6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 24527 件中 24131 - 24140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

GSRにはシート裏に荷物を括り付けるためのベルトが装備されているのですが、これが非常に使いにくくゴム製のネットを使う際に余った部分を引っかける事ができないので、簡易的なモノですがベルトの補助的に使用する目的で装着しました。

取付は両面テープ+シートの縁に引っかけて挟み込むという簡易的なモノで、構造も決して強度の高い作りでは無いので、強い力に対しては対応できないと思われます。フック形状も小さいですし、あくまでも補助的な使い方にしておいた方が良さそうです。

形状が小さいだけにほとんど目立たないのが良いポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ronさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプでツーリングに行きたく、リアキャリアを購入しましたが、取り付け・デザインは申し分ありません。キャンプツーリングに必要な物は、楽に載せる事ができます。これから先、更にボックスを装着できるようにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マイガレさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

レースでは義務付けられているヘルメットリムーバーはその効果が認められているからこその物です。レースは出ないけどサーキット走行をされる方にもぜひ使ってほしいです。各社から発売されていますが、基本的には同じ様なつくりなので好みのカラー、メーカーで選んでも良いのではないでしょうか。ただし、実際に必要になるのは転倒者の首に負担をかけずに脱がせる事なので、そうならないように安全走行が一番重要なんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

4.0/5

★★★★★

大きめのタンクバッグがほしくて、これを選びました。すごくよく出来てますよ。
バッグトップにあるゴムの紐は、グローブをはさむのにちょうどいいです。交換もできます。タンクにとめる為の足ですが、簡単収納できるので、バイクから外した時に便利です。単独で持ち歩くこともよく考えられてます。そして、バッグサイドにゴム紐を通して、リアに固定することも出来るんです。TANAXが好きになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットのドレスアップに付けてみました。

ヘルメットは高価なものなので、なかなか買い替えることができません・・・。

せめて気分転換にとステッカーを貼ったりしてドレスアップしてます。

SHOEIのVFXはノーズカバーが交換できるので手軽に雰囲気が変えられてうれしいです。

今回はクロームのものに変えてみましたが、なかなかいい感じになったと満足してます。

コレでもうしばらくはこのヘルメットで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

プログリップライトセンシティブの夜の見えにくさからどうしようかと悩んでいたました。
ダブルレンズシールドでは、セミスモークからしかなく夜が心配、どうしようかな?と思っていたところにマックス・ビジョンシールドが新発売になったため購入してみました。ピンロックシートはライトスモークを選択しました。(写真の濃さです)
プログリップと比較して良いところは、見えやすい、風きり音が少ない(いくら調整してもすきま風が、、、厚み分とサイズが大きいのでしかたが無いと思います)って所でしょうか?
悪いところは、ブローシャッターが無くなるので通気が若干悪くなる、調光が無くなる(でもあまり機能していませんでした)所です。
曇り止めの性能はどちらも替わらず、問題ないと思います。
あと、雨の日の浸水率は密着度が高いマックス・ビジョンシールドのほうが優れていようです。
どちらにしても、曇り止め効果はすばらしいので曇ってしまい困っている方にはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(2)

モン吉さん 

導入を考えています。風切り音は完全には無くならないんですね。

たまxxさん 

JADEslashSさん
風きり音は微妙に良くなる程度ですよ。曇りには強いのですが、、、あと、ピンロックシールドの耐久性にちょっと難があり、半年程度で調整範囲を超えて浮いてきてしまいます、ですので今は四隅をテープ止めで浮かないようにしています。(交換すればいんですが)

たこわささん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

夜間のブルーのバックライトは見やすく満足です。
防水性もこれを買った決め手ですね。雨の中でも問題なく使えています。

気温表示はおまけみたいなものですかね。
あまり当てになりません。4月で35度とかになってました。
冬に使ってみたところせいぜい2~3度の誤差だったのですが。

細かいことではありますが、少しずつ時間がずれていきました。
電波ではないので文句は言えませんが。。

しかし個人的には十分だと思いましたので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

浜ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

春夏用ヘルメットとして購入しました。
価格の割りにしっかりした作りと、シンプルなデザインと落ち着いたカラーが気に入っています。
当方50過ぎですが、400km程度のツーリングにも開放感があり疲れません。海岸線を流す時は、シールドを上げて潮風を満喫出来るのは、ゼットヘルメットの持ち味でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kumaさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-8S )

4.0/5

★★★★★

珍しく硬さのあるインナーで、これは良いです。青竹を軽く踏んでいるような感じです。甲高の靴か、1~2サイズ大きめの靴での使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ラルグさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブCJ45Aです。
GIVIのスペシャルキャリアに取り付けて見ました。付属のバックル
ベルトをクロスすると、しっかり固定出来ました。
バックレストとしての強度は期待出来ないですが、デザイン的にそんな感じにも見えます。私は普段リアBOXを乗せて無いので、同じ
様な方にはおすすめです。
積載量は、500ミリPET2本+小物なら余裕で入りました。日帰り
ツーリングならこれで充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP