6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5427件 (詳細インプレ数:4908件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 900 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

サイドケースに収まるフルフェイスヘルメットを探していたところ、動画サイトで目に留まり思い切って購入しました。

売りにしている小型・軽量については噂に違わぬ完成度です。SNELL規格をクリアしながらも大きさは今まで使っていたヘルメットより一回り小さいです。特に上下方向がギュッと圧縮された感じです。幅もやや絞られていて、若干きつめな感じです。それでも長時間かぶって痛くならなかったので心配ないと思いますが、不安な方は実際に試着するかワンサイズ大き目にするか検討したほうが良いでしょう。小型化に伴って軽さもアップ。数字だけ見るとそれほど軽量化した感じがしませんが、頭にかぶるとなるとその重量差が効いてきます。
機能面も充実しています。特に曇り止めのインナーシルドを標準装備していることは大助かり。気象変化に弱いバイクにとっては必需品といってもいいくらいです。シールドの開閉は段付きで硬めですが確実にホールドされるうえに、密閉性も高いです。静粛性を高めるチンフラップは脱着式になっています。正直、あまり静かになった気がしなかったので、好みに合わせて使い分けてもらえればと思います。
やや高価なので購入に二の足を踏む人も多いですが、総合性能は非常に高いヘルメットなのでフィッティングのチェックさえクリアできれば、がっかりすることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 12:24

役に立った

コメント(0)

ケーツーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

使用メット:x14
クリアシールドからの付け変えです。
他の方が記載している様に、ミラーを通して見ると全体的に
青く見えます。
曇りの日に着用すると天気が良い様に錯覚します。
トンネルも明かりの多い所ならまず問題ないです。

然し、暗いトンネルや日の落ちた山や峠道になると
やはり、見えづらくクリアへの付け変えや、シールドを上げることが
必須です。
街乗りなら夜でも問題ないレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 15:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

前のヘルメット(OGK KAMUI)を落下させてしまった為買い替え。
その後5,000km経過したのでインプレ。

良い点
・とにかく軽くツーリング時の疲労軽減にかなりの効果がありました。
・ベンチレーションが優秀で快適です。
・帽体とシールドの密着性が良く雨漏りません。
・ピンロックシールドが標準装備されており、ピンロックの透明度も高いです。
・スピーカーを設置するスペースが用意されており、位置決めが不要です。

イマイチな点
・敢えて挙げれば価格。5,000円安ければ☆4つ、10,000円安ければ☆5つ。

ということで、製品自体には文句のつけようがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今回ソフトスモークを選びましたが、私にとっては正解でした。
以前購入したモノは、トンネル内と夜間走行で不安がイッパイ!

このシールドで安全に乗れます。

大変満足しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 22:00

役に立った

コメント(0)

okuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Lでは窮屈、XLでは少しゆるいというのが私のヘルメットサイズです。
新しく購入したVFXはLしか残っていなかったのでサイズを調整するために購入しました。
期待通りのサイズになって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 21:00

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

普段はショウエイのZ7を使っていますが、ドゥカティ996も乗る様になって前傾ポジションでは視界の確保がちと厳しい。
うたい文句通りの性能を期待して購入してみました。
最初にびっくりしたのが届いた梱包。
従来のショウエイの箱より長い長方形。さらにヘルメットが上下発泡スチロールで保護してある。ん?、最高グレード?

以下、Z7との比較も。
・軽さは驚きの軽さのZ7とほぼ同じくらい。軽いです。
・フィット感。Z7も締めつけ過ぎず緩すぎず、素晴らしいフィット感ですが、X-Fourteen はさらにその上を行くフィット感です!
 驚くのは、それだけのフィット感ですが着脱がとてもラク。
 Z7はそのフィット感だけに、着脱が厳しく特に脱ぐ時目やほほが上に引っ張られる位で  した。
 しかしX-FourteenはZ7よりタイトなフィット感なのに、スルッと脱ぐ事ができる。
・期待のレーシングポジション対応。
 うたい文句通りの視界の良さです。驚きました。
 しかも、その調整方法がとてもカンタン。チークパットとネックパットの固定スナップの  位置を指定ポジションの位置に変えて装着するだけ。
 これだけでそのまま被った時にすんなりとレーシングポジションで被る事ができます。
 これは良くできている!しかも効果絶大。
<その他>
・強化されたベンチレーションの効果もうたい文句通り。
 特に新設されたチークパットへの外気導入はしっかり体感できます。
・Z7でも効果を実感したピンロックシートがより広い視野のEVOタイプに。
・標準装備のブレスガード、チンカーテン、チンスポイラーも効果大。
 すべて同時に装着できる点も○。
・シェルの形がいかにも空力に効果ありそうですが、本当に効果あり、でした。
 高速走行でも強化された空力形状のおかげ?でヘルメットが「軽く」感じます。
・シールド側面の「ボーテックスジェネレーター」。風切り音は当然しますが、不快な音は  しません。音量も明らかにZ7より小さい。
・シールドのロックシステムは、ちょっと面倒ですが確実にロックしてくれます。
 使うかどうか微妙ですが、ティアオフシートが装着できるのも楽しみ。

現在のショウエイラインナップの中で、間違いなく最高峰のヘルメットだと思います。
ただ、セール期間でお安く購入できたものの、やっぱりお高い。
性能とのトレードオフにしても、ちょっと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 00:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • 全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

    全体がホワイト、シルバーとブラックのグラフィック

  • 前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

    前から見ると迫力がありますが、後ろ姿はおとなしくなっています

  • バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

    バイザー用の小さめのSHOEIステッカーを貼りました

  • 前から見ると迫力のあるグラフィック

    前から見ると迫力のあるグラフィック

今までのヘルメットは約20,000円ぐらいで購入、
PINロック、ベンチレーション(額部分と口元)とインナーバイザーがありました。
しかし走り出してからすぐに風切り音がすごい事と口元のベンチレーションが
うまく機能していないようでした。

購入の際のポイント

1.風切り音が少ない
  (皆さんのレビューや実際に聞いた人の意見を参考にした)

2.インナーバイザーは付いていても良いが特に必要無し
  (あまり使用していない、自然そのままの景色が良いみたいなので)

3.軽い
  (現在のヘルメットが重いとは思わないが軽い方が疲れないようなので)

4.ツヤ消し色ではなく、クリア系でグラフィックモデル
  (現在はソリッドのブラック)

重さという部分ではOGK KAZAMIとKAMUI??が重く感じ、
最終的に風切り音が少ないという意見を重視して
SHOEIの3種類(QWEST、Z?7、GT?Air)に絞りました。

1.重さは  Z?7 < QWEST < GT?Air
2.大きさは Z?7 < QWEST < GT?Air
※ ここでインナーバイザー付きの GT?Air を候補から外す

現在使用しているヘルメットはワンタッチタイプのあごヒモで
Z?7 と QWEST は普通のあごヒモタイプですが、
どちらでも良かったので重要視していません。
Z?7 で気になる部分がサイドのパット部分で
雨の時に必ず当たるので耐久性が心配なのと
ベンチ等ヘルメットを置くと必ずパッド部分が汚れそうなので
1番販売期間の長いQWESTに決めました。

使用した感想

まずはとても軽い。
そして時速50キロぐらいまでは風切り音があまりせず静かでかつ、
ベンチレーションを開けた時はスーと音がしているが、
閉めた時に音が静かになるのがわかる(額部分、口元両方ともに)
横を向いても風圧で持っていかれない。

約400キロのツーリングをした後の疲れの残り方が今までみたいに無かった。
ヘルメット自体が軽い事と風切り音が少ない事が疲労軽減となっていると思います。
冬用に購入しましたが、ベンチレーションの性能が良いので通年使用出来そうです。

私には高価でしたが、買って良かったと思えるヘルメットで
私のバイクライフに欠かせないアイテムになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 23:55

役に立った

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

◎【何が購入の決め手になりましたか?】
  x14のPVを見た時、素直に欲しいと思った。

◎【実際に使用してみてどうでしたか?】
  RX-7xも昨年末に購入しているので比較すると、どちらもフィット間は最高だが、後発のx14の方が
  取説を見なくても、シールド交換が一瞬で出来たので気に入っている。正直アライの方が面倒!!

◎【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
  早く最新のシールドでミラーシールドを作って欲しい!!

◎【比較した商品はありますか?】
  アライ RX-7x

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 01:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

北の旅人さん 

買っちゃいましたね?? 羨ましい??

かみやんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

z-7への買い替えと同時に注文しました。
初めてのメロースモークミラーなのでどのような感じかわからないまま購入しましたが
中からは夜間も十分に使える明るさを確保しつつ外からは見えにくいとベストな感じです!
昼間は正面からだと顔はそこそこ見えますが許容範囲です。

値段が通常のミラーより少し抑えて頂けたら満点の商品ですが概ね満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 09:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

国産車やハーレーを乗り継ぎ,ヘルメットも多種多様な銘柄を試したが,もうヘルメットのように生命に直結するような用品は日本製を選ぶしかない。そう,アライかショウエイだ。
ハーレー用はアライのジェットヘルだが,オフ車を増車してからどうしてもオフのフルフェイスが欲しかった。
第一候補は同社のADVだったが,ショップで試着して鏡を見たらその姿は四頭身(笑)。身長が170cm弱の自分がイケないのだが,それにしてもデカい!
そのままハーレー用のジェットにサンバイザーを付けて被り続けようと考えたが,やはりオフのフルフェイスが欲しかった。
そこで雨天時濡れることに覚悟はいるが,こいつを手に取った。
試着前からそのルックスはカッチョエエ!と思っていたが,持った瞬間「軽い!」と声に出てしまった。
そして試着するとその軽さは顕著であり,被り心地も大変良い。
何よりも驚いたのが,チンのせり出し部分の圧迫感が全くないことだ。大昔にロード用のフルフェイスをかぶっていた頃は,その圧迫感がたまらなく嫌だったためそのイメージがあった。しかしオフ用ということもあるのか(オフ用フルフェイスは人生初),チンガードの存在すら感じないほどだった。
問題の四頭身ルックを克服することは無理だったが(笑),このメットのシルエットは格別だ。
アライの同様な商品も試着したが,シルエットや被り心地,軽さ等すべてにおいてこちらに軍配が上がった。
何度か林道へ行ったが,頭の中に風を感じる(真夏で暑いのは当たり前にしても)し,汗をかいてもその内装のおかげでサラサラ感がある。
購入して正解だった。
もう少し価格を抑えてもらえれば100点満点だろう。
グラフィックモデルまで手を出せなかったからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 16:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP