6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5422件 (詳細インプレ数:4906件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 767 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • シンプルなデザインなのでステッカー貼り放題。

    シンプルなデザインなのでステッカー貼り放題。

  • SRL2を取り付けるカバーの上にMIDLANDを取り付けてます。

    SRL2を取り付けるカバーの上にMIDLANDを取り付けてます。

アライのラパイドIRを毎日の通勤で愛用していましたが、年数が経ってきたので買い替えを決意。今回はショウエイのインナーバイザー付きのGT-AIR2を購入しました。

■デザイン
素直にかっこいい!
グラフィックは好みがあると思いますが、比較的シンプルなデザインは好みのステッカーが貼りやすく、良い感じです。ホワイトの部分もブラックの部分もパール系の塗色となっており、日光の下で綺麗に見えます。帽体サイズは、インナーバイザーがある分だけ通常のヘルメットよりも大きくなりがちですが、帽体のデザインでうまく誤魔化しているように感じます。

■機能性
静粛性がとても良いです。高速道路で特に実感しますが、遮音性を高くして静かにしているのではなく、風切り音がそもそも少ないフォルムを追求しているようで、街乗りで「周りの音が聞こえない!!」といったネガが無いところが良いです。

ベンチレーションも良く効き、効果的に換気できます。そしてOPENにしても静かです。
昔ショウエイのX-ELEVENを被っていましたが、ベンチレーションをOPENにした途端、効果は実感するけど五月蠅いなぁ・・・と感じていました。その当時から比べると大きく進化していますね。

特徴的なサンバイザーは視界の歪みもなく、操作レバーも節度感よくグローブをつけた手でも操作しやすいです。簡単に出し入れできるのが◎。


■所感
とても良いヘルメットです。
あとは、専用インカムのSRL2を取付してみたいですね。ラパイドIRに比べると機能性ではGT-AIR2の方が一枚も二枚上と感じました。特に静粛性が差が大きいですね。そもそもアライはパッシブセーフティが全てにおいて優先という信念があるので、単純に比較できないですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 22:57

役に立った

コメント(0)

Sanriku Papaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ400 | ニンジャ400 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

30年ぶりのリターンですが、ショウエイが好きで購入しました。あちこち品薄にも関わらず、素早く対応してもらいました。
思っていた以上の質感で、バイクの納車が待ち遠しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱくちーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZS1000フェザー )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

コレが有ると無いとでは、冬のツーリング時のアゴ周りの寒さが全然違います。1月にヘルメットをメンテ後走りに出掛けたのですが、コレを付けるのを忘れてしまい、あまりにも寒くてすぐに帰ってきました。
また、インカム通話でも有ると無いでは全然違う見たいです。装着していると風の音がほとんど聴こえず、こちらの声がとてもクリアに聞こえるとの事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 23:50

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

とにかく軽いです。シンプソンSB13と比較すると2/3以下ではないでしょうか?
軽いと首も疲れないです。

そして、シンプルな見た目もさることながら、これにシールドまで内蔵されているので非常に使い勝手がよいです。

サイズ感もジャストでブレることも頭が痛くなることもなく、街乗りでは最高です。高速道路も法定速度+αくらいなら全く問題ないです。この部分は通常のジェットヘルメット全般と同じでしょうか。

やっぱり見た目がよいと使用頻度も高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

乗り換えを機に購入しました。今までヘルメットに気を使ったことが無かったのですが、年齢と共に首や肩の痛みでツーリング苦痛になってきました。少しでも痛みを軽減出来ないかと奮発しましたが、買って正解でした。私が一番感じたのが頭とのフィット感です。緩すぎずキツすぎず、適度な締め付けで頭を守ってくれている感じです。長距離走行も難なくこなせそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 21:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 4

前モデルのNEOTECから買い換えです。AGVのカーボン製システムにしようと思ったのですが、アジアンフィットでも頭の形が合わず断念しました(あの軽さはすごく魅力的でしたが…)。

まずSHOEIさんが押してる静音性能ですが、正直なところNEOTECとあまり変わってないと思います。
乗ってるバイクがスクリーンの角度を電動で変えられるのでいろいろ試したところ、ヘルメットに風が当たる角度だと「ピーヒョロロ」というNEOTECになかった耳障りな風切り音が聞こえます。ヘルメットをカバーする角度にしたり、ヘルメットの前傾角を変えたりすると収まるので、車体側の空力とライダーの姿勢(+速度)によって評価が分かれることになると考えています。個人的にはシューベルト(とOEMのBMW純正)の静かさに比べて、かなり五月蠅いと言わざるを得ません。

シールドは、NEOTECのガサツ極まりない下品なラチェット感から、かなりスムースなものに改善されました。微開ポジションも設けられているため、とても使いやすいと思っています。ただ、シールドを開けた状態でフェイスガードを開けたときの動きはまだガサツなままです。

ベンチレーションですが、NEOTECと同等で満足のいくものです。NEOTECの頃は顎のインテークから入った風が目の前で乱れて長距離だと目が乾くことがあったのですが、NEOTEC2ではうまく整流されているようです。

このヘルメットの最大の欠点といっていい重さですが、内装を少しきつめにセットすることである程度改善すると思います。同時に購入したX-Fourteenと持ち比べてみましたが、ほとんど差を感じませんでした(数値上もあまり差はないはず)ので、この装備でもっと軽くするとなるとカーボンを使うしかないと思います。

これからお買いになる方に一つだけ注意です。NEOTECに比べて少し前後方向に長い作りになっていますので、トップケースなどに入れるつもりの方は実際に入れてみた方が良いと思います(インカムの電池を納める後頭部の出っ張りが結構邪魔です)。

現在のプレミアムシステムヘルメットとして選択肢に上がるのはNEOTEC2、AGVのSportsModular、シューベルトのC4、BMWのシステム7カーボンだと思いますが、外国製はやはり頭の形の合う合わないが出ますので、日本人頭の人が選ぶとなるとNEOTEC2一択になってしまいます。次期モデルではカーボンを使って軽くしてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 11:12

役に立った

コメント(0)

海鞘さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TIGER800 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

取捨選択を極めた性能。
良くも悪くもスタンダード。
パールホワイト(艶仕様)があると良かった…
フロントベンチレーターのブラック(V)が切り替えカラーや同色になっても面白いかも…今後のマイナーチェンジに期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシケンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | モンキー125 | シャリー50 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

これまでミラータイプを使用していましたが、表面に傷が入りやすく、このシールドにしてみました。思ったよりうすめで、外から顔も少し見えますが、目は見えません。グラデーションはとてもきれいです。下の方はクリアーなのでトンネルではよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/16 08:57

役に立った

コメント(0)

カシメさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

非常に軽い。カブトさんのより軽い気がします。造りは比べるまでもないです。
風切音等も低く遮音性が高いです。
ベンチレーションもしっかりされてるので、夏場の使用が楽しみでもあります。
しかし、高くなりましたねSHOEI

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 15:39

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

OGK KABUTOのAEROBLADE-5からの買い替えですので、主にその比較と思ってください。
GT Air2と迷いましたが、DT-01を使用しているので、専用設計のGT Air2だとつけにくいかと判断しZ-7を選択。(値段も少し安いので)

欲しかった性能が静音性と軽さの2点でしたが、予想以上でした。


走りながら音楽をよく聞きますが、装着して5?60km/hで走っても風切り音がかなり抑えられて聞きやすいます。数字上の大きさは同じでも、フィット感はやはり段違いです。いかにも包まれて守られている感があります。かつ軽量なので、長時間着用しても疲れにくいです。

フィット感はSHOEIなのできつめですが、内装の変更などで調整はできます。
一度試着等してみて合っているかどうか試してみることをお勧めします。
多種多様ありますがフルフェイスで迷ったらこれ!と言える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP