6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのツーリング用品のインプレッション (全 84 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょ~やさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

標準のピリオンシート裏のフックの使い勝手がイマイチなので、これを導入。
キーが1つ増えるが、もともとがスマートキーに付いてるメカニカルキーを使うので、気にはならない。
ヘルメットをロックするまでの手間はこちらの方が圧倒的に早いし楽。
取り付けもピリオンステップホルダーと共締めするだけなのでボックスレンチがあれば簡単。

気になる点がひとつ。自分はSHOEIのX14を使用しているのですが、帽体が長いせいか後頭部がステップに軽く干渉してしまう。傷つき対策or諦めは必要かも。
帽体が丸い(Araiとか)ヘルメットなら問題無いかと思われます。

それとロックのバーの向きは逆の方が不意の落下を防げていいんじゃないかな??と余計な一言。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 21:30

役に立った

コメント(0)

ヤマ派さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R6 | シグナスX SR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ヘルメットロックが少ししにくかったのですが、これを使えば隙間が広くなったのでロックや解除がしやすくなりました。

あれば便利な商品だと思います。
タンデム時のヘルメット2つをロックする時にも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ヘルメットロックを購入する際キジマとベビーフェイスで迷いました
頻繁に使うわけでもないので、完全に見た目重視で選びました

キジマ製とは異なり鍵穴が下向きになり、横から見ても違和感がありません

R6で迷っている方は
見た目重視ならベビーフェイス
頻繁に使用するならキジマで良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 04:02

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

コの字のロックバータイプに少々不安があり、スライドタイプのこちらを選びました。
若干の使い難さはあるものの、そこまで気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 12:21

役に立った

コメント(0)

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

以前KIJIMAのロックを使用していたが、レーシングフックを装着できなくなるため、こちらに変更。
KIJIMAに比べると少し軽く、コンパクト。ステー部分がアルミなので装着すると見えないが、高級感もある。
実際ヘルメットの脱着をしてみると、コンパクトな分やりずらい。KIJIMAのほうが楽ではあるが、軽量化等を考えれば当然と思われる。
価格も安くアルミステーなのを考えると、多少使い勝手を犠牲にする価値はあると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 17:39

役に立った

コメント(0)

kenicabaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R nineT Pure | HP4 | M1000RR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

S1000Rの2018年モデルに取り付けました。

取付も簡単ですが、リアパッセジャーのフットレストのボルトを外すため、トルクスレンチが必要です。

質感、機能とも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 12:52

役に立った

コメント(0)

たつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | R1-Z | プレスカブ50 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ニンジャ1000のワイヤーヘルメットロックでも当初は不満はなかったのですが、シートバッグを付けると途端に面倒な事になる!と言う事でのチョイスです。スライダー類にベビーフェイスを使っているので、コレもよせてみました。ミラーにぶら下げたり地面に置いたりせずに済んで満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 13:26

役に立った

コメント(0)

へっぽこPさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 250EXC-F )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

自分だけかもしれませんが、ヘルメット(アライ RX7)のDリングに引っ掛けるには狭すぎるのでやりにくいです。
ヘルロックアシスト的なものがあると使いやしですが、防犯の面では弱まるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 22:03

役に立った

コメント(0)

マツマツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

カウルのラインに沿って出来てるので見た目は最高です!!タンデムステップを外してるので近くのホームセンターで8Mのナット&ワッシャーを購入して取り付けしました。鍵穴は下向きなので使い勝手は少し悪いけど見た目が大事な人間からしたら最高です。BABYFACEの作り手の愛を感じる出来です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/15 16:03

役に立った

コメント(0)

toyotakaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ツーリング時に使用するために購入しました。
取り付けはボルトオンなので、数分で簡単に出来ます。
プレートのアルマイト(黒)の質感も良い感じです。
何より、無いよりあった方が便利でしょう。ヘルメットは命を守る大事なものですから、駐車時はミラーにかけずにヘルメットロックへ付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 17:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP