6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1664件 (詳細インプレ数:1575件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのツーリング用品のインプレッション (全 221 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ウェビック に問い合わせたのですが、なかなか回答が得られず、自分で調べて購入しました。
ショウエイの時にも使用してましたが、特に冬場は大変便利です。驚くほど曇りません。
また、ショウエイは薄開きが出来たのですが、ogkでは1番小さく開けても広いので、雨など入ってしまいます。必須アイテムかと思いますが、もう少し安く、2000?2500円くらいが妥当かなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 17:40

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

着脱がかなり不安ですが着いてしまえば冬場でも二重の部分は何も塗らなくても曇りにくくなります
曇り止めを塗り込んだり、施工具合が悪く一日乗っていると曇るようになってきたり、曇り止めを携帯から解放されます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 18:26

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 5
  • 顎ヒモは、ワンタッチで楽々に装着出来ます!

    顎ヒモは、ワンタッチで楽々に装着出来ます!

  • 大きさ比較のため、Z-7のSサイズを並べてみました。同じSサイズです!

    大きさ比較のため、Z-7のSサイズを並べてみました。同じSサイズです!

先ず、第一印象は各サイズ共通帽体のため見た目にも大きく感じます!シールドは、ピンロック無いですが、節度ある開閉はイイです!次にベンチレーション性能は、まあまあある感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 21:38

役に立った

コメント(2)

しまねっこさん 

真夏に比べ明らかに後頭部の涼しさを感じます。熱気が抜けるのが良く分かりますよ!

しまねっこさん 

塗装は、しっかり施工されており、満足感有りますし、ミラーシールドを装着すると格好いいんです!

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 購入した「標準サイズ:XXL(12mm)」。

    購入した「標準サイズ:XXL(12mm)」。

  • 購入した時点で装着されていた「標準サイズ:XXXL(9mm)」。

    購入した時点で装着されていた「標準サイズ:XXXL(9mm)」。

「RT-33X」を使用中でしたが、健康上の問題で減量をしていたら、何故か「頭囲が小さくなった?」ようで、測定したら「約64cm→約62cm」になっていて、ライド中にヘルメットが緩く感じて「重さを感じる」ようになってきた。

おいそれとヘルメットを買い替える事もできないので、カブトさんのウェブサイトを見ると「RT-33用サイズ調整内装」があり「RT-33X」にも装着可能なサイズがあったので、ワンサイズ小さい内装を装着してみました。(「標準サイズ:XXXL(9mm)」→「標準サイズ:XXL(12mm)」に変更。)

交換作業は「ヘルメットに添付の説明書」を熟読し、自分の場合は工具等を使わずに可能(個人差がありますので、すべての方に可能という意味ではありません。)だった。

交換後の試走では、頭囲のフィット感が増したため「重さ感が減った」事を実感したので、次回のツーリングが楽しみになった。(肩こりが減る事を希望!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 12:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

冬場のシールドの曇り止めの為購入。取付時シールドを平らに広げて取り付ける為、割れないか心配になりましたが、割れずに取り付ける事が出来ました。シールドを閉じていても曇らず重宝しています。カバー出来る面積がもう少し大きいととても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:24

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

YAMAHA・ワイズギアから販売されてるヘルメットでYJ-18 Drift SVにつける為に購入しました。
着けてみた感じは見た目がよく、風を遮る効果がありました。湾曲した部分を見ると風景が歪んで見えますが問題ない範囲でした。
取り付けがボタンのみなので力一杯開けたりすると外れそうになるのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/22 23:39

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ジェットヘルはシールドが曇ることはないと思っていたけど・・・・・・
このピンロック、おススメです。
シールドのクモリから開放されます。
私も上下逆さまに装着しています。
上下逆さま、おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/21 11:47

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-S1000F | アドレス110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
  • FF5Vにも付けています。

    FF5Vにも付けています。

  • ノーマルです。

    ノーマルです。

  • RT33用が無く諦めていたところ、見つけたので購入しました。

    RT33用が無く諦めていたところ、見つけたので購入しました。

「待ってました」という感じです。
原付用のヘルメットにもつけていて、効果は分かりませんが見た目がなかなか気に入っています。
ボーナスが出たのでついポチッと(汗)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 20:10

役に立った

コメント(0)

JIROさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

これまでのヘルメット履歴は
ショウエイのジェット マンセルレプリカ自家塗装
ショウエイのオフロードフルフェイス FX-1
アライのジェット SZ-α?

オンロードのフルフェイスの購入は初めてです
グラフィックモデルの格好良さにヤラレました
アゴの下にウインドシャッターを取り付けると外気温度5℃以下でも顔だけ別世界
風切り音はこれまでのヘルメットに比べたら全然静かですが もう少し前傾姿勢なら
もっと静かになるようです。
ピンロックシールドも標準で付属しているのでコストパフォマンスが抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 15:50

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

OGKというメーカーへの信頼
空力を積極的に利用していく設計
インナーシェード、メガネスリット

以上の点からアサギの購入に至りました。
ちなみにアライのベクターと併用です。短距離、あるいは夏季の短中距離走行はアサギ、それ以外はアライの使い分けです。
インナーシェードがついてるのでその分帽体はデカいです。が、それでも昔のジェットヘルと比べれば軽いんじゃないでしょうか?空力の効いていそうな形状のおかげなのか実際の重さより走っている最中は軽く感じます。
ジェットなので中速域以上になると風切り音はしますが許容範囲です。それよりもジェットならではの涼しさとベンチレーションの有能さがあいまって夏でもとても涼しく走れます。暑いことは暑いですがショウエイのGT-Airより全然涼しいです。あれはあれで快適だったんですがね。夏だと暑くて倒れそうになったので私にはダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 20:26

役に立った

コメント(1)

Rしむさん 

ちなみに挟みこむタイプのインカムは着けられません。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP