6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5427件 (詳細インプレ数:4908件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 1774 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

良いところ
ダークスモーク?クリアまでカバー出来る
昼間だと結構濃いので外からはほぼ見えない
こういう機能があるのを忘れるぐらい自然に濃さが変わる
曇りや日陰に入るとスモークが薄くなるので、視界の暗さがほぼ一定になって目が疲れにくい。

良くないところ
保管場所に気を使う。
日差しが遮られるぐらいの曇りだとスモークが少し濃く感じる

高かったけど買って良かったです。次にヘルメットを買う時も、これが付けられるヘルメットを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/20 22:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

このZ-7の前のXR-1100からPINLOCKシートを使っていますが、これなしでは冬場はしのげない。
シールドとレンズの間に空間があり曇らない仕様。
シリコンゴムの淵が水分調整するとか?
以前のEVOじゃないやつはシールドに張り付いて耐久性に難ありだったが、EVOになってからは素材が改良されたのか掃除がしやすい。しかしキズが付きやすいので乾拭きは禁止です。水で流して柔らかい布でサッと拭くようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 10:39

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • フルセットで交換です。

    フルセットで交換です。

  • 上が4年使用したもの、下が新品です。こんなに厚みに違いが!

    上が4年使用したもの、下が新品です。こんなに厚みに違いが!

購入から4年、さすがに内装の痛みが目立ってきたので2019年新春に合わせて交換しました。
写真をご覧いただくと分かると思いますが、さすがに4年も使っているとヘタリがすごいことに!

交換後は、頭へのフィット感がアップしているからなのか、ヘルメットが軽く感じました。

ヘルメットの安全寿命は3年といいますので、ホントは1年に1度交換したいのですが
結構高価な品物なので、痛みが目立ったところで交換が実情ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/04 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ダークスモークと言う事ですがもう少し黒くても良いと思います。せめて太陽光が眩しいと感じない位にはして欲しい所です。 視認性は純正と言う事もあり歪み等無いので問題なし。取り付けも当然ながらピッタリ合います。 ヘルメットに取り付け、室内では外から中が見えないのですが屋外では中が多少見えてしまいます。 まぁよほど接近しないと中は見えないですが。 もう少し黒くなる事に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/30 16:01

役に立った

コメント(0)

こーへーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB250R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

同じものがAmazonで安かったのでそちらで購入。

GT-Airのシールドに使用しています。
曇り止めの効果は抜群!一度使ったらやめられないです。

劣化が早いように感じます。毎回同じものをだいたい長くて一年くらいで交換。

そのため、コストパフォーマンスはなんとも言えない。
視界良好で安全性を考えたら安いのですが、一年に一回3000円使うのがわかるのはなんとも言えない感じです。

劣化しないものの開発または値段が安くなってほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/25 12:44

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4
  • アゴ部分の比較

    アゴ部分の比較

  • バイザー固定部分の比較

    バイザー固定部分の比較

  • カブに似合うヘルメット

    カブに似合うヘルメット

  • 反射防止のためシートを自作

    反射防止のためシートを自作

今まで被っていたヘルメット、アライのツアークロス3がボロボロになってきたため買い替えを考えていたのだが、一向にツアークロス4へモデルチェンジしないことに業を煮やしショウエイへ鞍替えした

【比較】
・サイズをLからMへ変更したので単純な比較はできないが、ツアークロスと比べて200g以上軽い1500gだった
・シールドの取り外しはツアークロスと同じようにバイザーを外してからになるが、工具を必要性としないため楽で簡単
・バイザーの形状ゆえか内側に反射防止シートは貼られていなく、太陽にかざすと光が透ける
・ピンロックシートを取り付けた後にシールドを開閉しても、シートがどことも干渉することなくスムーズに動く
・頭全体を支えるホーネットに対し、アゴ下で支えるツアークロスの方が被り心地が良く、個人的にはアライが好き
・ショウエイのチンカーテン、アライのエアロフラップどちらも整流、静粛と目的は同じだが、こちらも収納ができるアライが好き

【走行】
・100km/hで走行し続けてみたが、風切り音が小さいのでその分疲れも溜まりにくい。またバイザーにエアロ加工がされてあるので、走行風で首を持っていかれることもなかった。ただ口元の形状がオフロードヘルメットと異なるため、空気の入る量は少なめ
・シールドが大きくピンロックシートも端が目に入りにくいので、邪魔にならなず視界良好。ブレスガードも標準装備され防曇性はバッチリ…と思いきや、気温が低い時だと吐き出した息がシールド下に結露となってしまう

【その他】
・シールドはダークスモークに交換し、バイザー内側には反射防止のシートを自作して貼り付けた
・ピンロックシートは付属している分3000円程値段が高くなっている。シールドはダークスモークの他にシルバーもあるが、ほぼ倍の9000円

【総評】
・購入から1ヶ月程被ってみたがショウエイ、アライどちらも一長一短あれど、3年程後発な分使い勝手が良いホーネットに軍配が上がる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

デザインが個性的で良いです!
持っても、被っても想像以上に軽いです!
視界も広いです!
バイザーも操作しやすいです!
最高です!
本当にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 16:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R15 | KLX125 | ホーネット250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

高価な物なのでかなり悩みましたが結論、買って良かったと思います。
そもそもの購入理由は通勤時における冬季の早い日没対策でした。
当商品に対してトンネル時の反応などは無駄な心配に過ぎないと思います。
紫外線下における反応は素晴らしいに尽きます。このシールドを体験したい
ためにZ-7を購入もいいんじゃないでしょうか。お勧めしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FRさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R | XTZ125 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

通勤に使用しているアライ ツアークロス3で使用中。
何年も使用してきて現在ので3つ目です。
OFFヘルのように鼻先の空間に余裕があればいろいろなヘルメットに装着可能と思います。
寒い時の曇り防止策は自分の吐く息を上まで上げないことが最良だと判らせる製品です。
ただ自分は固定せずにヘルメットをかぶる毎に装着するので過去2回紛失しています。
同じように使う方は御注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

簡単な着脱や、飲食等のため、システムタイプ(チンガードが開閉するタイプ)が好きです。
おまけに、サンバイザーも付いているので、シールドの色調変更の必要はありません。
また静粛性能も高く、長距離利用には(も)これです。通気ダクトも高価抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/26 08:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP