6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yujiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR650 | CUB70 [カブ] | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ウェストバッグは財布・たばこ・ティッシュ・飴を入れる程度に考えて、今まで過ごしてきました。現在ではメガネ、カメラ等も持ち歩く様になったので、ちょうど良いものを探していました。この商品は容量があるので、以上の持ち物プラス、カッパやタオル、ペットボトル、マップルまで入ってしまうので、重宝しています。
日帰りツーリングならこれ一つで行けます。昔はデイバッグが定番でしたが、最近はそんなライダーは見ませんね。両サイドのポケットも便利です。カラビナが付いていて、私は休憩時にキーを掛けて使っています。
本体は防水・撥水使用ですが、ジッパーから水が入りそうなので、防水を考えるとカメラや携帯はメインポケットの内側にあるインナーポケットに入れると良いと思います。本体の体にあたる部分はメッシュ&クッションになっていて、長時間の使用でもムレ・疲労は少ないです。
多分20年前はこういう作りは無かったと思います。ベルトが長いので、ショルダーバッグ的にも使えます。上面のメッシュポケットの使い道は小銭入れ?デザイン?(TAICHIのロゴ入りです)カラーは黒Xグレーで落ち着いた感じで気に入ってます。
以前使用していた物はスキー用でした。(色は真っ赤)デザイン・メーカーの選択肢もあまり無くネットも無く、店頭で選ぶ時代でした(私はスポーツ用品店や登山専門店等で探しました)。26年バイクに乗ってますが、時代は進んでいるんですね。
昔はバイク用品はファッション的デザインは無縁でした。一般的にウエストバッグ自体がダサいイメージでした。(今でも?)この商品は今後20年位は毎日の通勤・またツーリングに使うと思います。耐久性・経年劣化等は分かりませんが、気にしません。
お若い方がどう考えるか分かりませんが、価格を考えても良い時代になったものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP