6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 24514 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SC80Eさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: グロム | CB1000R (2018-) )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

初めてのトップケース装着です。ベースプレートの位置決めに少々時間がかかりましたが、取付けそのものはこんなものかというレベルでした。本体の脱着も簡単ですが、脱着を繰り返しているうちにベースプレートの爪部分が擦れて削れてくるのが不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 09:55

役に立った

コメント(0)

SC80Eさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: グロム | CB1000R (2018-) )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

装着後のモノの検証はこれからですが、複雑なカット形状は純正ならではですが、マット自体の質感は至って並かなと思います。
もう1,000円価格が安ければと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/08 09:26

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

日中でも見やすいミラーをメインとして購入しました。
以前に使っていたモニター付きドラレコだと日中で日が当たるシチュエーションだと画面が見にくいので、付属品を含めたコスパも考えてこちらを購入しました。
メインのバイクの方に取り付けたタナックスのスマートライドモニターに比べたら画面の見やすさは落ちますが、比べなければ全然問題ないレベルで昼間でも画面は全然見れます。

空気圧モニターも含めたトータルの価格で言えば全然お得だと思います。

当方カープレイで使用していますが、カメラ画面のままで使いたい時に勝手にカープレイに切り替わろうとするのでその都度操作して画面を戻さないといけないのでそこがストレスです。

今後のバージョンアップで修正されるとありがたいですが、スマートモニターとして使っている分には全く問題ありません。

でも総合的な満足度はとてもいいです。
タナックスを値段で躊躇されている方でしたら、全然おすすめします。同じ内容のセットがほぼ半額ですからね笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 03:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

サイズ:M
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

私はジェットが好みで、これまで、SZ-RAM4をメインに使用してきました。再塗装したり、内装を交換してリフレッシュしたので、そんなにくたびれてはいないのですが、使用開始からぼちぼち8年、そろそろヘルメットを買い替えようかと、迷っていました。当初は、VZ-RAMを考えていましたが、仲間から安全性が増すのでフルフェイスの方が良いと勧められた事などから、気持ちがフルフェイスに傾き、ラパイド・ネオやASTRO-GXを検討していました。
そんな折に、webikさんでSHOEIのセールをやっているのを見つけ、GT-AIR2やZ-8にも興味を持ちました。
今回は、ジェットからフルフェイスへの切り替えなので、重量は少ない方が良いと考え、検討していた中で一番軽いZ-8を選択し、セールで安くなっていたFORTRESSを購入しました。
思えば、若い頃に初めて買ったヘルメットはSHOEIのフルフェイスでした。当時、奮発してグラフィックモデルを購入し、大事に使っていた事を今でも思い出します。その後、追加で初代J-Forceを購入した事によりジェットに目覚め、以降はアライに乗り換え、SZ-RAM2、SZ-RAM4を使用してきました。
今回購入したZ-8については、手にとってみて、まず第一に軽いと感じました。家にあった秤に乗せてみたところ、1400グラム程度でした。ちなみに、SZ-RAM4は1700グラム程度で、インカムやヘルメットカメラのステーが付いた状態だった事や、再塗装の影響と思われますが、結構な重さになっていました。これであればZ-8にインカムを付けてもそんなに変わらない状態となりそうです。
見た目については、帽体が小さくてスッキリしている印象で、カッコいいと思います。色を赤い方にするかとても迷いましたが、白い方で良かったと思います。また、グラフィックについても現物を見てとても気に入りました。
サイズ感については、以前、ショップでZ-7を試着した時にMでちょうど良かったため、Z-8についてもMを注文しましたが、ややキツイ感じでした。今後、チークパッド の調整などを行いたいと思います。
少し走ってみましたが、ベンチレーションは良く効くと思います。この時期ですので冷たい空気が入ってくるのが良くわかりました。なかなか良い商品だと思います。ツーリングで使うのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 00:18

役に立った

コメント(0)

ぽてちんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250RS )

【カラー】シールド:メロースモーク/ミラー:ブルー
利用車種: R1250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
見えやすさ 4
  • クリアとの比較

    クリアとの比較

今までスモークミラーを使っていましたが、日が暮れてくると見えずらく危ないかなと感じてました。傷つけたのもあり今回メロースモークにしてみました。クリアと比べると結構色付いてるのでまた同じかなと思いましたが、第一印象はよく見える・晴れの日、自分の顔が映らない。気になっているところが改善して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 22:30

役に立った

コメント(0)

by.Kimさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NC750X タイプLD | R1200RS )

サイズ:LL
利用車種: R1200RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 3

デザイン的にもう少しカラーバリエーションが有ればすごく良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 17:22

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2

他の方のレビューにある通り、手の内が少し薄めになっているのか、グリップヒーターの暖かさを感じることができるウインターグローブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 16:35

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

カラー:スモーク(旧品番:1058)
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4
  • 純正クリア使いませんでした。

    純正クリア使いませんでした。

  • こうして見るとスモークでもそんなに暗い感じはしないんですが

    こうして見るとスモークでもそんなに暗い感じはしないんですが

  • こちら側からだとやっぱり暗い

    こちら側からだとやっぱり暗い

  • さすが純正、細部の作りもしっかりしてます。

    さすが純正、細部の作りもしっかりしてます。

所有しているRX7X3個のうち2個はプロシェードに交換。天気の良い早朝に乗ることが多い959に合わせて買ったドカティモデルにスモークを装着してました。
歳のせい(笑)もありますが、速度域の高いバイクでは暗すぎてちょい不安になってきました。早朝、位置の低い太陽に向かって走るような時や夏場のピーカンの中ではこれくらいのダークさが要るんですが、春秋や曇りの日或いは市街地では暗すぎるかな。一枚だけ選ぶならセミスモークがいいようですね。見た目が嫌でなければやっぱりプロシェードがいちばん。
そんなわけでシールド交換を考えましたが、選んだのはMVのセミスモークでもプロシェードでもなし。
いい条件の時しか乗らないドカ、被らないヘルメットなのでスタイル優先。たまたま手に入ったポスト付きシールドのライトスモークベースのミラー仕様という社外特注品。気になる方はポスト付きシールドのインプレを覗いてみてください。
純正VAS-V MVシールドはさすがアライさん、良い作りで耐久性もあります。3D仕様ですがピタリとハマるピンロックを重ねても視界の歪みは感じません。
シールド装着の仕方は他メーカーさんから比べると面倒くさいとか難しいとか言われてますが、慣れだと思いますね。簡単ワンタッチでないことは確かですが。
要望がひとつだけあります。
シールド自体にとりたてて不満はありませんが、交換パーツとしては決して安い価格ではないと思うので、新品ヘルメット購入時は好みのシールドを一枚選択するシステムに出来ないものでしょうかね?ミラーとかプロシェード希望の場合は差額追加とか。標準で装着されてくるクリアシールドでそのまま使ってる人ってどのくらいの確率なんでしょう?
クリア希望の人はいいとしても、スモークやミラー、プロシェードがいい人はヘルメット買う度に使わないクリアシールドが溜まっていってしまいます。ネットフリマでは新品の純正クリアシールドが山ほど出品されてますがあまり売れてはいない感じがします。
ぜひ一考をお願いしたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/07 13:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

カラー:ライトスモーク
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
見えやすさ 5
  • 明るい室内で撮影

    明るい室内で撮影

  • 日差しをあてて撮影

    日差しをあてて撮影

  • 日差し当てて撮影

    日差し当てて撮影

RX7Xのグラフィック違いを3個持ってまして、乗るバイクやその日のウェアとのコーディネートで使い分けてます。二個はプロシェードシステムに交換してるので日差しの有無や日中、夜、トンネル等どんなシチュエーションでもOK。ひとつだけはドカティモデルで959パニに乗る時しか被らないので標準仕様のVAS-V MVシールドのスモークにしてました。・・・がセミスモークでよかったですね。いろんな状況変化のあるストリートではちょいと暗かったです。
というわけでこれもプロシェードにして予備に持ってるミラーバイザーでもつけようかと考えてました。
今まで何の気にもしていなかったのですがVAS-Vにはもうひとつポスト付きシールドがあったんですよね。
以前持ってたラパイドNEOに標準装着されてたものですが、すぐにプロシェードに交換したためその特徴を忘れてました。
コレのどこがいいのか? カッコいいんです(笑)
MVは3Dでとても立体的でピンロックシートも嵌め込み溝のおかげで嵌め込みやすいし、心なしかポスト付きよりもしっかりして強度もある感じ。これだけ見てれば何の不満もなし。
しかーし!比べてみるとフォルムは断然ポスト付きがスキッとシェイプ、2Dなのとピンロック用の溝もないのでシンプル、スマートでスタイリッシュ。本来は捨てバイザー付けるためのポスト付きシールドが何故ラパイドNEOの標準なのか?このシェイプが帽体のカタチやイメージに合ってるからなんだろうなぁ?
まぁあくまで個人的好みと偏見の域をでません(笑)
よし!ポスト付きシールドのセミスモーク、もしくはライトスモークベースのミラーにしよう・・・と思ったら設定なし。社外品もどこを探してもなし。
無いとわかるとなおさら欲しくなる。調べまくったら個人向けに1枚でもミラー加工してくれる一流企業(エミツ光学さん)を発見・・・しましたがお値段が私のキャパを超えてました。
諦めかけてた時に何と私の欲してたモノずばりの未使用品を某フリマサイトで発見、しかもとてもリーズナブルプライス! 即買いしました。ウェビックさんごめんなさい m(_ _)m
ポスト付きシールド適応のピンロックシートはありませんが貼り付け式のARフォグフリーシートがあるので曇りに関してはこちらで対応予定(これはウェビックさんに注文致しましたよ)
曇り止めシートもまだきてないのでヘルメットには装着してませんが 「カッコいい」ですねー。
殆どクリアに近いライトスモークではイマイチ、かといってスモークでは暗すぎる。このミラー仕様はそんなわがままを満たしてくれます。
セミスモークがあればそれでいいんだけど、そもそもポスト付きシールドは晴れた昼間にしかやらないレースのためのものですから仕方がないのですが・・・
アライさん!ポスト付きシールドのセミスモーク、ライトスモークベースのミラー仕様を発売してくださるよう切にお願い致します。
私と同じ願いの人は大勢いるはず?

まだ使ってもないのにインプレどころかダラダラと長いコメントをしてしまいました。お読みくださった方ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 11:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900 (2017-) )

サイズ:M
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4

本格的なツーリングでの使用は、これからとなりますが
試しに着て走った上で以下を書きます。
作りのしっかり感は、上々です。
私の場合、自身の体格の関係で少々大き目であることを承知した上での購入
それでも着心地は悪くは有りません。
全体の防水性、前後のポケットも防水と明示されている事、
それらの機能を評価しての購入ですが、雨天時の走行場面における不安を
解消してもらえると期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 10:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP