6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのツーリング用品のインプレッション (全 390 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

前のヘルメットを2年程使ったのですがあまり合わなかったので新しく買いました。
かぶった時の最初の感想は「軽っ!」と思いました。でも高速走った時に頭が安定しないのでは?と思いましたが全然そんなこともなく安定して走行出来ました。
そして300キロ程走行しましたが疲れもほぼ無く快適でした。自分は耳が大きいので耳の部分のパッドが広くとられてたのが良かったのかなと思います。
ピンロックとウィンドウシャッターもふぞくしてたので雨の日や寒くなってくる時期にも使いやすくて良いと思いました。
ただ顎の部分かから巻き込んでくる風や風切音が大きいかもしれません。その部分で星一個下げました、ウィンドウシャッターをつけると気持ち程度ですが音が小さくなりました。
グラフィックもかっこよくバイクに合わせて買ったのですごく満足でした。値段も結構安いので初めてのヘルメットにしても良いのではと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 07:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

韋駄天さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

今まで被ってたヘルメットの内装の擦れが目立ってきたのと気分転換も兼ねて買い換えました。

他の候補としては王道のアライ&ショウエイも当然ありましたが・・・
兎に角高いです。
それにどうもグラフィックに気に入ったのが無いので候補からは落ちました。

OGKは前々から気にはなってたのでまずはそこから入りました。

第一印象は・・・兎に角軽いですね。
それも滅茶苦茶って表現が正しいぐらい軽いです。

内容も調べてみると良いですね。
それでいて安価ってのが決め手です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 08:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

サイズはややタイト ショウエイ アライに比べれば内装 細かい造りは劣りますが 値段的な事を思えば大満足です 個人的にはベンチレーションの弱さだけがマイナスって所でしょうか 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 18:48

役に立った

コメント(0)

kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

これは絶対買いです。
装着して熱い吐息を吹きかけても曇りません!!
もちろん実走行でもOKです。
ただ、乗車姿勢によっては境目が気になります。
自分はバリオスですが、ハンドルを低めにしているので前傾姿勢ですので気になりました。
なので、取り付けの部分を加工しました。
と言っても取り付け部のくぼみの8mmしたに同じようにくぼみを造っただけです。
精密ドライバーをライターであぶって同じような形になるように溶かしただけですので手間はかかりませんでした。
前傾姿勢でも対応できるように最初からしてもらえると良いんですけどね。
とはいえ、少しの加工ですのでSS乗りの方は試してみてください。
曇り止め用品としては優秀だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 18:09

役に立った

コメント(0)

KEMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

片道20kmほどの通勤、寒い時期限定で3年ほど使用しています。事故はしていないので使い勝手などを中心に感じたことを。
(写真はオプション(非正式)でブレスガードプロをつけています。)

【大きさ】
帽体が全サイズ共通らしいですが、私はXLサイズで体格もあるのでバランスは良かったです。要するにそれ以下のサイズの方だと大きいのだと思います。

【重量】
若干重い気がしますが、原付のような直立に近い姿勢では重さは気になりません。体格により感じ方は異なると思います。

【内装】
冬暖かく夏暑い。質感は普通です。フィット感は、顔型が合えばフィットするという感じです。AraiやSHOEIのような内装に包み込まれるような感触はほぼ無いと思います。

【涼しさ】
顎から風がよく入り涼しいです。ですが涼しいのは内装に触れていない顔の面だけで、換気はあまり良いと感じません。気持ち流れているかなといった程度です。シールドは冬場曇ります。ピンロックが無いので曇り止めを塗るなり対策が必要と感じます。風はよく入るので走りだすとすぐ曇りは消えます。

【風切り音】
風切り音は結構します。シールドの隙間からも若干風が入ってきます。形状からくる音というよりは、基本は顎部から入った風が耳の隙間でゴーゴー言う感じです。

【塗装・形状】
価格が3倍くらいのものを隣に並べてしまうとさすがに見劣りしますが、単体で見れば不満はないです。形状は良いですね。無難に格好良いです。

【その他】
あご紐がギリギリの長さしかないので、もう少し長いと嬉しいです。空気抵抗は速度を出さないので不明です。非正規オプションでブレスガードプロとウィンドシャッターNo.2を入れたら、風切り音やシールドの曇りが結構改善されました。オススメです。

【総評】
この価格でこの作り・性能であれば十二分に満足です。内装も取り外せるし、必要最低限以上は持っているので、入門用・近場用には良い選択肢ではないでしょうか。私はフルフェイス入門で買ってみたのですが、特に不満がないのでそのまま使い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 00:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

FF-R3のオプションではないですが装着出来ました。風切り音が幾分か低減され、冬場であれば非常に快適です。ブレスガードプロと同時に装着したところ、少しマスクをしたような密閉感に。どうしても左右対象に着けられずシワが寄ってしまうのですが、無理に引っ張ると壊れそうだし、非対応を無理やりつけているのでご愛嬌ということで。
価格も安いし、効果のある良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 01:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

実測は1400gぐらいで、ジェッペルと変わりませんが、ガワが大きい分、もっと軽く感じるぐらいです。片手にぶら下げて歩いてもストレスを感じません。
シールドの密着度や風切り音はshoeiと比べると落ちます。値段分と納得できるんですが、音についてはイヤーパッドを別売りしてくれたりすれば解決するんじゃないかな? スポンジと制震ゴムで自作しようとしたんですが、上手くいきませんでした。
どこからか入った風がメガネスリットを通って、耳からチークパッドのメッシュ部分に抜けるのを感じるので、冬は耳が凍ります。インナーキャップを被って使ってました。夏にはむしろ有り難いところです。
写真はピンロックポストを外して、シールドポストNO.3を付けた図です。特に加工もなしで付きました。これでリプレイスシールドとピンロックが同時に使えるはずです。
以上のことを考えると、RT33かshoueiZ7の方がオススメかも知れません。
安く買えるなら自分で工夫して何とかしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 10:49

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

グラフィックカラーのヘルメットが欲しく購入しました。

Z6との比較になってしまうインプレッションになりますが、ご了承ください。

【軽さ・装着感】
被って驚いたのが-6より明らかに軽量です。首を左右に振って首に来る重さが軽く感じます。(市街ではよく首を振る為、より快適になると思います。

装着感としては内装部分が柔らかく被り心地も大変いいです。しかし、最初からある程度柔らかくジャストフィットの為へたってくると緩くなりそうな気はします。

ベンチレーションとしては、口元と前頭部の開閉部分を開けるとかなり風が入ってくるので夏は涼しそうな印象。冬は巻き込みの風がやや強めの為、付属のウィンドシャッターで対策する必要はあると思います。

【サイズ】
サイズ感は難しいですが、私は某バイク屋さんで試着してから購入しました。
Z6はLサイズでジャストフィット、OGKのAEROBLADE-IIIでもLサイズがジャストフィットでした。
XLも試着しましたが、やはり大きく高速に乗ったら風で持っていかれるぐらいの大きさの違いでした。

【色合いや細部の作り】
グラフィックカラーは初めて購入しましたが、当初派手かなと不安でしたが、バイクに合わせるとそこまで派手に感じません。色合いやデザインは大満足です。

細部の作りではZ-6と比較してしまうとやはり素材は安っぽい気がします。
SHOEIではアゴ紐が布っぽい感じに対してOGKはプラスチック(ビニールっぽい?)っぽい素材になっていたりします。ここら辺は値段相応だと感じています。

今までずっとSHOEIのヘルメットでしたが、安価でかっこいいヘルメットを選ぶと初OGKになりました。
軽さ・装着感・デザインでは大満足できる商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

OGKは、テレオスII、アヴァンドに続けての3個目です。
通勤用に使っています。
なんといってもグラフィックモデルでこの価格は魅力!
確かにアライ・ショウエイに比べれば・・
ですが、SG規格はクリアしているのでそこそこの安全性は確保されているのでしょう。

<自分が気になったところ>
ワンタッチバックルは便利ですが、喉元で大きさが気になったりします。
緩みも出やすい。
通気性はそこそこあるけれど、値段なりというところかな。
風切り音は大き目。
シールドが顔に近い。
アヴァンドより帽体がいくらか小さくなった?

<自分が良いと感じたところ>
なんといっても安い。気楽に経年による買替えができる。
シールド交換が簡単。
内装を取り外して洗える、交換できる。

細かいことはさて置いて、そこそこの安全性で気楽に使える価格、OGKのヘルメットはその点に尽きるんじゃないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 16:46

役に立った

コメント(0)

ドンちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

ツーリングにはSHOEIで通勤にはAraiのヘルメットを
使ってました。Araiの方はもう8年近くなります。
そろそろ変え時かと・・・通勤のみの使用なので
安いヘルメットを探しててOGKにたどり着きました。

思ってた以上に作りもしっかりしてますね。
被った時のフィット感も自分には丁度でした。
重さはAraiより少し軽くSHOEIより少し重いって感じ?
一緒にブルーミラーシールドも購入しました!

インプレにもありますが、あごひもが少しキツイですね
もう少し調整幅を広くして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 01:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP