6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 713 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
牧場の薪さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 | TY250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

軽いのが最大のポイントと思いますね。クビの負担が少ないです。あと、MFJ主催のトライアル大会でも多くの選手が利用している安心の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/22 08:55

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2007年製造のZ5、内装洗濯時にスポンジ剥がれの為交換。
Z7がモデル末期近くなのに割引が少ない、自分はSHOEIの内装の肌触りが好みなので注文しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 12:33

役に立った

コメント(0)

Jun☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 RS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

サーキットでの性能を高めるべく開発されたX-Fourteenですが、私はツーリングで使ってます。
空力に優れているので、ネイキッドバイクでこそ性能の恩恵にあずかれると考えると、意外とツーリング、特に高速道路で性能を発揮します。
風切り音も静かですし、高速道路での安定感が見事です。
難点をあえて挙げるとすれば、値段が高いことと、重量がもう少し軽ければもっと良いと思います。
ただ、SHOEIのフラッグシップモデルを使っている満足感があるのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aragonさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バリオス2 | ER-6f )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

これまでアライやカブトのヘルメットを使ってきましたが、SHOEIは初めて購入しました。
アライと比べて細身のデザインなので、自分の頭の形には合わないと長らく勝手に思い込んでいたのですが、
試しに被ってみると驚くほどしっくりくる感じでした。
そして、とにかく圧倒的に軽い。他のヘルメットよりも約300グラム前後軽いようですが、体感はそれ以上です。
ロングツーリングでの疲れ具合も違ってくるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/07 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 3

長い間使っていたヘルメット(SHOEI X-9)を買い替えようと思い立ち物色。
夏場の快適さならジェットタイプなのでしょうが、単に個人的に好みでフルフェイスの中から選びました。
最終的にAraiのASTRAL-XとSHOEIのZ-7で散々迷った結果Z-7のLサイズに決定。
決め手になったのは『ASTRAL-Xのプロシェードシステムは風切り音が五月蠅そう』と思ったことです。(ちなみに私はSHOEI信者でもSHOEI頭でもありません)
手元に届いて最初に感じたのは軽さ。X-9と比べてはっきり実感出来ました。
実際に被った所、頭の部分はピッタリでしたが頬部分の当たりがきつかった為、オプションパーツにある緩めのチークパットを注文し変更しました。
実際の使用感ですが、X-9と比べてとても静かです。音量自体小さくなっていますし、特に感じたのは高音域(風切りの「ピューッ」という音)がほとんど感じません。
また、軽さと空気抵抗が少ないのが効いているのか、頭が後ろに持っていかれたりする感じがありません。
ベンチレーションについては正直X-9との違いは感じませんでした。(チンカーテンを外した状態。ブレスガードは付けた状態)
尚、Z-7に限った事ではありませんがピンロックシートの曇り止め効果に感動しています。
今まで信号待ち等で止まる度にシールドを開けてましたが、そんな面倒な事をする事が一切無くなりました。
全体的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4

SHOEIのフラッグシップ。Z-7と迷いましたが、サーキット、高速が中心なので、
お高めですがこちらに決めました。高速走行のみでの感想ですが、確かに軽い!
空気の抵抗を感じません。視界も前傾ポジション対応のホックの位置に変えると確かに上目遣いの時の視界が広い。R-6のブルーに乗ってますが、グラフィックもマッチしますし、これにしてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 15:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

Z7と比べて
ベンチレーションが効く。
重さは変わらない。
視界が広い。
以上のポイントを無視出来るのであれば、Z7で充分でしょう。僕はローソンが好きだったのでカラーリング重視で変えました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/09 12:23

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

 初めてのSHOEIヘルメット!しかも「軽量のZ-7」その軽さに感激です!ツーリングヘルメットなので視界の広さも安全性を考慮していると実感ししています!自宅を出る直前に玄関前でふとヘルメットを手にした瞬間に以前使用していたアライ「RR?4」との重さの違いが分かりました!
 次に、視界ですが、アライヘルメットと比較すると、ズバリ「広い」です!上下に広いという感じです!
 静寂性ですが、低速時はこんなものかというレベルですが、中高速域になると何となく静かかなという印象です!清涼感はこれから体感していこうと思います!しかし、ヘルメットインナーの作り込みを見ると通風溝が掘ってあり涼しそうです!
 今回、メットのサイズは、何度も試着を行い、かなり慎重に厳選した結果、Sサイズをチョイスしました。密着性があり余計に軽さを実感しています!
 今まで、最高スペックを求めていましたが、今回は、あまり尖っていない総合的に優れているZ?7を選んだので、今後が楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 18:58

役に立った

コメント(1)

しまねっこさん 

使用してみて、不満は、通気性のみ。しかし軽量なのでOKです!軽さは、疲労に直結するので不満無しです!通気性は、通気溝を加工してUPしたので良です!正に軽量です!

Shiharuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TE125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

あえてシンプルで使いやすい物を探していました。長時間使用していても疲れず、また休憩時にわざわざヘルメットを脱がなくても煙草を吸ったりコーヒー飲んだりと出来るのがジェットの良いところです。冬場はさすがに首元が寒いですが思っていたほど風が入ってくるわけでもなく(フルフェイスでも寒いでしょう)夏にはシールドを少し開けて走ると気持ちのいい風が入りますしベンチレーションもあり調整出来るのが良いです。さすがに猛暑日は汗をかきますが・・・、シールドも歪みがなく見やすく後方視界の確認もしやすいと思います。最近では色々なデザインの物が増えてきていますが、あえてシンプルなデザインが好きな方にはおすすめだと思います。今後も1つ位はシンプルなデザインのメットをラインナップに残しておいてほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 01:26

役に立った

コメント(0)

TAGさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 ShoeiとAraiを過去に購入していて、Shoeiのほうが馴染めたので

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 過去に購入したShoeiヘルメットはX-12だったのですが、オフヘルメットですが何となく頭へのフィット感は似ています。違和感なく馴染みました。

【期待外れだった点はありますか?】
 X-12と比較して、口元にスペースがあるので息苦しさが無いです。ただし、頭頂部のエアインテークが少ないので、頭頂部の涼しさで言うとX-12には及びません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 頭頂部のインテークももっと増やすべきだと思います。

【比較した商品はありますか?】
もちろん Araiツアークロス3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 21:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP