6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5422件 (詳細インプレ数:4906件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 900 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:S(55cm)
利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5

アライのツアークロス3との比較を言わしてもらうとSHOEIのホーネットは抜群に軽く、良くフィットしてずれません。
しかし、視界はツアークロス3が上です、ホーネットはシールドの形状がオンロードメットに近く、曲線が少なく視界の歪みは全くないですが、アイピース下部の切れ込みが少ない分、オフロード走行をするのであれば、正面を見ているときに、下方の路面状況がツアークロス3と比較して見えない箇所が多いです、しかし通常のオンロードメットと同等の視界なので普段使いには充分な視界です。

静寂性は圧倒的にホーネットが静かです。すきま風なども少なく、バイザーの肉抜きが多いお陰で高速走行でも風の影響はほぼ感じません。

ただ気密性の高さが災いして、真夏のベンチレーションに関してはかなり辛いものがあります。そういった快適性やベンチレーションの使い勝手はツアークロス3の完勝です。しかしラリーやエンデューロ、サーキット走行などの過酷な使い方で暑くなる状況ではないのであれば、別段気にする必要はないかと思います。

内装に関しては、イヤーホール形状や、スポンジの固さや素材、造りはホーネットの方が頑丈で、かつ劣化も少なく、経年による変形やフィット変化も少ない上に、取り付け方法はシンプルにスナップボタンですし、すべての内装パーツが取り外し可能ですので、メンテナンスを含めて長く使えます。
ツアークロス3はセンターパッドこそスナップボタン方式ですが、スポンジが非常に柔らかいので、すぐにへたり、サイズが緩くなっていきます。
チークパッドはツアークロス3は特殊な形状で台座が発泡スチロールの上にこれまた非常に柔らかいスポンジが張られているものなので、チークパッドカバーを外して洗えますが、スポンジの部分は洗えず、これまたすぐにへたりサイズが緩くなる上に、固定方法が発泡スチロール台座の張力と先端と後端に貼り付けられた軟質樹脂製突起を本体に挟み込むだけなので、チークパッドもすぐに固定が甘くなる上にチークパッドカバーもナイロン伸縮生地がすぐにへたり伸びきり、きちんと固定出来ません。
ただフィット感は優しく包み込まれる独特のフィットですので、思い切りタイトなサイズを選択して被れば最高のフィットなのに締め付けがなく、まさにレース用ヘルメットの特質と言えます。

外観に関しては好みの問題と言えますが、スタイリッシュでヨーロピアンな雰囲気は車両を選びませんので、ホーネットは誰が被っても格好良く決まります。

ツアークロス3はその独特な丸みを帯びた、アライという個性が剥き出しのレーシーな雰囲気ですので、やや玄人向けのデザインであり、ライダーのテクニックがスマートでないと、なんだか似合わないと個人的に思います。スパルタンなライダーのヘルメットという感じです。

総称してホーネットは乗り手とバイクを選ばず、ライダーの服装もカジュアルカラーレーシングスーツまで幅広くお洒落な装いを与えてくれる、フレンドリーなメットと言えます。

ヘルメットのサイズ感はホーネットは固めのスポンジとさらっとした生地でカチッと固定してくれる感じなので、同じくSサイズでもツアークロス3よりもきつめに感じます。しかしそのカチッとしたフィット感に経年による劣化や経たりで緩くなることがほぼないのでメンテナンスも楽ですので、一般ユーザーにはホーネットが気楽に使えるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 17:49

役に立った

コメント(0)

あんpさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000XR | スーパーカブ110プロ )

カラー:クリア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

ネオテックの廃盤シールド。入荷のお知らせに登録していましたが、アクセスしてもすぐに売り切れ。半年ぐらい待つ覚悟で、注文してやっと手に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:05

役に立った

コメント(0)

とらねこさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L (59cm)
利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

梱包も丁寧で、デザインの希少感もあり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 12:14

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

サイズ:L(59cm)
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 3
  • 真上から

    真上から

  • プレスガードつけてます

    プレスガードつけてます

同じGTAirUからの買い替えです。
先代は4年近く使ってましたが、内装も毛羽立ってきたし買い替えたい、シールドも買い替えたい...と思ったとき、合わせればそれなりのお値段。そして納期が不明。
GTAirUも最近だいぶ値上がりしてて、ソリッドモデルでも6万近くするし、グラフィックに至っては7万近いし...と悩んでいたところ、型落ちモデルのグラフィックならなんと最近のソリッドモデルより安いではないですか!この先も使うことを考えれば新品にしてより長く使えるのでは、と悩んだあげく、我慢できずにポチしてしまいました。ポイントも使って先代買ったときと同じくらいの値段で買えました。

ハデハデなグラフィックに比べればおとなしい感じではありますが、目立ちすぎないところがお気に入り。車体やジャケットとの相性も余り気にする必要がありません。
機能その他は先代と同じでもちろんヨイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/23 13:20

役に立った

コメント(0)

21さん(インプレ投稿数: 6件 )

サイズ:XL(61cm)
利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 3

偶然、現物をショップで試着するまではデザインがあまり好きではありませんでした。
EX-ZEROを被ってみたら軽さと質感の良さに納得して購入しました。
まだあまり使用していませんが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 10:28

役に立った

コメント(0)

yantaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーシェルパ | XL400Vトランザルプ )

サイズ:L(59cm)
利用車種: XL400Vトランザルプ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4
  • バイザーは社外品で、純正オプションではありません

    バイザーは社外品で、純正オプションではありません

古いオフロードバイクに乗っていると、今頃流行りのヘルメットはデザインが合わないもので、昔風のデザインのものを探していた。
外観は文句なく良くて、まさにかつてのイメージの再来という感じで気に入っている。
ヘルメット自体は軽くて、特にベンチレーションがあるようにも見えないが、夏の猛暑のさなかでも暑さを感じにくい快適な使用感だ。
インナーバイザーは透明で、季節や天候を問わずに使えるうえ、開閉もしやすく、使い勝手はいい。風切り音はやはりそれなりに発生するものの、個人的にはさほど気にはならない。ただ、雨天時は雨粒がインナーバイザーとチンガードとの隙間から顔に叩きつけて、これが結構痛い・・・!ので、雨天時はゴーグルを使った方がいいかもしれない。
どうせならバイザー(つば)も最初から付属にしてほしかったが、純正オプションのものはイマイチだし値段も高めなので、リード工業のダックビルバイザーをつけてみた。バイザーをつけると上方視界が悪くなりやすいデザインなこともあろうが、ダックビルタイプのような長いつばのバイザーでは相当視界が悪化したので、先端部は少々切っている。それでも信号の確認などで一々上を向かないと見えないことが多々あり、この辺は、純正バイザーだと違うのかな・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 14:01

役に立った

コメント(0)

ひま親父さん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XXL(63cm)
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
その通りです

【フィット感はどうでしたか?】
サイズがXXLで頭頂部は若干隙間あるが、頬はベリーグッドです

【使ってみていかがでしたか?】
しっかりした作りで安心できます

【期待外れな点はありましたか?】
もっと風通しが良いと思ったけどいい感じではあります

【他商品と比較してどうでしたか?】
質感が高いこと、ネームバリュー感バッチリ
買って良かったです

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/26 07:57

役に立った

コメント(0)

Chiさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

車体の色に合わせて選んだのでいい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 09:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M(57cm)
利用車種: フェザー8

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

旧モデルからの買い替えです。(これまで、アライかショウエイしか使用経験ありません)
フィット性:ややルーズになったかな
静粛性:風切り音は若干静かになった?
旧型とそれほど大きな進化も見られませんが商品自体には満足です。ただ、ちょっと価格が高杉ですねぇ。。。
今回は安価に購入できたので全体的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

ショウエイの新作ヘルメットZ-8です。
TXモタード、RX7RR5、RX-7Xと長年アライヘルメットばかり使ってきましたが、RX-7Xが長く使っていたことと劣化で当たる位置がずれたのか頭痛がするようになってきたこともあり、どうせなら一度くらい他社製を使って見ようと思ったことと、ちょうどZ-7がZ-8にモデルチェンジするタイミングだったので購入しました。(RX-7Xが一向にモデルチェンジしないからということもあります)
ヘルメットとしての品質はアライと甲乙つけがたいです。どちらも流石一流メーカーという感じ。
以前のショウエイは眼鏡がすごく入れにくかったのですが、今のショウエイは眼鏡スリットもしっかりあってこの点は大丈夫になりました。
シールドの外しやすさは掃除等がしやすくて良いですね。インカムのイヤホン用のスペース等も工夫されているように感じました。
ヘルメットの重量はかなり軽いですね。シールドの開閉はショウエイ定番のクリック感のあるタイプ。これは好み次第化と思います。私はそこまで気になりませんでした。
この製品は顎紐はDリングでの固定になります。バックルタイプはあまり好きじゃないのでこの点も良いです。

逆に、Z-8で変わったのがシールドのロック方法で、Z-7の左前から真正面にロック位置が変わっています。
これがものすごく使いづらい。シールドのロックはヘルメット側のボタン(?)を押して解除するのですが、クリック感があるわけでもなく、走行中や信号待ちなどで開ける際に押し込む動作が非常にめんどくさいです。普通は左手でロックを外す→そのままオープン、と1動作で済むところが、ロックを外す→シールドを上げると2動作になります。地味にめんどくさいです。

あと、ヘルメット上部のインナー、前後にずれやすいです。アライと違って頭頂部のボタン止めがないからだと思いますがこれはあまり頂けないですね。
ベンチレーションは実感がそんなにないですが、これは私が今まで使ってきた他のヘルメットも似た感じなのでそこまで気になりませんでした。
あと、昔のショウエイでよくあった「点でヘルメットを支えている感覚」はだいぶ落ち着いてますね。アライの「面で押さえている感覚」と大差ない感じです。

ちなみに今回は店頭購入で、ヘルメットのサイズ調整サービスを受けたんですが最初は良かったものの少し経った頃に締め付けが強すぎて頭痛がするようになってしまいました。(概ね40分くらいで傷み始める)
そりゃあヘルメットの感覚っていうのは個人のソレなので完璧を求めるのは違うとは思いますし、使っていて変化するっていうのもありますが、当時は購入時無料だったから良かったものの、有料サービスになってしまったというのがちょっとなーと思いますね。
5万近い商品でさらに3000円って流石に高くないですかね?持ち込み有料なら分かりますけど、その店舗での購入者まで有料ってのはどうなんですかね?
感覚的に前頭部が締め付けられてる感じが強かったので自分で内装を外してそこに貼られてたパッドを切り落としました。
その後片道200キロ以上、5時間近く走りましたが頭痛がすることはなくなりました。

先述のフィッティングサービスの件もあるので、次に購入するとしたらアライに戻ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 14:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP