6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 596 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
竜流さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

3ヶ月程しか使っていませんが事故(この靴は事故原因とは無関係)でダメになったのでひと夏使用したインプレを…



・見た目は、ゴツ過ぎず普段履きもできるレベルでかなり気に入りました。

・ボアクロージャーはかなり便利です。が、履きやすさ重視で楽しようとして緩めっぱなしだったため事故時靴が吹っ飛んでプロテクションが無意味になってしまいました…(完全に私の落ち度です。皆様はお気をつけ下さいませ)

・インソールは相当薄っぺらい?感じで少し歩くだけで、ん?と思ったので別のものに即入れ替えました。

・防水性能は判断材料不足(ビックスクーターであったことと、今年の夏は雨が少なかった為)

 唯一のマイナス評価になった点ですが、雨が降っている中で赤信号で減速停車して足を少し踏ん張るだけでツルッと何度も持って行かれそうになりました……白線はあまり滑りませんが普通のアスファルトだと驚くほど滑りました。はっきり言って折角のドライマスターでも雨天時は避けたくなるほど致命的です。
(他の方のインプレにはそういった記述がなかったのでもしかしたら見た目で分からない初期不良的な?ものか新品の履き始めだけの症状なのかもしれません)




コストパフォーマンスと総合評価的に友人におすすめできるとしますが、【雨天時は避けるか十二分に気をつけろ】という条件付きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ダイヤル回してフィット感を調整したり、防水、透湿といった面だけではなく実際にバイクに乗っているときに感じる「安心感」が一番気に入っているところです。ツーリングに行っても何も不安なくバイクに乗って操作が出来ます。ツーリング先でお土産買ったりする時に歩くのも苦になったことはありません。もちろん脱ぐときはワンタッチなので入る店を選ばずにどこにでも行けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 00:04

役に立った

トシ@さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

H29年リターン予定に向けて購入につきまだ未使用が前提ですが。
174Cm58Kgですが、Lサイズでぴったりでした。
まだ着用しての運転はありませんが、素材的にも防風、防寒は期待できそうです。
デザイン的にもよく、コンパクトに収納可能なのも重宝しそうです。実際に雨天時にどれだけ性能を発揮できるか、早く試したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 23:30

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

色々なメーカーがある中でこのレザーパンツを選んだ。
ナイロン系のパンツは少し余裕があってもいいと思うがレザーhがやっぱりぴったりしていた方が自分的にはかっこいいと思っているのでサイズ選びがかなり重要でした。
ほしいサイズが店頭になく試着できないままだったがパンツを置いている店を発見して試着したら予定通りの感覚のサイズだったので店には悪いがウェビックで購入。タイミングよくポイント10倍ゲットできたので大きな買い物ができ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 19:54

役に立った

コメント(0)

tmcmさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

前回まで普通の靴紐のシューズを履いていたのですが、
運転中の安全のために少しきつめに紐を締めていました。
そうするとやはりバイクからおりて歩くときに足が痛く感じますし、
足の蒸れもひどかったです。
今回購入したシューズは靴紐を簡単に締めたり緩めたりできるBOAクロージャーが採用されていますので、
走行時は強めに締めて、歩行時は靴紐の根元までユルユルということが出来、
蒸れや足の疲れも減少したように感じました。

値段も他のライディングシューズに比べると高性能の割には高額ではないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前まで履いていたシンテーゼ13が破れてしまい、シューズタイプで着脱がしやすくて履き心地の良いシューズをウェビックのレビューを見ながら探してました。
最終的にシンテーゼ14かこの商品か悩みましたが、実際に履いてみて意外とバックルタイプは履くのが面倒だと感じてこの商品を購入することにしました。

まずサイズ選びですが…
エルフのシンテーゼ13や14と同じ感覚の広に感じ、スニーカーで25.5cm?26.0cmを履いてますが、25.5cmで一番しっくりくる感じでした。
実際に履いて猛暑日にツーリングに出かけましたが、靴の中は暑いのですが幅広で指の周りに余裕があるせいか我慢ができない程ではないと思いました。
それから、ボアで足を全体的に締め付けている感じなので、歩行も履きたてのシューズにしてはスムーズな印象でした。

防水ですが…
購入してから雨天での走行の機会がなくて不明です。

唯一少し残念に思うのは、写真に比べて迷彩色の部分が明るく安っぽく感じるかなと。
それでも、トータル的にはしっかりした作りで実用的な満足できるシューズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 16:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 4
  • 黒の部分がナイロン生地です(前から)

    黒の部分がナイロン生地です(前から)

  • 肩、ひじ、背中にパッドが入っています(後ろから)

    肩、ひじ、背中にパッドが入っています(後ろから)

以前購入したELFブランドのフルメッシュジャケットを使用しておりましたが、
プロテクターが簡素なものであったのとフルメッシュという事で少し毛羽立ってきたので
今回はプロテクターがしっかりしたものと耐久性を重視してこの商品に決めたのですが、
売り切れているところがほとんどでしたが、なんとか購入する事が出来ました。

プロテクターはしっかりしたものがはいっていた事、フルメッシュではなく
ナイロン生地が入っている事で耐久性がありそうです。

173センチ、74キロ、ウエスト85センチぐらいでXLを購入しました。
RS TAICHI のジャケットは腰周りがタイトなイメージでしたが、
このジャケットはそれほどタイトではなかったです。

他のジャケットと比べ、袖が長くてしっかりグローブまで届いていますので
袖とグローブの間だけ日焼けする事はありません。

ナイロン生地がある為にもっと暑さを感じるかと思いましたが、
フルメッシュとの差を感じませんでした。

夏は暑いのは当たり前ですので私の要望を満たしたジャケットですが、
もう少し安価であればという事でコストパフォーマンスを星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 22:18

役に立った

ちょっちゅねさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

雨の日にもバイクに乗ることが多く、またくるぶしまで保護してくれるようなシューズが欲しかったので、それに見合うものを当サイトにて探していたところ、これにヒットしました。
求めていた機能・性能については上記の他に、普段よく脱ぎ履きをするのでそれが面倒でないもの、ということもポイントとして挙げられます。

【履き心地】☆4
私は普段26.5?27.0cmあたりの靴を選ぶのですが、この靴は26.5cmでつま先にまだ余裕があります。
見た目は硬い感じがするのですが、実際に履いてみるとそれほどでもなく足首やつま先の動きに対してもかなり融通が効く構造になっています。
このため、しゃがんだり、つま先立ちをしたりする場合でもさほど違和感はありません。
当然ですが、バイクのペダル操作を阻害されることは皆無です。
ただ唯一苦言をあげるとすれば、靴底(ソール)が薄いことです。
ツーリングでバイクから降りて散策をするときなどで30分以上歩いたり、少しデコボコした地面を歩くときは、ダイレクトに足裏にその感触が伝わったり、クッション性が弱いため疲れが出やすくなります。

【品質・質感】☆5
購入してから約半年が経ちましたが外観上特に問題もなく、縫製や接着が外れたりというようなことは全く起こっていません。
この製品のウリの一つであるBOAシステムも、ワイヤー・ダイアル部分ともに不具合無く使用できています。
私は道を選ばず歩く方なので、つま先などがよく泥で汚れたりするのですが、次の雨の日には元通り綺麗になってます。(笑)
作りはしっかりしていて、手入れも楽といった印象です。

【性能・機能】☆5
この製品のインプレで誰もが書いていると思いますが、やはりBOAシステムはよく出来ていると思いますね。
このモデルは特に、ダイアル部が手を持って行きやすい位置に配されているので本当に使いやすいと思います。
願わくば別モデルのメッシュタイプの方もこれと同じ配置にして欲しいです。
このシステムのおかげで、普通なら脱ぎ履きしにくいタイプのシューズであるにもかかわらず、逆にかかとが高いことで折れたりする事なくすんなり履くことが出来るため、むしろ脱ぎ履きが早くなりました。
防水性についても、これまで雨のライディングを何回か経験しましたが、一度だけレインスーツの裾が靴の内側に入っていた時以外は深刻な浸水もありませんでした。
ただ、裏を返せば蒸れやすいということにもなるのですが、渡しの場合そこはこの製品の持ち味だと思い割り切っています。
もう一つこの靴で良かったことが有ります。
私のバイクはサイド・センタースタンドが付いていて車重250Kgあるのですが、一度サイドを出しっぱなしでセンタースタンドを外す際に、サイドが私のつま先に着地して踏んづけられてしまったのですが、この靴がバリアになってくれたため、何の怪我も負わずに済みました。


【デザイン】
買ってすぐに周りの人から「かっこいい」とか「自分も欲しい」とかバイクに乗らない人からも言われました。(笑)
ですので、良いデザインだと思います。

【コストパフォーマンス】
先にも書きましたが靴底が薄い感じなのが残念で、それを考えると値段が高く感じます。
どんな靴でもそれを履いて歩かないということは絶対にないので、歩き心地が良くなれば同じ価格でも(又はもう少し高くても)価値があると思います。
今の状態だと若干値段相応とは思えません。

私の感想としては以上ですが、総合的には当初の目的に叶った靴で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 14:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

このシューズを買うまでは、適当なハイカットのブーツを履いてましたが、
問題無いと分かっていても紐のプラプラが気になってました。
このブーツになってからは、紐の遊びはもちろんありません。
着脱も非常にスピーディーで快適です。
ただ、締めてる時のギーギーは職場では目立ちます…。
他のインプレもありましたが、サイズは若干小さいです。
普段ばきの0.5小さいサイズで丁度私は合いました。
是非ためし履きをされることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 18:01

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

べとつかず、さらっとした着心地です。メッシュジャケットを脱いでもファスナーがあるため、インナーには見えず恥ずかしくありません。大変気に入った為、今シーズン2着目の購入です。溜まったポイントがあったので安く買えましたが、少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP