6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 84 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KJKJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

1.0/5

★★★★★

giviのフィッティングが出る前にどうしてもトップケースをつけたくて購入しました。
プレジャーさんにヘプコアンドベッカーのスピードラックでトップケースを載せると走行中に落ちたことがあるといわれてこの商品に75000円を出費。
確かにすごく丈夫なのですが、鉄の部分がすごく邪魔で見た目もダサい。マレーシア警察の白バイみたい。
それに75000円は高すぎる。
giviのフィッティングを今使用していますが、丈夫さは変わらないと思います。それに10000円済みます。

見た目を気にしない長距離ツーリングを良くされる方にはいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/03 13:52

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

1.0/5

★★★★★

グラブバーを装着しているタイプのCB400SFに装着可能です。

グラブバーのネジを外して、付属品のアルミカラーとネジで締め込みます。

こちらの商品はブラックに塗装してありますが、粉体塗装という特殊な塗装処理をしています。

とありますがどうやってもグラブバーを一緒につけることができませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 00:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: レブル1100 )

1.0/5

★★★★★

●四角い箱が変圧器(約6x4x3cm)

●シガープラグから箱までの長さ(約60cm)

●箱からコードが3本に分岐して長さ(約120cm)
3本共同じ長さ

1)まず箱の部分をデニムのポケットへ押し込み
(ポケットに入らない時はベルトと腹の間に突っ込む)

2)JK-558 エレクトリックヒートベストの胸ポケットのプラグに電源コード1本接続して
ベストのファスナーを閉める

3)右手、左手に1本づつ電源コードを掴んだまま
ジャケットを着て腕を通す
(※この作業が上手くいかない)

4)ジャケットの袖口からコードを引っ張り出して
(プラグが戻ってしまい、ジャケットを脱ぐこと有!)

5)GK-777 エレクトリックヒートグローブのプラグに左右接続をする

6)オートバイに跨りシガープラグを接続!

7)休憩でオートバイを降りると各コード類、
シガープラグがブラブラして邪魔!

箱が兎に角邪魔です!

箱からシガープラグまでコードが短い!
(コイルコードならいいのに~)

どうやって使うか悩みます!

値段が高いのに頭悪すぎな製品です!

バッテリー切れの心配が無くなるって目的は達成しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/22 17:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エジ52さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NMAX | YZF-R6 )

1.0/5

★★★★★

ジェットヘルメットを新しく買ったので購入しました。音量をMAXにしても走っていると聞きとれせん。マイクとイヤホンも一体で使い勝手悪いです。フルフェイス用も安い(5000円くらい)のを使っていて、値段以上の性能を発揮してくれますが、この商品は値段それなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 09:17

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

1.0/5

★★★★★

明らかに曲がっていて取り付け困難です。
ハンマー、万力など使用して無理やり取り付けましたが、曲げなどの加工によってキャリアが金属疲労で弱ってしまいます...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/02 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NIN NINさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ADDRESSV100 [アドレス] )

1.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ マルチバーホルダー ステムクランプにつけましたが、
大きすぎて、じゃま、近くにきすぎ、メーターにかさなる、運転しずらい
と言う事で、ホルダー使わず、足の部分に、ナビに最初からついていた台をネジでとりつけました。
すっきりし、最少の大きさでgood
こんな事なら、ホームセンターで足の部分を探してくればよかったです。
買ってつけてみないと分からないので仕方ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/24 21:14

役に立った

コメント(0)

FXDLさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

2009年モデルのFXDLに取付けましたが、そのままでは取付けできませんでした。穴の位置が合わず、そもそも後ろ側のステイの部分の作りがかなり適当で、汎用のキャリアだと思って取付けないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

captain-kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

1.0/5

★★★★★

シートに取付ようとしたがベルトの取付が大変と言うかリア側がうまくつかないョ
車体とシート共締めなら付くけどシートはずす時バックだけでなく取り付けベルトもはずすので大変。
結局使ってないョ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

利用車種: FZ1

1.0/5

★★★★★

FZ1N専用設計とは名ばかり。ただ取り付け穴が専用なだけ。

そのまま付けると、タンデムシートは無理矢理でないと閉まらないし、リアカウルには干渉するは、結局カウルを削りタンデムベルトを外す結果に。

とても残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スコット・ラッセルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 )

1.0/5

★★★★★

取り付けがとても大変です。
とても重いので使用するのも大変です。
確かに、寒さは防げますが。見た目が酷くて、とても使用できませんよ。
よほど無神経な人でないと、こんな酷い姿では走れないでしょう。
買わないほうが良いですよ。
冬用のオーバーパンツの方がこれよりも良いと思います。
値段も高いですし、買って損しましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP