6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1675件 (詳細インプレ数:1586件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのツーリング用品のインプレッション (全 390 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けめこさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

エアロブレード3 からの買い替えです。前モデルと比較すると静粛性、スキマ風のブロック性能共に向上しています。風切音は抑えながら、ヘルメット外の音は適度に拾え(個人的にこれが重要)、圧倒的に軽い。ツーリングにベストマッチです。それでいて価格は同クラスの他メーカーより安い。OGKのヘルメットはコスパと品質のバランスが素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 21:22

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

今年に入ってから車が嫁専用車になり、自分は通勤以外でもバイクに乗る機会が増えて、愛用のアライMZの使用頻度が増し、「もう一つヘルメットがあった方が便利だろうなぁ?」と、ずいぶん迷い続けていました。
実は、前のセールの時に「ポチっと押しちゃおうかなぁ?」というところまで行ったのですが、ここ15年くらいずぅ?っとアライヘルメットを使用してきたから、他社のヘルメットが不安で購入に至りませんでした。(自転車のヘルメットは親子でOGKを愛用しています)
今回は、ポイントスーパーデラックスというキャンペーンもあり、かなり手ごろな価格であったため購入となりました。
商品到着後すぐに使用しましたが、MZより軽くサイズも丁度良いです。脱着もラチェットになっていて便利です。シールドの内側にサングラスの様な小さなシールドがあり、これもまた便利です。本体の価格がお手頃なのに更にお得な感じです!
シールドの淵(下部)の処理がもう一工夫あると指が引っ掛かりやすくなり、シールドの上げ下げがしやすくなると思います。(あくまでも個人の感想です)
デザイン・カラーリングもカッコ良いです。こうなるとMZとどっちがメインでの使用になるのか、違う意味で迷ってしまいます。(笑)
頬を包み込む安心感はMZの方が断然上ですが、コスパや気軽に被れる点も含め、今回買って良かったと思います!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 5

ここまでの品質のフルフェイスをこの価格で提供してくれているのは、ライダーの安全を考えるメーカーの良心といっていい。

OGKは近年の自転車ブームを経て認知度がすっかり高まったが、高級路線に行くのではなく、ブランド名では劣るが品質は勝るとも劣らないこのような品を出荷することによって、ライダーの安全性向上に寄与していってほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 15:54

役に立った

keeeesk365さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 250SB | CRM250R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4
  • このバイクの赤にシンクロしていると思います。(笑)

    このバイクの赤にシンクロしていると思います。(笑)

 これの前は、SHOEIのクルーズの白を4年程使用していましたが、毎回バイクの乗り始めの15分位は、締め付けられるような感覚でしたので、このヘルメットも多少覚悟していましたが、頭の形がジャストフィットしたらしく、しっかりホールドされているのに変な締め付け感はありませんでした。
センターのキャンディレッドが私の愛車の赤い部分にマッチして気に入っています。
インナーシールドもクルーズと同じ様な感じです。シールドに曇り止めもオプションで付けたのでコスパはクルーズ完全に凌いでいます。
風切り音も平均的です、SENA20SでNAVI,インターコム、電話を使用していますが、不便は有りません。
性能的には満足ですが、このカラーリングは万人受けはしないでしょうね。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/14 14:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

軽量で安価なものを探してました。
高速走ってみましたが、
高速を良く使う方よりは通勤がバイクっていう方に
向いてると思います。
でも視界良好でセナのスピーカー付けても問題なし
満足です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

このタイプのヘルメットは 大きいサイズがなかなか無くて やっと有りました。カブトのヘルメットは持っていましたから 同じサイズのヘルメットにしましたが 少し大きい感じがします 通常通りのサイズで良いと想います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 19:23

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

被ってしまえば割と使いやすい。
空気の流れは悪くなく、シールドを開けなくても蒸れたりせず割と涼しい。
それとシステムヘルメットの割には軽くてインナーシェード方式ではないので
ヘルメットが大きくならず小さめ。
使ってるバイクがNS-1でメットインにインカムを取り外さなくても軽々入るサイズなのはありがたいです。

しかし、フリップアップ機能がとても硬い。
更に一度フリップアップするとアウターシールドが上がったままになる。

この2点が残念な部分ですかね。

あと品質不良として開封時点で塗装の変色があった。すごく残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 17:36

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アバンド?を使い始めてマル2年。
小傷が増えてきていることもあり、予備用に購入しました。
OGKのシールドは傷付きやすいのでしょうか? (個人的感覚ではありますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 20:52

役に立った

コメント(0)

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

サンバイザは、操作レバーの開端から動きにくい。動き出せば軽いので問題は無いが、運転中は危ない。そのうち軽く動くようになるのだろうか?開端に戻すのも力がいる。開端の手前で止めるとはみ出したサンバイザが目障り。
サンバイザの下がった位置が足りない。下がった位置が中途半端で、目障り。
サンバイザ無しのAVAND?にするべきだったかもしれない。サンバイザが有れば便利かなと思ったのが失敗かな?
眼鏡との相性が良くない。眼鏡のツルが通る溝の幅が狭いので、ヘルメットのかぶり方によっては、眼鏡の鼻あてが鼻に押し付けられる。内装がへたってくれば、問題なしになるかな?
私の眼鏡とサンバイザは干渉しなかったので、問題なし。
ラチェット式のあごひもは、差し込み位置が分かりにくい。AVANDのワンタッチの方が使いやすかった。
あごひもに有るバイクのヘルメットホルダにかけるリングの位置が悪い。AVANDはわりと簡単にかけられるが、ASAGIは工夫しないとかけられない。
思いのほか風切り音がうるさい。時速60ぐらいまでは、割と静かだが、60を超えるとかなりうるさい。
内装は頭にぴったりとしていて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/10 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずやさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

BCOM等のインカムを取り付ける際はインナーサンシェードの切り替えスイッチが邪魔になり、位置をずらす必要があります。
そのため、クリップタイプの取り付けベースが使用できません。
また、内装にスピーカー取り付け用のスペース等もないため注意が必要です。
最新のエアロブレードにはスピーカーを取り付けしやすいような加工がされていたため、インカム使用を想定していない作りのようです。

それ以外はインナーサンシェードやピンロック対応シールドが標準装備であること、サイズの豊富さ、部品の入手のしやすさ、価格のお手頃さ等、コストパフォーマンスは非常に高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 11:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP