6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのツーリング用品のインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SS900 | YZF-R125 | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: YZF-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

標準でヘルメットロックは無かった。最初は無くてもいいかな?と思ったが、
ミラーにヘルメットかけると発泡スチロールのコアが逝ってしまうので、それを嫌ってスクリーンと
ハンドルの間に置いたら、今度はヘルメットが地面に落下。 買うしかないと判断。
取り付けは簡単。 既存のボルト1本外し、付属の新しいヘックス6角ボルトを付けるだけ。
そして取り付け後、違和感がない。
ただし自分のヘルメットだけかもしれませんが、ちょっと顎ヒモ金属部分、ロック部分に入れにくい。
外すのは簡単。 ちょっとお高いが、品質を考えると凄く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/23 20:37

役に立った

コメント(0)

紅鮭さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正のようにフィットします。
取り付けも簡単。純正パニアケースとの干渉もしません。
唯一の欠点は、少々お高いことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/19 12:30

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

YZF-R6には標準でヘルメットロックが装着されていないので、この商品でツーリング性能を底上げしてあげてます。
ロック部分は「コ」の字型ではなく、シャフトをスライドさせるタイプです(イメージが難しい)。
「コ」の字型のものと比べるとガタが少なく、見た目がすっきりしていてスーパースポーツモデルにマッチしていると思います。
使用感も「コ」の字型のものとほとんど変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】スライドタイプのロックで位置が奥まっており少々使いにくい
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】フックタイプのものも設定して欲しいです
【比較した商品はありますか?】なし

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】新型モデルに対して早くに販売されたこと
【実際に使用してみていかがでしたか?】スライドタイプのロックで位置が奥まっており少々使いにくい
【取付は難しかったですか?】いいえ
【説明書は分かりやすかったですか?】はい
【付属品はついていましたか?】はい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 15:32

役に立った

コメント(0)

ららけろさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | Demon 150GR | SUPERVELOCE )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

今はわかりませんが購入当時はこれしか選択肢がありませんでした。

取り付けも使用感も問題ありません。

商品のページにある写真ではタンデムステップの後ろに取り付けられていますが
私は逆向きにしてタンデムステップの前に取り付けました。
そのほうがヘルメットをかけるときに引っ掛けやすいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

2013年式のCBR600RRに使用していました。
車種専用だけあって取り付けは簡単です。

鍵が増えてしまいますが、まぁこれは仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

バイクにヘルメットホルダーが無いのでこの商品を選びました。標準装備すべき部品ですね。今のバイクは何でヘルメットホルダーが無いんでしょうか?。
キーはヤマハ純正タイプですが、各バイクメーカー別に選べたら更に良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 20:08

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

コの字のロックバータイプに少々不安があり、スライドタイプのこちらを選びました。
若干の使い難さはあるものの、そこまで気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 12:21

役に立った

コメント(0)

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

以前KIJIMAのロックを使用していたが、レーシングフックを装着できなくなるため、こちらに変更。
KIJIMAに比べると少し軽く、コンパクト。ステー部分がアルミなので装着すると見えないが、高級感もある。
実際ヘルメットの脱着をしてみると、コンパクトな分やりずらい。KIJIMAのほうが楽ではあるが、軽量化等を考えれば当然と思われる。
価格も安くアルミステーなのを考えると、多少使い勝手を犠牲にする価値はあると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 17:39

役に立った

コメント(0)

kenicabaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R nineT Pure | HP4 | M1000RR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

S1000Rの2018年モデルに取り付けました。

取付も簡単ですが、リアパッセジャーのフットレストのボルトを外すため、トルクスレンチが必要です。

質感、機能とも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 12:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP