6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SW-MOTECH:SWモテック

ユーザーによる SW-MOTECH:SWモテック のブランド評価

ドイツ発SW MOTECは、BMWなどのドイツ車系のパーツのラインナップが豊富です。海外でも人気のある日本製バイクのパーツも扱っており、日本のパーツメーカーにはない、独自のラインナップを展開。その他、海外メーカーのパーツも取り揃え幅広く多くのメーカーに対応します。タンクバック、エンジンガード、などツーリングシーンに欠かせないアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価250件 (詳細インプレ数:226件)
買ってよかった/最高:
76
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

SW-MOTECH:SWモテックのツーリング用品のインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

同社のアリュラックとの組み合わせで使用しています。アリュラック同様に他社に見られないスタイリッシュなデザインが気に入っています。見た目だけではなくステー・アダプター共に強度も保たれており、トップケースの取り付けに不安はありません。取り付けは3個のクイックスクリューで留めているだけなので簡単に取り付け、取り外しが出来ます。
逆に簡単に取られてしまうことにもなりますので、人気のない場所での長時間の付けっぱなしにはご注意ください(トップケースを乗せておけば、クイックすスクリューにはアクセス出来ません)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBでツーリングに行くのにGIVIのトップケースを取り付けが必要となり、ツーリングが終わればトップケースは取り外し。また、買い物などで必要となればトップケースを取り付ける。これを繰り返すにはGIVIのベースを車両につけっぱなしにするのが良いのですが、ベースの付けっぱなしはデザイン的に抵抗があり、何か良いものはないかと探しているとこちらの商品を見つけました。
こちらとSW-MOTECHSW-モテックのアダプタープレートを組み合わせることでGIVIのトップケースの装着が可能となります。アダプタープレートはコイン1枚でビスを3個回すだけで取り付け・取り外しが可能なので、トップケースを装着しない時にはアダプタープレートまで外してしまうことでスポイラーのような形状のアリュラックのみを残すこととなりスタイリッシュな状態を維持できます。GIVIのステーのように仰々しくないので、車両に付けっぱなしでも違和感が少ないです(車体と同色にすることで違和感がぐっと減ります)。
強度的にもタンデムバーに共締めなので問題ありませんでした。少々お高いですがかなり良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
旧ブサ用のキャリアで最も耐荷重のある7.5kgという数字に惹かれた
荷物を括り付けるだけなら耐荷重5kgでもいいが50Lクラスの箱を載せようと思うと箱の重量だけでキャパに達してしまって不安があった

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで使っていたNプロジェクトと見比べただけでわかる鉄板の厚さ!
安心感が違います

【取付は難しかったですか?】
純正グラブバーを外して入れ替えるだけなので至極簡単

【取付のポイントやコツを教えてください】
こういうの取り付けの際に工具ぶつけると塗装がハゲてそこから錆びるのでそれだけご注意を

【期待外れだった点はありますか?】
専用のクイックロックプレートベースを使用せずに箱についてきた汎用ベースを取り付けたがシートとのクリアランスがギリギリすぎる
シートならなんとかはまるがコブは無理っぽい
あともう10mmでも後ろだったらマシだった

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
Coocase Astra用の端子を備えた専用ベースが欲しい

【比較した商品はありますか?】
N-Projecr GSX1300R隼用リアキャリア -07

【その他】
Giviフィッティングは初期型アルミシートフレーム破断事故を受けて既に販売が終わっているはずなのでコレが一番耐荷重が高いはずですす

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 13:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、タンデムグリップと交換するだけなのでいたって簡単。

取扱説明書は英語表記ですが、図解があるので非常にわかり易いです。

シボ付きブラック塗装は非常に高級感があり耐久性も高そうです。
シート上面の延長ラインに沿ってデザインされているので、キャリアというよりかはリアスポイラー的な感じで、よりスタイリッシュな外観になります。

COOCASEのアストラに荷物を積載して、高速走行しても非常に安定感があります。

以前取り付けていたレンテック製よりもはるかに良いです。

安いものではないですが、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★

タンク形状が特別なのでバッグが付けづらいので、GIVIにも対応しているこの商品にしました。見た目も良く、性能も期待通りでしたが、海外メーカーなので取付前に各部品を目視チャックしたところ大きな塗装ハゲがあり装着前だったので無事、交換し余計な手間をかけづに済みました。
それと社外品のメットホルダーには本体のステー部分が干渉し装着できなくなるのでメットホルダーは別途加工が必要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のじをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F3 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

高級だけど強度と形状は最高!
外国メーターの製品ですが、長距離ツーリングをする方のにはお勧めです。
積載重量が多いので、GIVIのボックスを付けても余裕で荷物を詰め込めます。
安価なキャリアのようなちゃちさがないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP