6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

カラー:ブルー(9079149B8700)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5
  • ブルーのミラーシールドを着けてみた。取り着けは簡単。

    ブルーのミラーシールドを着けてみた。取り着けは簡単。

  • スモークの濃さはこのように薄い。色はアンバー系だ。

    スモークの濃さはこのように薄い。色はアンバー系だ。

  • YJ-5のスモークとの比較

    YJ-5のスモークとの比較

ヤマハのヘルメットは値段が安いので、アライ、ショウエイと比較すると一歩劣るのは仕方がない。それでも被りやすさという面ではとても優れている。だから、セカンドヘルメットとして、ずっと愛用してきた。お気に入りはYJ-5シリーズで、3回買い換えて、今も内装とシールドを新品にして愛用している。ただ、そろそろ交換時期なので、最新のYJ22を購入。ところがかぶり心地がイマイチで、これではセカンドヘルメットとしても使えないと思った。そこで仕方なくYJ20を購入。どうして「仕方なく」なのかというと、YJ20の「売り」でもある「曇り止めシールド」が「曇りにくい」という長所の反面、「耐久性がない」という短所を持っていたからだ。シールドの曇り止めが劣化して、数年足らずで使い物にならなくなるという。
 シールドは純正使用ではなく、いつもオプションのスモークシールドに交換している。YJ20にはスモークシールドとダークスモークシールド、ミラーシールドのオプションシールドがある。本当はダークスモークシールドが欲しかったが、この中でミラーシールドだけには曇り止め機能が無い。だから曇り止めが劣化することはないだろうと思って、こちらを購入してみた。
 Webikeから届いたミラーシールドを早速取り付ける。
取り付けは簡単だが、取扱説明書をちゃんと読むことは必要だし、シールドを完全に上に上げる。つまみを完全に引く。この2点をちゃんとしないと取り付け部を壊してしまうので、要注意。
 早速被ってみる。スモークの度合いは薄い。ヤマハのヘルメットのスモークシールドは伝統的に薄いが、これも薄い。従来のスモークシールドが黒系のスモークだとすると、このミラーシールドはアンバー系のスモークである。茶色がかったスモークなのだ。かつての欧州車のウインドウガラスによく使われていたアンバー系の着色である。
夕方になっても、視界は悪くならない代わりに、直射日光はあまり防いでくれない。
太陽を見るとまぶしいので、朝日、夕日に向かっての走行時はまぶしさを感じるだろう。
 耐久性を考えて、「曇り止めなし」のミラーシールドを購入したが、実はミラー部がはげやすくて、これまた耐久性はイマイチなのだ。ヤマハは「曇り止め無し」仕様のスモークシールドを出して欲しい。そして、値段も下げて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

joさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SCRAMBLER URBAN ENDURO[スクランブラー ア | レブル 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 3
デザイン 5

左右両側 揃えるとなると
バッグサポート代金
合わせ 4万円を
優に 越えてしまいます
バッグサポートと
セットで もう少し
安価に 設定して頂きたいものです
取り付け方法は 
キジマの バッグサポートに
簡単に 取り付けられました
この点は とても
好感が持てました
デザインも良く
カジュアル性も高くて
無骨さも 乏しい
ある意味
アメリカンぽく なくって
好印象でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 21:42

役に立った

コメント(0)

ココンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

ロングツーリングに行く際サイドバッグが欲しいなと思っていたところ、
セールで安くなっていたので購入しました。

取り付け自体は、ツーリング前日にセッティングしてもOKなぐらい簡単でした。

レインカバーが別売りということで、レインカバーの購入も考えましたが、売り切れて買えなかったというのもあり、つけるのも面倒なので、なくてもよいかなと思いインナーポーチをさらに大きめのビニール袋に入れ使用しました。

1週間ほどのロングツーリングで、2日間、終日雨の中使用したところ、防水ではないのでやはり雨の侵入はしましたが、インナーポーチをビニール袋に入れていたので荷物自体は濡れませんでした。
ですが、バッグ自体が水を吸っていたり、フラッグを差すところのポケットにも水がたまるうえ、ファスナーに泥等が付着し開けづらくなったりするので、レインカバーはつけた方がよいです。

フラッグホルダーについては、北海道でフラッグを集めると4本以上になることがあるので、
2つでは物足りないです。
また、ホルダーの位置が内側にあるので、私の場合BOXを積んでいるため、
フラッグが干渉してしまい、少し斜めに取り付けていました。
そのおかげか、いつもだったらフラッグの先が解れてきてボロボロになるところ、
いつもより解れが少なかったです。

個人的に、付属の防滴インナーポーチの形状は使いにくいと思ったので、
レインカバーをつけてくれた方がよかったかなと思います。

そのうち、レインカバーを購入したいと思います。
※でもレインカバーをつけるとフラッグがつけれないですね(;'∀')

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/24 01:20

役に立った

コメント(0)

利用車種: VERSYS-X 250

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

簡単に取り付けが出来るし、製品もしっかりとしている。
その分重い。
値段が半分くらいでもいいのではないかなあ?
取り付けて走ってもブレることもない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/02 00:08

役に立った

コメント(0)

ヨシツネさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

つくりがしっかりしており、サイドバックが安心して取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP