6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 1973 件中 1611 - 1620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AIRIパパさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300SF SC54 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
思ったよりもサイズが大きかったので購入するときは、一度試着してからのほうがいいかも。作りは、さすが信頼できるブランドなので問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

okehazamaさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

私は足が太いので、HPにフリーサイズと書いてあるこちらを購入しましたが、フリーというよりは標準サイズと書いて欲しいです。
袋の上下の(補強のための?)本体とは違う生地の伸びが悪くて、ひざ上まであげることができませんでした。仕方なく上の部分をゴムバンドギリギリまで切り落として使用しています。
プロテクターとしては、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

2.0/5

★★★★★

プロテクター付きグローブ(M)の上からはめるため、Lで購入。
指がそこそこ余りましたが、ぎりぎり問題無い範囲です。しかし甲部分はかなりきつめで、強引にはめる必要有り。そのせいか、水の浸入を許す始末に(汗)。無理矢理引っ張ったりすると、インナーが破れるのかもしれません…。意外と脆いのか…?とりあえず、オーバータイプならプロテクション無しがいいと思われます。というか同サイズでは装着不可。はめるにしても1・2サイズ上ですが。ただ、そうなると操作性が犠牲に…。やはりメッシュ系の薄いタイプが一番よろしいかと思います。ちなみに、以前使っていたSサイズ(素手にはめる用)は、高い防水性を発揮してくれました。もの自体は良品だと思いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

2.0/5

★★★★★

自分は踵があるものが好きなので、この商品は小さい踵が見られたので購入しましたが、ほぼ、無いに等しいです。
また、ビジネスシューズが24.5cm、カジュアルシューズが25cmのものを使用していますが、少々小さめとの評判でしたので、26cmを購入しましたが、それでも靴幅も狭めで、さらに、カジュアルそうに見えて、かなり固めで履きごごちが悪かったです。
デザインもよく、ゴアテックスなので、期待度はマックスだっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

MZにCTバイザーを取り付けるため購入。

MZにCTバイザーを取り付けるためには、CTバイザーの他、バイザーワッシャ、シールド、シールドベース、ネジセットを購入する必要があります。

個人的には、CTバイザーに同梱してもらいたいパーツです。

正直、バイザーワッシャーだけ必要になる状況が想像できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

2013春夏カタログ(冊子)にCE規格品との記述があり購入しましたが、こちらの品物はCE規格品ではありませんでした。
HPなど確認すれば良かったのですが、カタログには堂々とCE規格云々と記述されていたので・・・
CE規格品を入用な方は気をつけて下さい。
当方の使用目的には叶わなかったので★2ということで・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

2.0/5

★★★★★

WEBIKEさん以外の購入です。ワイズが通常の靴で4Eレベルでサイズ25.5ですが、このブーツですと26.5を選ばないと入りませんでした。指先は余りまくりです。止むを得ず履くときは詰め物をしています。やはり欧米人むけの形状なのでしょうか??
フィット感に欠けるため余り履かなくなってしまいました。次は日本人用木型のガエルネあたりを試そうとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク大好き親父さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

余分なポケット・造りの貧弱さ・バイク用品であれば腰の部分を長くしても?
やはりメイドインチャイナかなと思った。
値段の割にこんなもんと言う感じ。
ジーンズであれば普通のショップで売ってる物の方が良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/05 18:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くにまるJAPANさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ヤマハの場合、夏用半袖ツナギは価格が約1万円の物と、約6千円の物の2種類が存在しました。

その2種類の違いはメッシュか、メッシュじゃないかというだけしかわかりませんでした。
安い方がメッシュとの事だったので、そちらを買ってみました。

写真で撮った部分、脇の下がメッシュになっていました。
メッシュの下は人の肌、つまり脇の下になるわけです。
「え?こんな薄くて大丈夫?」って感じです。
レインウエアのインナーに使われているメッシュと同じです。
ツナギってレインウエアと違って何度も何度も洗濯機に掛ける物だし、
部分的にパーツ等に引っ掛かって擦り切れる部分でもないのですが、
このメッシュ部分の耐久性が物凄く不安です。
これが価格差、つまり1シーズン用って事でしょうか?

メッシュ以外の部分は丈夫なつくりです。
色は写真とは違います。実際はヤマハR1やR6などのディープパープルリッシュブルーって感じで濃いブルーです。
YAMAHAロゴは写真でわかる胸ポケットと、
背の肩部分に大きくYAMAHAとあってカッコいいです。

サイズは他社の同サイズと比べると大きいです。
細かいサイズはサイズチャートが載っていましたが、
測るのが面倒だったので他社で使用している同サイズを選んだら大きかったです。
購入される場合はサイズを測って購入した方がいいでしょう。

.
↓↓↓※この商品は友人や知人におススメできますか? ⇒2択しかなかったので「お勧めできます」にしましたが、正直「どちらでもない」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

時間の確認用に手頃なやつを探していたところを発見しました
カッコはソコソコで電波時計なので時間確認は全然問題ありません
ただし他のレビューにもあるようにバックライト暗過ぎ(;´Д`A
ほとんど機能しないのでなくても良いくらいの機能ですね
もう少し改善を期待したい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP