6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5427件 (詳細インプレ数:4908件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 767 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

サイズ:M(57cm)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 5
  • 開封後。

    開封後。

  • シールドを外した状態。

    シールドを外した状態。

  • ラチェット機構のストラップ。らくちん操作ですw

    ラチェット機構のストラップ。らくちん操作ですw

  • 専用品SRLのアタッチメント部。

    専用品SRLのアタッチメント部。

  • B+COM用のアタッチメント(別売)。

    B+COM用のアタッチメント(別売)。

  • B+COM装着。

    B+COM装着。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
グラフィックカラーがイメージとは若干異なり、グレーが思ったより面積が大きく、また明るいグレー色でした。
ホワイト/ブラックというより、ライトグレー/ブラックという感じです。
店頭で実物を見てから購入すべきだったかな?と若干後悔の念も少なくありません。

【フィット感はどうでしたか?】
頭部は55?56cmくらいでMサイズを購入しています。これは普段使っているX-12がMサイズなので同じにしたという理由です。
開口は若干せまいですが、被ってみれば少し余裕を感じる程度の圧で許容範囲内でした。
ヘルメットの支持は前部、左右側面の3点接触と適度に等圧の荷重が理想ですが、頭部形状には個人差がありパッド調整していない”つるし”の状態では理想状態にはあり得ない為、ある程度の妥協は必要です。
フィット感を気にするあまり、長時間乗っていて頭部に圧迫感を感じて不快になるより、快適性を優先するという考え方ですね。
今のヘルメットの安全性は高いのでブカブカの状態でなければ問題ありません。

【使ってみていかがでしたか?】
事故時の損傷度合を重視していたのでフルフェイス派でしたが、今夏の異常な暑さに負けてジェットタイプを購入。ゆっくり安全に走って事故に会わんようにすればいいやーという境地に至りました。

バイザー付きなので質量が重たいかなというイメージがあったのですが、今使っているフルフェイスと同等かちょっと重い程度な感覚なので問題なさそうです。

ラチェット機構のチンストラップは初めてでしたが慣れると操作が楽です。

エアベンチレーションはすごく良いという訳ではないですが、必要十分くらいのレベルにはあるのでトップモデルを使っていた人でも許容範囲内だと思います。

フルフェイスでいう顎の部分の存在が無いだけで着用しながらのバイク(大型重いやつ)の取り回し、バック搭載作業の体力消耗がずいぶんと軽減したような感じがします。

高速領域での風圧、風切り音の評価は出来ていませんが、一般市街走行では満足度は高いです。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
あまり利用することはないですがサンバイザー機能は気にっています。
今までプライバシーと西日対策でスモークシールドを好んで使っていましたが、ツーリングで地方にいった場合、電灯が少なくトンネルに限らず暗い道路が多く、視界に不安がでるケースがあるので必要なときにサンバイザーが使えるのは良いです。

【期待外れな点はありましたか?】
SENA製専用設計コミュニケーションシステム「SRL」用マウント機構が一等地にある為、それ以外のものをつけるのに余計な費用がかかる所は頂けない。
確かに専用品設計にすれば装着していることさえ気が付かないレベルの高いクオリティなのは認めますが、それを望んでいないユーザーもまた存在するということです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較対象でいえばJ-FORCE 4、アライ VZ-RAM。
軽さでいえばこの2者、グラフィックの好み、かぶり心地でいえばVZ-RAM。
色々と考慮した結果、サンバイザー機能付き、グラフィックがそこそこ好みだった本商品をチョイスしました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

【カラー】シールド:ソフトスモーク/ミラー:シルバー
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

GT-AirIIで使用しています。
交換は個人的に慣れているので直ぐに終わりました。
GT-AirIIはサンバイザーが付いていて西日対策は大丈夫なのですが、ミラーシールドはサンバイザーを使わない時でもある程度は眩しさを防いでくれるので日中に役立ってくれています。
顔が見えづらいというのも良いポイントです。
ソフトスモークなので夜でも視界にはあまり影響しませんが、街灯がない真っ暗な道等を多用するような方はあまり使用しないほうが良いと思います。
唯一の難点が価格が高いという事です。
純正品だから仕方がない部分もありますし社外品でもこれ以上高い物もありますので割り切って使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 04:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:S(55cm)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 3

前モデルの JーCRUISEI の内部バイザーの利便性が捨てがたく、後継となるらこちらを選びました。

デザインは前モデルより尻がシャープに切れ上がっていて、通気孔といいオサレ度が上がっています。前述したバイザー(言っておきますがこのバイザー自体はアテにほどではなく「無いよりマシだが冬の西日にはほぼ役立たず」ぐらいの機能。トンネル内不可だが当方街乗りなので問題なし。)の出し入れも左横のレバーで楽ですし、一番感心した変更点はシールドを半開きで仮ロックできること。本ロックと3センチほど浮かせた状態で一旦止まる、の2段ロックになっているのです。マスク生活のご時世がらこの信号待ちでの一休みに強い味方となっています。
またパッドの取り外しが前よりも楽になってい(る気がし)ます。前モデルはフックとスナップ部分を触感だけで探すのも一苦労でした。

気になる問題は2点。
第1にサイズです。前モデルと同じ大きさを選ぶも、内部パッドのデザインがより密着した形になっていたらしく、被ってアタリが悪いと猛烈に痛い。ガムなど噛もうものなら翌日までこめかみが痛むほどキツイ。メットサイズ自体はあげる訳には行かないので、結局のところチーク、ヘッドパッドともに別途買い直して交換することで事なきを得ました。違和のある方はヘッドから交換されることをお勧めします。当方特に骨格に問題があるわけではなく前モデルはむしろ大きいぐらいに感じ得ましたので、まさかのイレギュラー。可能なら実物を試されてより希望色が無い場合はお好みの色をこちらで物色するのが良い気がします。
第2に、シールドにつける曇り止め、PINLOCK® EVO Lens です。装着は自由なので購入者次第と前置きしますが、境界線が割と視野に入ってきてその日の機嫌により気になります。メーカー想定外でしょうが特に半開き状態からスクータータイプのメーターを見る時、境目がちょうどパネルの数字にかかることがあり、また内部パッドの相性が悪いと境界線が上がってきて余計に気になりやすい。ぜんたい視野の設定が少しタイトすぎるのでは無いでしょうか?前述したようにこのマスクのご時世、曇らないのは心底助かりますので外したくはない、しかしPINLOCK® EVO Lens 自体の視野が思うより狭くもう少し形はなんとかならなかったのか、というアンビバレンツです。ただしPINLOCK® EVO Lens 装着も視野に歪みは全くなく、ここはさすがというところ。
ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんまさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

【カラー】シールド:メロースモーク/ミラー:ブルー
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

X-14純正のCWR-Fクリアシールドだと西日や夜間の自動車のヘッドライトが眩しいことがあり、ミラーシールドを購入しました。
シールド本体の歪みやガタつきもなく、正常に取り付けることができました。流石はSHOEI純正品ですね。
メロースモークブルーはミラーシールドにしては見えやすく、日中であればクリアシールドと比較してもそこまで差はないように感じます。夜間でも都心部など街灯や交通量が多いエリアではこのシールドを付けていれば幻惑に悩まされることが少なくなりました。反対に街灯がほぼないような幹線道路やトンネルなどではかなり暗く、シールドを上げて走ることもしばしばあります。夜間走行がメインの方にはあまりお勧めできないかもしれません。
ちなみに日差しが強い場合、中の顔がかなり透けて見えてしまう事もあります。
メロースモークブルーはクールでミステリアスな雰囲気が出て、ヘルメットとの相性もいいと思います!

欠点としては消耗品としては高価な部類に入ること、ミラーシールドの宿命ですが、ミラーコーティングに傷が入りやすい上に傷が目立つ点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 00:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
 流用前も含めて、約6年間使用しています。
 
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 (別のヘルメットで使用されていたものを流用したので省略)
 
【使ってみていかがでしたか?】
 タンデマー用に使用しています「HORNET-DS」(https://www.shoei.com/products/helmet/offroad/hornet-ds/)のチンストラップカバーの合成皮革がボロボロになりました(1、2枚目の投稿写真の上段を参照)ので、こちらの商品(1、2枚目の投稿写真の下段を参照)と交換しました。
ちなみに、こちらの商品は「HORNET ADV」(https://www.webike.net/sd/21838418/)に対応したリペアパーツになります。
両者の形状は異なりますが、取付け用ホック(ボタン)から端までのサイズがほぼ同じでしたので、「HORNET ADV」で使用されていたチンストラップカバーを「HORNET-DS」に流用してみました(1、2枚目の投稿写真を参照)。
 「HORNET-DS」への取付けは、問題なくできました。
チンストラップカバーと他の内装の生地が異なりますが、使用感は問題ないです(3、4枚目の投稿写真を参照)。
流用前も含めて約6年間使用していますが、合成皮革の部分に若干の劣化があるぐらいです(2枚目の投稿写真の赤丸箇所を参照)。
 
【交換のポイントやコツを教えてください】
 ヘルメット付属の説明書の他に、違うヘルメットですが「HORNET ADV」のメーカーHP(https://www.shoei.com/products/parts/interior/parts_606.html)にチンストラップカバーの取外し/取付け方法が動画で公開されていますので、交換作業の参考になるかと思います。
ちなみに、「HORNET-DS」のチンストラップカバーは左右で形状が異なりますが、「HORNET ADV」のそれは左右共に形状が同じです(1、2枚目の投稿写真を参照)。
 
【注意すべきポイントを教えてください】
 特にありません。
 
【他商品と比較してどうでしたか?】
・SHOEI:チンストラップカバーB【オプション・リペアパーツ】
 (https://www.webike.net/sd/01741226/)
「HORNET-DS」に本来対応しているリペアパーツは、こちらの商品になります。
インプレ対象の商品でも「HORNET-DS」に取付けできましたが、購入可能であるならば、こちらの商品で良いと思います。
 
【その他】
 「HORNET ADV」の内装セット(https://imp.webike.net/article/0493269/)を購入して、内装を丸ごと交換しています。
今回、余った(交換前の)チンストラップカバーを「HORNET-DS」に流用してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:XL (61cm)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 5

他のメーカーのシステムヘルメットを購入した事はないので、比較は出来ないのですが、製品精度が高く、フルフェイス同等の安心感があります。短時間の休憩時間や信号待ちの時、前を開けると開放感があり、飲み物がOK。とても便利です。ただし、構造上、やや大きくやや重いので、首の疲れや収納性が気になる方は価格が高いので、実物を確認された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 12:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

【カラー】シールド:ソフトスモーク/ミラー:シルバー
利用車種: SMV750 DORSODURO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

ショウエイの純正ミラーシールドです。
J FORCE 4に使っています。
J FORCE 4はインナーバイザーが無いのでクリアーシールドだと日中まぶしいのと、顔が丸見えなのが嫌でこのミラーシールドに変更しました。

お勧めポイント
・ショウエイ純正なのでとても作りが良く、もちろん取り付けも完璧に付きます。

・ピンロックシート対応です。

・ソフトスモークなので夜間走行やトンネルの中でも、クリアーシールド程ではありませんが普通に良く見えます。

・やっぱりミラーシールドは見た目がカッコいいです。


ダメなポイント
・ミラーシールドですが、社外品に比べるとミラーが薄い感じで良くみると顔が透けて見えます。 もしかしたらスモークが薄いからかもしれません。

・社外品に比べるとお値段が高め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 02:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZOEさん(インプレ投稿数: 22件 )

サイズ:M (57cm)
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5
  • スモークシールド装着

    スモークシールド装着

軽さがいいです。
機能としてはピンロックシールドが寒い季節の曇り対策として最適です。
またインカム用に耳部分の内装が外せるようになってますが、インカムを使わなくてもそれを外すことによって耳部分の圧迫感がなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 16:34

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

【カラー】シールド:スモーク/ミラー:ファイアーオレンジ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

昨年は、Z7にメロースモークミラー:ブルーを使用していました。
今年は、スモークミラー:ファイアーオレンジも追加です。
透過率等、色々ネットに資料が乗っていますが、個人的にはブルーもファイアーオレンジも使用して同じ感覚です。
トンネル内も慣れれば問題ないと思います。夜間走行が多い方にはお勧めはできません。
後は見た目の好みかなあと思います。個人的にはブラックにはブルーミラーの方が良いかなあ?

以前はアライのみでしたが、去年からショウエイに変えて一番良いのはシールドの脱着が10秒あれば完了できるのが
非常に便利な所です。

欠点は、虫等を乾いた状態で擦るとミラーに傷が付きやすいので取り扱いがシビアな所と、別売のピンロックレンズ含め、シールドが1セット1.3万円弱で、ちょっと高い所かなと思います。

トータルでは良い商品なので、しばらく使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 18:32

役に立った

コメント(2)

wanwankoro4091さん 

左:ファイアーオレンジ、右メット付ミラーブルー

wanwankoro4091さん 

左:ミラーブルー、右:ファイアーオレンジ

Terorinさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX150 | WR250X | MT-09 )

サイズ:L
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

■フィット感:結構キツめのフィット感です。
おでこ、後頭部、ほぼ 全体的に従来のヘルメットよりもタイトめと実感しています。
まあ使っていくうちにヘタって余裕ができるでしょう。
よく言えばフィット感が良いです。

■静粛性:具体的にどれくらいと言えないのが難しく抽象的なのですが、
60~70kmくらいで流している時のヘルメットの存在感が薄くなります。
これは密閉感や整流効果、軽さetc…諸々の条件から風切り音が少なくなって
ヘルメットの存在感が薄くなっていると感じました。

■軽さ:すげー軽いです。重量的にはSHOEIのLサイズヘルメットと数百グラムの違いですが
重心バランスがいいのか、持つと軽く感じます。
この軽さもヘルメットの存在感の薄さに寄与していると思います。

■ベンチレーション:こちらも良いです。ベンチ全開・全閉で風の通りを実感できます。

■新シールドシステム:これは個人的には×です。
@開けにくい センターのシールドロックボタンは想像以上に押しにくいです。
ボタンを押すとちょっとシールドが若干浮き上がって開けます。(ほんとに若干)
人差し指でボタンを押す⇒人差し指・親指でツマミを掴んで上にあげる
という2動作が必要です、これが面倒くさい。
しかも夏場の薄手のグローブなら良いのですが、ウインターグローブで試したところボタンを押せているか分からず、
ロックを力業で外してしまうという場合もありました。
Aシールドロックボタンにした意味 シールドロックボタンはかかりが浅く、ボタンを押さなくても力業で開けることはできます。壊れてはいません。開けられちゃうのかい!と思いましたね。
つまり壊れない程度に力業でロックが外れるレベルの密閉性ならば従来の仕様でよかったのでは?と思いました。

■総評
シールドの操作性を除けば文句なしの☆5です
しかし新シールドシステムはどうでしょうね、評価は分かれると思います。
私は最初にバイクに乗り始めた頃からずっとSHOEIなので、正直戸惑ってます(笑
特に冬は操作性も悪くなりストレスも溜まると思うので何か考えなければなりません。
Z-8はクオリティを優先した結果、ユーザーの使いやすさが2の次になってしまった感を感じますね。
大体ヘルメットってネガティブレビューって抱かないんですが、今回初めてこれはどうだろうかと思いました。

参考までに今まで使用のヘルメット:全てSHOEI、Lサイズ
RFX、X-11、X-12、VFX-W、J-froce4、Hornet ADV

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 00:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

Terorinさん 

シゲさん センターロックはぜひ現物で試して下さい。慣れるから問題無いというレビューもありますので個人差もあると思います。ちなみに私はレビュー書くにあたり夏・冬グローブ・素手で200回くらい開け閉めをしましたが、やっぱり違和感があります。

シゲさん 

度々失礼します。 今回の実際購入して使用した感想は大変参考になりました。ありがとうございます。 恐らく200回の倍以上は納得されなくて 開け閉めされたと思います。
確かに センターから上に持ち上げたら力の分散で理屈的には 利に叶ってますが 急にシールドを開けないといけない時 確実に自分の腕で視界を塞がれてしまいます。慣れる、慣れないにせよ賛否両論、大きく意見が割れるでしょう。

安い買い物では無いですので妥協してでも使われると思いますが無理せずに使用して下さい。

では、熱い疾走を!

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP