI箱を取り付けるために購入しました。
これがないと始まりません。
サイドにバーが付いているためバイクを支えやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

実用性と見た目のバランスが良い。
リアフェンダーに穴を開けなければなりません。
リアフェンダーの裏側に目印が付いてますので慎重に作業をすれば問題無いです。
説明書は図解入りで作業時間は30分くらいでした。
耐加重は3キロなので一般使用には必要十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:47

役に立った

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

5.0/5

★★★★★

Givi箱が常に装着されており、直接モノを積んだことがないので、正確にはキャリアとしての性能は未知数なのですが…、
これのおかげでGivi箱が搭載できたという意味で、満足度は星5つです。
タンデムグリップ部も角度が絶妙で握りやすいです。

装着状態で納車したので大丈夫でしたが、固定方法からして自分で装着するのは面倒そうです。
その点のみ注意でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kinoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

3.0/5

★★★★★

フックを引っ掛ける使い方しか出来ないため荷物にある程度の大きさが必要で ゴムひもを縛るような使い方には不向きな商品だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

着地!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

スズキのバンディット1200SにGIVI E260のケースを装着してみました。ヤマハさん、なかなかいい用品を開発されますね。
私の場合、年数回(寂)のロングツーリングの時しか使わないので、これで十分。使わない時にごっついステーでスタイリングを崩すのも嫌だったので。
また、タンデムシートにトップケースを積載することになりますので、GIVI純正ステーによる積載位置に比べ重心が近くなり、操安に与える影響も少なく、スポーツランディングを楽しむことができます。
構造は非常にシンプルなのにこの値段?という点で★マイナス1個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒビキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのままでは積載性ゼロのため、バイク購入時に同時に購入しました。

トリッカーでキャリアを装着するとデザイン的に違和感が出るかとも思いましたが、このキャリアは大きすぎない程度で機能性を満たしているという、絶妙なものです。
私の基本的な用途はネット使用での荷物固定ですが、結構な容量が積載できます。

また、キャリアの左右両端に適度な形状・太さのバーが付いており、取り回し時にとても重宝します。
タンデム時も、このバーを握ることでキャリア無しと比べると格段に安心感があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんべぇさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

他社製品と比較して、ワイズギアに決めました。
スタイルを損なう事無く、積載する場所を確保できるのは魅力的です。
ネットを掛ける為のフックが掛けられず、使いにくいというレポートを見た事が有ったのですが、フックを使わずにネットのみで利用すると、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JSさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XT250X | GSR400 )

3.0/5

★★★★★

XT250Xに積載能力がないのでとりあえずつけてみました
説明書見ながら取り付けしましたがちょっとややこしかったです
よほど小さい荷物じゃない限り横にはみ出ます

一応つけておいて損はないんじゃないですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

キャリア自体がコンパクトで、色がグレーなので付けてもバイクのスタイルを崩さないところが気に入りました。
但し、積載性もそれなりなので、荷物をたくさん積む場合は苦労するかもしれません。。
取り付けは、テールカウルと一緒に付ける時に簡単にハマらずちょっと悩みましたが、特殊な作業はないのでそんなには難しくないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP