6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Tech mount:テックマウント

ユーザーによる Tech mount:テックマウント のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価85件 (詳細インプレ数:83件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

Tech mount:テックマウントのツーリング用品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
VFR800Fさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

N PROJECTNプロジェクト:マルチマウントハンドルホルダーで取り付けました。高さ調整は出来ませんが、その代わり確実にシッカリと取り付け出来ました。別途購入のM6ナットをロックナットにしました。スマホでメーターが隠れることも無く見やすい角度に取り付け出来ました。
他には無い4方向の保持でスマホが落ちてしまう心配がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなやんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R nineT )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

今回、ユピテルのポータブルナビをマウントさせようと、この商品を購入しました。
サイズもぴったりで造りもよく、満足しています。
(電源コード接続部分は、出っ張ってしまうため、ファスナーが閉まりませんが、それは、自分が考慮に入れていなっかため仕方ないかなとおもっています。)
次回のツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

YUPITERUのナビ(MCN)の取付に使用しました。
CBRの様なフルカウルのバイクの場合、ナビの設置場所にかなーり困ります。セパハンだしカウルに当たるし。

そこで見つけたのがこのマウントです。
CBR600RR+MCNだと絶妙な位置にナビが来ます。
ちなみにセンターより左寄りにディスプレイがくる形になります。
ただ、マウントベースとナビクレードルの相性はイマイチ悪く、配線に無理が出るのでマウントベースをゴリゴリ削って付けています。

取付はフォークの突出し分に付けるので華奢かと思ったら、結構がっちり固定されます。
若干底の方が着床しているか分かりにくいので本締めの前にマウントをプラハンで叩いてしっかり密着させましょう。

サインハウスのマウントも使った事がありますが、テックマウントはサインハウスよりもガッチリ固定の傾向が強いので一度決めたら動かさない使い方にはテックマウントの方が向いています。

フルカウルのバイクにナビ付けるならこれが一番お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP