6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のツーリング用品のインプレッション (全 179 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

サイズ:XS (53-54cm)
利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4
  • インナーバイザーのツマミとボタン

    インナーバイザーのツマミとボタン

  • デイトナインカムも装着できました

    デイトナインカムも装着できました

6歳の息子(身長120cm)に購入。幼児用はド派手なハーフヘルメットがほとんどで、シンプルなものを探すのに苦労しました。インナーバイザーも付いており安価なので購入しました。インナーバイザーを下ろすのもツマミをスライドするので勝手もよく、上げる際はボタンでワンタッチなのでスムーズです。少し気になるのは上げる際の音が安っぽいところです。また、開口部が狭いしパッドが硬いらしく、脱着に苦労していますが、慣れと馴染めば問題ない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 12:03

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:L
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防水性 5

以前ヤマハサイバーテックのCTXジャケットを愛用していたので防水性能は間違いないものだと信じていました

今回は通勤に完璧な防水性能を求めてこちらを選択しました

総メッシュの内装なので手持ちのくたびれたタイチのジャケットのプロテクター収納袋をこちらに移植しましたのでプロテクター付き防水スーツの完成です。

通勤用スラックスとカッターシャツを着て、その上にタイチのオールシーズンジャケットに付属していたインナージャケットを合わせれば真冬もバッチリです。
スラックスの下にはサーマルタイツを着ていれば防寒は問題なし。

これで春秋冬の3シーズンは毎日安心して通勤できます。
夏はリアボックスに収納しておいて雨天時のみ着用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 18:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5
  • 安定しています

    安定しています

シートに縛り付けるだけでセット出来るので、一度長さを合わせればセットは簡単です。バックだけを取り外す事も出来るのベルトだけセットしておけば、更に直ぐつけられます。
少し値は張りますが、その他収納スペースが3つに分かれ、雨天カバー、ショルダー紐付属なので便利です。
 その後、トップケースを付けてしまいましたが、今では、買い替えてトップケースを付けるまでの間の乗り換え時やレンタルに乗る時に重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 07:39

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:XL(Q5F-RST-Y08-01X)
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 3

こちらは仕事の都合で職場外のとある市民交流センターで会議に出席したさいに、会場にはスーツ厳守ということで私物持ち込みも禁止されていた時にタイチのエクスプローラジャケットとfiveのウインターグローブをアドレス110のリアボックスに収納していて、盗難にあってしまったために、近所のバイクショップで急遽購入しました。この時にタイチのモンスターオールシーズンパーカーも購入しました。
デザインは流石タイチです。
格好良いですしドライマスターなのでWR250Xや、テネレ700、トレーサー900にも使えるデザインとカラーを選びました。手首は短めでジャケットの裾にインです。実際その方が濡れにくいので最近当方はレイングローブは手首が短い物を買おうと思っていましたので悔しいですが盗難にあい踏ん切りがついた次第です。
欲を言えば指先までガードが欲しいのと、掌かと指先全体はゴートスキンで全て設計してほしかったです。
ですが通勤メイン用途としては防寒性能も防水性能も完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 18:23

役に立った

コメント(0)

なみへいさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDR250 | MR50 | G310GS )

サイズ:L(59-60cm未満)
利用車種: MR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 4

メガネ族+街乗りではヘルメットにサングラスなどもなかなかできないのでバイザーがおりるもので選択しました。全体的なデザインとマット仕上げもよく、バイザーも下ろしやすいのでメガネをしても使えるので助かります。顎が空いているのでツーリングよりは街乗りですが脱着も楽なので良いですね。高速時は風切り音はどうしてもでてしまいますが、木になるほどではないと思います。入荷待ちの状況でしたが少し改善されたのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 21:13

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 3
機能性 5
容量 3

【使用状況を教えてください】
Ninja400に。旅館利用での2?3泊ツーリングに。

【取付けは難しかったですか?】
荷掛けフックさえあれば取り付けられます。
ですが、最近のスポーツバイクはみなリアシートに勾配が付いてるのでどうしても走行中に前へずり落ちてきます。これくらいのサイズならどのシートバッグ使ってもこういうことは避けられないので休憩する度に締め直したりしてます。これが嫌ならキャリア付けるしかないでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】
男性の場合なら旅館泊まりの場合、2?3泊くらいまでなら問題ないでしょう。洗面器具、下着、洋服の着替え上下1着ずつ、寝間着、携帯用防犯器具、簡易工具類ぐらいまでなら入ります。お土産は厳しくなりますが。
バッグ自体の耐久性は良いです。長らく使ってますが型崩れ等はありません。
値段もそこまで高くないのでとりあえず遠くに行ってみたい人には良いと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
上記の理由からスポーツバイクでこれを積んだまま攻めた走りは難しいです。荷物ずれてくるので乗り心地悪いです。私は旅館に着いたらシートバッグは外してしまってその旅館を拠点にしてあちこち走り回りに行くようにしてます。色んな旅館を点々とするような旅はあまりしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 15:28

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 3

ユーロヤマハのトップケースは50Lのものもありますが、サイドケースあれば39Lで足りるだろうし、この方が普段使いの勝手がいいだろうと思います。
持ち運びも取っ手が付いてるので便利です。

車種にもよるのでしょうが、そこそこの荷物入れるとやはり重くなって重心が変わってバイクの挙動が変わりますので注意です。

難点は専用の取り付けプレートが無いとダメなとこですね。
GIVIのように汎用のプレート対応だと最高なのですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 18:33

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

これまでトレーサー9GTにリアシートバックをつけていましたが、短足のせいで乗り降りするときの足の振り上げがきつくて、痛めている腰にも悪かったので、リアボックスにする事にしました。ボックスはヤフオクで中古を購入したのですが、プレートは見つからなかったのでこちらで買いました。

プレートそのものはボルト3本で留めるだけなのですが、トレーサー9はその前段の、各種カバー類をかなり外さなくてはならず、初めて外すパーツなので試行錯誤しながら作業開始から完了まで3時間近くかかりました。
おまけにカバー類外している最中にカバーを止めるリベットが何本か行方不明になるという、、、_| ̄|○
それは私のポンコツのせいですが(笑)

いざ、ボックス乗せてみると、やはりいいですね!サイドケースとセットでツアラーらしさがググッと出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

YJ-17からの買い替えです。

フィット感はYJ-17同様良いです。
入口が広いので眼鏡を掛けたまま被ろうとしても楽です。←この点はYJ-17は良くありません。

インナーサンバイザーが付いていません。
けっこう重宝していたので、この点はYJ-17の方が良いです。


ベンチレーションは圧倒的にYJ-20の方が良いです。

ストラップが短いのはYJ-17同様。
これは何とかして欲しいところです。

アンチフォグシールドはマスクをしていてもあまり曇らないので良いです。

ライトスモークシールドが標準装備されていますが、クリアーとほぼ変わらない感じがします。
個人的にはもう少しダークでも良さげなんだけど。

YJ-17同様実勢価格が安いのでコスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 11:18

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: MT-25

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 1

キャンプに行ったり、普段使いでもキャリアがないと不便なので純正キャリアを付けてみました。
デザイン的にはさすが純正! バッチリあってます。マットブラックがよくにあっています。これで、キャリアとシートをあわせて結構荷物をつめそうです。

取付ですが、結構大変でした。以前セローに純正キャリア付けた時にもそうでしたが、このMT-25よう純正キャリアも車体にキャリアが微妙にあわないんですよ。ヤマハ純正なのに何でなんでしょうかね。
前方のネジは大丈夫だったんですが、後方のネジの方があわなくて、車体の方の幅が5mmぐらい広くてそのままだとつかない! 対策としては、キャリアの方の穴を削ってひろげるか、キャリアの後方ネジのあたりをひろげるか。見た感じ削るのは大変そうだったのでキャリアの方をちょっと強引なかんじで5mmひろげてつけました。

後方のネジはサイドカウルに穴をあけなくてはいけなくて、説明書には20mmの穴をあけろとかいてあったので開けましたが、そこに入れるスリーブは16mmぐらいなので隙間がかなりあり、これでは雨がふったら水がサイドカウル内にだだもれ状態です。ヤマハがこれでいいというんだからサイドカウル内に水がおもいっきり入っても多分問題ないんでしょうが、個人的にはきになるで今後はここに何かシールをしようかと思ってます。

取り付けは結構大変でしたが、車体とバッチリとマッチしていて、積載能力もアップで、付けてよかったですね。
私はMT-25のサービスマニュアルを持ってますが、マニュアルがなくても見たかんじでカバー類は外せるので、ドリルを持っていればこのキャリアは付けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP