6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3182件 (詳細インプレ数:3013件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのツーリング用品のインプレッション (全 1035 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

 ヘルメットの圧迫感が苦手で走行中にシールドの下端を少し開けるようにしているんですが、ヘルメットをラパイドに変えたところ、そうしたことが出来なくなってしまいました。 このためノーマルのシールドだと冬場はすぐ内側が曇ってしまうんですが、これを貼ると曇り知らず。非常に良い製品だと思います。二重にすると透明度が落ちそうなものですが、そんなこともありません。
 ただ、気を付けないといけないのは材質が柔らかいこと。ヘルメットをミラーに載せるようなことをするとシートがすぐ傷付いてしまうので、そういうことはしないようにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/22 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | Z900RS CAFE | Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アストロiq、グラスホワイトにスモークのダクトをつけました。自分的には気に入ってます。しかし、よく言われていますがオン、オフのボタンがすぐバカになりますねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 15:29

役に立った

コメント(0)

Big1オヤヂさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

前のラパイドSRが経年劣化で不安になったため買い替え!
まず同行する連れがショ○○イのインナーバイザー付きのを被ってて、冬場は自分のは雲って、その人のは曇らないので自慢されてました・・・
で、買い替えの第一条件がシールドが曇らない事!
いろいろ選択した結果7Xに・・・
まずシールド開閉のやり方が変わって、最初は「コレは失敗したか・・」と思いましたが何回か乗るうちに馴染んできたのかスムーズに開閉してくれ出しました。(最初はロック解除してシールド開ける時、突起部分に冬用の手袋では指先が入らず苦労しました・・)
次にパッドの考え方が変わったのか、頬は緩めに。。頭全体でホールドする感じになったように感じます。
最初は頬の部分が緩いので不安でしたが、慣れればコッチの方が窮屈でなくイイ感じです。
あとは・・シールドがクリアでオッサンの顔が丸見えな事・・(泣)
「セミスモーク」って前の(ラパイドSRはライトスモーク)シールドと大差ない感じですが、少し色の付いたシールドに替えた事。
イロイロ書きましたが、静音性は上がってますし、シールドの性能はショ○○イを追いかけてるし、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/17 00:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Big1オヤヂさん 

追記です・・
シールドを開ける時ロック解除してデミストポジションになった時、冬用の手袋の片手の親指ではなかなかシールドとヘルメットとの隙間に指が入らずシールドを開ける事が出来ない場面が多発!
試行錯誤の結果、清水の舞台から飛び降りる気持ちでヘルメット側のロック部分の2段になっている突起部分(シールドの切り欠きに入る部分)の高い方を削ってみたところ、ロックを外しただけで、そのままシールドを持ち上げても引っかからなくスッと開くようになりました。
ロックもちゃんと出来ますので暫く使用してみようと思います。

Lou Costablancaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

某2りん用品専門店で、SALEで買いました。大変お得な買い物だったと思います。アフターケアもついてますし。
痒いところに手の届く作りの、良くできたヘルメットです。本当に痒いときは脱いでポリポリしてください。(笑)
残り僅少ですので迷ったら買うべし?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 06:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mymyさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

この季節に息でシールドが曇るので、このノーズディフレクターを購入しました。
ヘルメットはアライ ツアークロス3なのですが、カタログ上は付かない事になっています。
しかし、、付くんです!
吐く息でシールドも曇らず便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 19:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

手袋をしたままでのロック解除後、シールドを上げるのに(慣れる事で改善される?)手間取ってしまう。アライを40年以上使用してきましたがRXー7と違い、裾周りの絞り方が大きく(フィット感は良い)着脱が慣れるまで大変でした。チンガードは風の巻き込みを感じさせず、冬は快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/20 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

内装を洗うこともできるし交換も簡単
汗を吸うと中のスポンジも劣化するので、1年に一回交換しても良いと思います。
サイズも変更できるので、フィット感を変えることもできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 20:20

役に立った

コメント(0)

SASAさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L | クロスカブ110 | W650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

W650に似合うかと思いこのアライ クラシックを購入。
このままではモロに風が顔面に当たるからアライ純正のコンペシールドを付けました。が、同社のフルフェイスやジェットヘルに比べると風切り音が結構するのと、意外に風が顔に当たります…夏はいいかもしれないけど、冬は寒い。
ちなみにウェビックの写真で見ると薄いブロンズですが、実際に見るとゴールド!!もうちょっと渋めだと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

アキヒトさん 

僕も同じくAraiのMODです。
Araiのコンペ、地味にいいですよねえ。真正面からの衝突でも決して内側へ割れたりはしないみたいです。

SASAさん 

コンペさんは開かないのがちょっと不便ですが、安心、安全には変えられないかな。うちの友人の安物は割れて顔にキズつきましたから((((;゚Д゚)))))))

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • 光の当たり方で、色合いが変化する独自の艶消し塗装

    光の当たり方で、色合いが変化する独自の艶消し塗装

  • エアダクトにはスライドレバーがあり 閉・半開・全開 に調節可能

    エアダクトにはスライドレバーがあり 閉・半開・全開 に調節可能

  • Lサイズで収納袋に入れた状態でもアドレスV125Sのメットインに収納可能!

    Lサイズで収納袋に入れた状態でもアドレスV125Sのメットインに収納可能!

アライのツーリングモデルの最高峰。
長距離を走る事を前提とした
起こり得る問題点を一つ一つ真面目に
対応していった結果のカタチだと思います。
ダクト類の風量が段階的に調節できたり
内装の微調整も気が利いていてます。

欠点を強いてあげれば、
スネル規格取得の為かシールド風切り音が昔のまま
バイザーが外付けなので開けたまま高速走行した場合
うるさいと予想される(まだ、下道しか走行してませんが)
重量的にもツーリングモデルだからこそ
もう少し軽ければ更に良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヌートリア2号さん 

追加情報です。
購入状態でシールドをロック(全閉)して走行中
僅かに内部で風の流れが発生します。
停止中にわざとシールドを曇らせた状態にして
走行するとシールド上部周辺の曇りが解消されるようで
シールド上部と本体に若干の隙間ができていると思われます。
昭栄のヘルメットはその点に関しては完璧で
大雨でも内部に水の侵入がありませんでしたが
(逆にジェットでも曇りがなかなか解消しないのでピンロック追加しました。)
(1980年代のZ100やジェットのj-Cruiseで実際に体験)
雨の強い時は、中に水が入ってくると思われます。
取り付け位置の調整もできるみたいなので、修正できるのかな?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

ヘルメットの交換は3年で・・とは経済的にそもそも無理。今のアストロIQも6年使用、まだまだ使うつもりだったのですが、ウェビックの格安セールをみて思わず衝動的に購入しました。
前のと同サイズですが、被るときややタイトな感じです。しかし一旦被ってしまうと柔らかいフィット感と軽さに、ちょっとビックリ。風切り音等はアストロと大差はありません、ただシールドを開けるとき慣れるまでちょっと苦労。
サイド面が殺風景なのでワイバンのシールを貼ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP