6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのツーリング用品のインプレッション (全 285 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

4.0/5

★★★★★

OGKカブト用に購入。寒い時や季節の変わり目には
バイザーがよく曇りますが、この ピンロックシートを
付けると曇りづらくなり大変良いです。
取り付けはバイザーを外す必要がありますが
比較的簡単です。
品質も良いと思いますし、取り付けた後も違和感は
ありません。むしろ安全に走れるという安心感を
感じます。満足いくものだと思います!
ちょっと高いかな・・・セールの時に買うのがお勧め!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 00:01

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

今までジェットタイプは同社のAVAND2を使用していましたが、インナーバイザーの有効性に負けて購入してしまいました。 どうしてもスモークシールドだと夜間やトンネル走行時にシールドを上げるか我慢することになるのでインナーバイザーがあると無いとでは安心感が違います。
また帽体も実際に重量を量ってませんが、AVAND2より軽い気がします。首の疲れが軽減しています。 ややAVAND2より帽体が小さめなのか同じサイズでも少し小さく感じます。それでもXXLのサイズ設定があるのは頭の大きい私にとっては非常にありがたい。
一通りの機能が装備されていてこの価格。A社やS社とのコスパの差は大きいです。

画像は、購入後ハチプロデザインさんに依頼してデザインオーダーしたものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 06:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

インナーバイザーがついたジェットタイプヘルメット。
この体のジェットタイプですと、SHOEIのJクルーズがありますね。
このOGKのアサギは高評価なようですがやはり価格が価格だけあり、SHOEIのプレミアムヘルメットに比べたら劣ります。
あえて良い部分ではなく、劣っている部分を挙げていきます。

インナーバイザーですがSHOEIのものと比べると質が落ちます。
SHOEIのものはサングラスメーカーと提携した特殊なバイザーであるのに対し、アサギのバイザーはただのスモークシールドを加工しただけです。
見やすさは劣ります。

次は内装のフィット感です。
J-クルーズは締め付けられている感じが全く無いのにヘルメットは全然ずれません。
アサギは締め付けを強く感じます。

次は静寂性です。
高速道路での走行時ですがJクルーズは風切り音が全くしません。
アサギはインカムで通話する際などはJクルーズに比べて音量を上げる必要があります。
特にヒュルヒュルという音が目立ちます。

かなり良くまとまっている性能だとは思いますが価格なりの性能です。
あえてプレミアムヘルメットに比べ劣る部分だけ挙げましたが、通常の使用ではまったく不満はありません。
ただ価格の高いモデルは、高い理由があることがわかりました。
アサギは価格も性能もちょうどよい部分を狙っているのだと思いました。

ですが一度SHOEIのヘルメットを被った方では満足できないと思います。
これからバイクに乗り始める方や、ライトライダーの方には入門用としておすすめできると思います。
高価なヘルメットを持っている方には雨天用などの使い方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 00:20
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

現在のメインはOGKカムイ
インナーサンシェードは便利だけど、全面を覆う訳では無いので切れ目が気になってました
今まで各種メーカーを使用してましたが、OGKは自分の頭に一番フィットするので
次はOGKのインナーサンシェード無しを買おうと思ってた

バイク用品屋でぶらぶらしてた時に陳列品を持ってみたところ非常に軽くて驚いた。
隣のSHOEI-Z7やARAI-RR5と比べても格段に軽い
それから気になって仕方なく、webikeさんで購入
写真はアライRR-4との比較

良い点
・軽いにつきる
 軽いことによるネガティブな面な皆無
・自分にはかぶり心地が良い
・耳の部分の空きが大きいのでスピーカーが楽に入る
・高速で首を振っても頭が持っていかれない
 空力の良さと軽さが効いているのが良くわかる
・安い

うーんな点
・作りが安っぽい
 あご紐がごわごわしている
 アライがロープならOGKはビニール紐みたい
 カムイはそんなことないのでモデルによるものと思う
・眼鏡スリットがイマイチ
 カムイはスルッと入るが、AB3は入れる角度に調整が要る
・内装フィット感はカムイのほうが上
・帽体がでかい
 自分の体形(175-66 ちょいやせ体系)にはでかくてカッコ悪い
 アライは小さくて良かった
・リネアを選んだが、グラフィックが安っぽい
 センターの黒がマットだったらよかった

その他
・他の方のインプレ見てると静粛性が低いとあるけど、スピーカーを仕込んでいるせいか
 気にならない。というか、他のも全てうるさい。
 こんなもんだと思ってる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

今までヘルメットはアライ一筋でしたのでこのピンロックなるものは知りませんでした。

現在はフルフェイス&ジェット共にOGKカブトで両方共にピンロック装着してます。

雨の日の曇り止め効果ですが予想以上に高くアライ&ショウエイと比較しても引けを取らないばかりかそれ以上です!!

ただ自分の装着の仕方が不味いのか元々そうなのか分かりませんが夜間走行時にピンロック装着した上部の方がギラギラ感があり多少歪んで見えたので☆4つとしました。それが解消されれば他メーカーでも是非とも採用して欲しい商品ですね(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 21:10

役に立った

コメント(0)

アタゴヲルさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ER-6n )

利用車種: ER-6n

4.0/5

★★★★★

夏用のジェットヘル購入でSHOEI J-CruiseとOGK AFFID-Jとの競合でしたが近未来的なデザインと価格でASAGIに決めました。

さっそく岡山県から徳島県まで200キロ程度の日帰りツーリングしてきましたがかぶり心地も含めて快適そのもの!

「ウェイクスタビライザー」なる左右のエラ(?)の効果か100km/h以上の高速域でも頭を振られることがなく下手なフルフェイスより安定しています。

風切音はかなりしますがジェットヘルとしては及第点だと思います。

そしてこのモデルの特徴的なギミックであるインナーバイザーは使い勝手も良くツーリングには大変重宝します。

シールドが顔面に近すぎる気がしますが逆に巻込み風も少なく圧迫感よりも快適性に貢献しています。

唯一気になったのがあご紐のバックル。

ちょうどあごの下に金具が当たるので下を向いたときにのどに硬い部品が食い込んで痛いです。

結局あご紐をゆるめにせざるを得ないので万一のアクシデントの際にやや不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 21:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

FF-R3のオプションではないですが装着出来ました。風切り音が幾分か低減され、冬場であれば非常に快適です。ブレスガードプロと同時に装着したところ、少しマスクをしたような密閉感に。どうしても左右対象に着けられずシワが寄ってしまうのですが、無理に引っ張ると壊れそうだし、非対応を無理やりつけているのでご愛嬌ということで。
価格も安いし、効果のある良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 01:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

実測は1400gぐらいで、ジェッペルと変わりませんが、ガワが大きい分、もっと軽く感じるぐらいです。片手にぶら下げて歩いてもストレスを感じません。
シールドの密着度や風切り音はshoeiと比べると落ちます。値段分と納得できるんですが、音についてはイヤーパッドを別売りしてくれたりすれば解決するんじゃないかな? スポンジと制震ゴムで自作しようとしたんですが、上手くいきませんでした。
どこからか入った風がメガネスリットを通って、耳からチークパッドのメッシュ部分に抜けるのを感じるので、冬は耳が凍ります。インナーキャップを被って使ってました。夏にはむしろ有り難いところです。
写真はピンロックポストを外して、シールドポストNO.3を付けた図です。特に加工もなしで付きました。これでリプレイスシールドとピンロックが同時に使えるはずです。
以上のことを考えると、RT33かshoueiZ7の方がオススメかも知れません。
安く買えるなら自分で工夫して何とかしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 10:49

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

グラフィックカラーのヘルメットが欲しく購入しました。

Z6との比較になってしまうインプレッションになりますが、ご了承ください。

【軽さ・装着感】
被って驚いたのが-6より明らかに軽量です。首を左右に振って首に来る重さが軽く感じます。(市街ではよく首を振る為、より快適になると思います。

装着感としては内装部分が柔らかく被り心地も大変いいです。しかし、最初からある程度柔らかくジャストフィットの為へたってくると緩くなりそうな気はします。

ベンチレーションとしては、口元と前頭部の開閉部分を開けるとかなり風が入ってくるので夏は涼しそうな印象。冬は巻き込みの風がやや強めの為、付属のウィンドシャッターで対策する必要はあると思います。

【サイズ】
サイズ感は難しいですが、私は某バイク屋さんで試着してから購入しました。
Z6はLサイズでジャストフィット、OGKのAEROBLADE-IIIでもLサイズがジャストフィットでした。
XLも試着しましたが、やはり大きく高速に乗ったら風で持っていかれるぐらいの大きさの違いでした。

【色合いや細部の作り】
グラフィックカラーは初めて購入しましたが、当初派手かなと不安でしたが、バイクに合わせるとそこまで派手に感じません。色合いやデザインは大満足です。

細部の作りではZ-6と比較してしまうとやはり素材は安っぽい気がします。
SHOEIではアゴ紐が布っぽい感じに対してOGKはプラスチック(ビニールっぽい?)っぽい素材になっていたりします。ここら辺は値段相応だと感じています。

今までずっとSHOEIのヘルメットでしたが、安価でかっこいいヘルメットを選ぶと初OGKになりました。
軽さ・装着感・デザインでは大満足できる商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エアロブレード3のLサイズを使用中。
頭頂部はちょうど良い感じなのだが、チークパッド(同じくLサイズ)が
若干緩い感じなので、流用可能と噂に聞く
RT-33のチークパッドのMサイズを注文してみた。

OGK製品はMサイズとLサイズで帽体サイズが違うが、
装着にあたって特別なことをする必要はなく、
フツーに付くし仕込んだスピーカーも隠れない。
まだ走行してないが、被った段階で静音性向上を体感できる。
チークパッドの当たり方は面接触から、ほっぺたの頂点を中心として
点接触する感じになる。
エアロブレード3の風切音を減らしたいのなら同サイズを、
フィット感も向上させたいのなら1サイズ下げてみると
良いかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP