6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 117 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱根西麓さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GN125 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • シートがツートーン、バックレストがブラックモノトーン……贅沢は言うまい

    シートがツートーン、バックレストがブラックモノトーン……贅沢は言うまい

何せ「積載能力ゼロ」のDS250。休日には野球の審判しているので、審判道具を運ぶための50Lバッグを不安なく括りつけるためには、大型リヤキャリアかバックレストが必須。
しかし、ヤマハワイズギヤはあまりに高い。全部付けたら幾らになるのか足し算したくなくなるほど。
半ば諦めながらWebike見てたら、「いいのがあるじゃん!」 一も二もなく発注。納期が3週間後との連絡を受け、待ち遠しいなぁと思っていたら、その連絡メールから3日後に商品到着。
評価で「品質・質感」が4点なのは、バリ取りが若干甘いのと、溶接がちょっとね。
早速取り付けました。流石車種別、完全ボルトオン。
結果は、ムフフ・・・ カッコイイじゃないですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 18:03

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

国内2型に取付しました。
パッセンジャーから要望があり購入取付しました。
取付後は、大絶賛しております。

遠出の買い物やツーリング等で威力を発揮致します。
ツーリングの帰り等ではそのまま眠りそうな勢いだそうです。(危険)汗

Sタイプよりも固定部分が2箇所多いので車体にガッシリ固定でき、センタースタンドを立てる時にタンデムバーを使って持ち上げても全然ビクともしません。

ただ、半年程でバックレストは縫い目の糸が切れてぱかっと開きました。もう少し耐久性があって欲しい部分です。

私は、自分で他の糸で縫いつけて補修しました。
それ以外はとても良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 11:30

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★

写真ではわかりにくいですがB47にバックレストを取り付けました。
見て目と違い柔らかくて驚きました。
付属の型紙に合わせてドリルで穴をあけネジで止めるだけです。工具さえあれば簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 23:07

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZ )

4.0/5

★★★★★

ヤフオクで購入した、大型シートが思いの他、窮屈で正直失敗したと思いました。しかし、今回購入したバックレストと
同じシート生地でビックリしましたが、これが似合うこと。
取り付けも簡単で、値段以上の満足度でした。
ただ、取り付けも簡単なため、心配でなりません。
配送も予定通りで、綺麗に配達されました。また、良いものがありましたら購入したく思います。問合せも丁寧な対応で
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 15:08

役に立った

コメント(0)

us-2さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

4.0/5

★★★★★

GIVIケース取付のために購入しました。
ちなみにENDURANCE(エンデュランス)の穴あきカウルを装着してあります。
作業してみて感じた事は、先にGIVIベースをこのベースプレートに取付けてから本体に装着するのが効率が良いと感じました。ベースプレートを先に取付けてから、GIVIベースを取付けるのは難しかったからです。
製品としては価格が高いだけあって、デザイン性、作りこみも良く出来ていて大変満足しています。
もう少し安ければ★5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 19:20

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

画像右が6年前購入し3年間使用して、車体左M6ボルト受けの溶接部分が破壊されたもの。画像左が3年前に購入し3年間使用し車体左側キャリアバーの根元から折れたものです。真ん中が今回購入した新品となります。

画像でもお分かりになるかと思いますが、私はこのキャリアにGIVIのリアボックスを載せています。おそらくこの商品を購入されたほとんどの方は、私と同じ使用方法ではないでしょうか?

何故3回も同じ製品を使用するのかといいますと、エイプ100用のリアキャリアはキジマ製かこのキタコ製しか選択技がないということがあげられます。キジマ製は荷台部分が上側へ反ったデザインになっており、私のようにリアボックス使用するにあたっては、ボックス土台の取付けが困難(同じく反ってしまう)であり、デザイン上この平坦な荷台のキタコ製がどうしても必然となってしまいます。

強度に関してキタコ推奨では「荷重2キロ以下」と注意書きされていますので、私の場合あきらかに重量オーバーの使い方とカスタムエンジンの振動によりこのようになるのは当然な結果です。しかし、その状況下で3年間使用できることは立派ではないでしょうか?

これとは別車でエイプ50もキタコ製にしてみました。100用とは取付け部分の構造が若干違うので耐久性はどうかと思いましたが、結果これよりも耐久性が低く2年持ちませんでした。

エイプの車体の構造上キャリアの固定部分をシートとリアフェンダーをとめる部分にボルトを共締めするしかないため、どうしても耐久性が落ちてしまうとは思いますが、もう少し製品開発に余地があるような気がします・・・

購入を検討されている方は、現在エイプ用の部品がどんどん各社廃盤になる中、それほど値段が高いものでもないので、これを参考にしていただき割り切って購入してみるのもいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 06:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ヤマハブランドの信頼感とタンデムする時の安心感

【実際に使用してみてどうでしたか?】後ろに人を乗せてなくてもデザイン的に崩れない。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目

【期待外れだった点はありますか?】サイズが思いのほか大きく高さもそんなに無かった

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】形はこれで気に入ってるが違うデザインのもあるとなお良いと思う

【比較した商品はありますか?】特になし

【その他】シグナスを購入した時にこの商品のことは考えてなかったが、子供が欲しいと言い出してから気になり購入。結果、買って良かった商品になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 23:09

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

4lテールに カスタムシートなので フィット感が 心配でしたが 思ったより 形状が良かったです。ただ リアショクボルトに 挟むため ナットの 掛かりが少なくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 09:07

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

左が使用済み
右が今回購入した新品

全く同じものです(笑)
私は良いものを見つけるとずっとそればかり使いたくなります。
今回も例外なく同じものを買いました。

この商品は革部分が非常に柔らかく、
指の間のメッシュ部分が伸縮性が高いので
長ささえ合えばフィット感は高いと思います。

また革なので使えば使うほど使用感が出てきて良い感じの色になります。
これも革製品の良さだと思います。

手の平部分にもパッドがたくさんあって握った感じもソフトで良いです。

今回買い換えたのは手首と手のひらの間が破けてきた為です。
使用期間は4年以上かと思います。

値段はかなり高めで他社のメッシュグローブと比較して2倍以上します。
フィット感や通気性を求めるなら損はないかと思います。

ちなみに春秋の朝で寒いときは指の間をしっかり閉じて、
真夏の暑いときは指の間を開ける感じでハンドルを握ると快適です♪

手の甲部分に派手なプロテクターはありませんが、
それもツーリング程度なら不要かと思いますので、
逆に無いために操作感やフィット感が増すので良いと思います。

値段が少し高いので☆4つ!
使用感だけなら文句なしで☆5つです!!

7000円ぐらいまで落ちてほしいなぁ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 12:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | FJ1200 | セロー225W )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

ヤマハSR500のシートを交換した際にマッチングの悪い純正グラブバーを取り外して乗っていました。
しかしセンタースタンドを立てる際に掴む所が無く不便だったのでこの製品を購入しました。掴み心地に問題はなく機能部品としての役目はきっちりと果たしています。
バランスを考えると左右セットで装着が良いのでしょうが右側は機能的に不要なので取り付けませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 10:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP