6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのツーリング用品のインプレッション (全 1035 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

RX7-RR5からようやくRX7Xへ自分も進化しました。
ピンロック使用可能、シールドホルダー位置改良、帽体強化や内装からほとんどが刷新されているとのこと。
しかも旧新作並べてみて変わった感は有りません、被って使用しないとわからないとは、アライらしい中身、本質的進化と思います。
前モデルは口元の籠り具合が温かくなって来ると、滞留して暑苦しく感じました、今回はチンガード?装着で排気されるのか口元の余裕が広がった感も有り楽になりました。
被ってみると内装もフィット性能?も良くなりました、RR5は少しレーシーに振り過ぎのような被り心地でしたが、RX7Xでは優しい感じの内装になり、一発でヘルメットの位置が決まるようになりました、しかも頭全体を包みこむアライフィットは相変わらず良く、安心感は流石にアライヘルメット、更に軽くさえ感じ、長時間の使用で疲労感も違います。
シールドやダクト類の開閉固定も操作感アップしており、使い易く節度感が気持ち良いと感じます、色々な使用条件に合わせての拡張性も有り、レースで使用されるモデルにこれほどの対応させて有るモデルもそうそう有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 15:03

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

アストラスXに標準装着されていたこともあり、RX7にもスワップして使用していました。
RX7にはセミスモークシールドを装着しており雨の夜間だと視界不良でかなり心細かったのですが、切替できるVAS-Vだとバイザーを上げるだけで視界良好になるので安心走行ばっちり!
そんなことから今回追加購入しました。

シャッターの節度ですが、全開・全閉動作なので気になりません。

ただ、7000円超えってのは、もう少し安くならないものかと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/14 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジンガロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR | リード125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

前回は同じ製品のブルーを購入したのですが、使用頻度が多くコーティングが薄れてきたので買い替えです、レッドも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

長らくSZRAMシリーズを幾つか使用して、タイト感は少し有りました、ジェットヘルメットでは、世界的に珍しいスネル規格でもあるため仕方ないと感じていました、まぁそこが安心して使えていた事も有りますが・・・
そこで新製品VZRAM登場、時期的に買い換えということも有ったので即注文しました、初期トラブル発生らしく半年待ちました、デザインもアライロッシモデル?のようで絶妙なカラーリング、塗装も丁寧で綺麗です。
第一印象は被り心地、重量バランス、内装やシールドの節度感等全方向がソフトになった感じがしました。
シールドホルダーの負荷も減っているのか、優しくしっかり固定でき耐久性も向上しているようです、通気性アップは気持ち感じますが同時に少し静寂性が向上して、ソフトな割りにホールドが優れている内装と重量バランス適正化のおかげなのか?若干軽く感じ長時間の使用も少し楽になりました。
内装はRX7Xと同等仕様なので言うこと有りません、其なりの価格ですが安全で間違いない本物!オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 14:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきたこまちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: X-Trainer 250 | ディオ (2サイクル) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

某店舗で購入しました。グラフィック、フィット感、レベル高いです。少しきつめのMサイズを購入、使っていくうちに内装が馴染みいい感じになります。6カ月使用、3回ほど林道ツーリング後内装洗いました多少フィット感がゆるくなってきましたがとても気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ | ニンジャ 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

私は昔からSHOEI一筋だったのですが、最近アライヘルメットのかぶり心地が気に入りRX-7Xを使用していました。

行きつけのバイク店でこの「ベクターX カワサキテイクオフ」の存在を知り一目惚れして即購入、
使用して暫く経ったのでインプレを投稿します。

基本的な構造、口元のベンチレーションやシールドシステムなどRX-7Xと共通のものが多いのが特徴です。
まずかぶり心地がとても良いです。しっかりとしたホールド感がありながらも、柔らかく包み込まれる感じが心地よいです。
口元のベンチレーションはRX-7Xでも特に気に入っている点で、開けるとかなり風が入ってきてとても涼しく快適です。

シールドシステムが上位モデルと同じVAS-Vシールドなので交換がとても簡単で、かつ同じシールドが使い回せるのも良いです。

顎に装備されているエアロフラップはRX-7Xのものと違い固定式なのですが、ESチンカバーVを装備できるので快適性は大差ないです。

悪い点といえば価格がソリッドカラーモデルよりかなり高いのでRX-7Xのグラフィックモデルと価格が大差ないところ位でしょうか。
とは言ってもカワサキ限定カラーでラメ調塗装がキラキラしてかなり綺麗なので満足感は高いです。

結論としてはとても良いものです。おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 薄いのですぐ洗濯できます。

    薄いのですぐ洗濯できます。

サーキットでは必須の装備ですね。レースをされている方でしたらヘルメットリムーバーはほぼ全員使っているのではないでしょうか。これはアライの製品ですから問題はないと思います。
装着感ですが、意外といいです。薄手で窮屈になりませんし、風通しも多少良くなる気がします。髪の毛が邪魔な場合でも前からこれをかぶればヘルメットに完全に納められますし、外から見てもパッと見つけているかどうかわかりません。更に、サーキット走行を終えて汗をかいた後でもこれを使えば簡単にヘルメットが脱げます。ヘルメットにもあまり負担がかかる感じはしません。何より万が一のときを考えたら必須ですね。
また、普段使いでも充分にいけます。サーキットも公道も安全に気を遣って悪いことはありませんからね。むしろ公道のほうが危険なので、いつもつけているくらいが丁度なのかもしれません。ただし髪の毛はペッタンコになります。
ただし、わりといいお値段します。正直そんなに高い必要ある?と思いますが、いろいろと考えられているのでしょう。安心と安全のためですから多少の出費は大目に見ることにしましょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/17 22:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ヘルメットを買ったばかりの頃はクリアシールドのまま使っていましたが、朝日や夕日で前が見えず危険な思いを何度かしたので、こちらを購入しました(ちなみに土台となるクリアレンズもついてきます)。
2年半ほど使用した結果としては大正解だと思っています。シェード部分のスモーク具合も丁度いい感じで、快適にライディングできます。ミラーなどで確認すると、近くで見ない限りは顔は見えないくらいです。
他の方のインプレッションでよくダサいと言われてますが、スポーツバイクなら前傾姿勢を取るので正面から見るとスモーク部分しか見えません(ただし、オフ車などではクリア部分もがっつり見えます)。まあ多少ダサくてもライディングに集中するのを妨げる要因をひとつ取り除けますし、使い勝手はいいので良しとしています。
ただ、不満な点としては、よく言われていることですがやはり少し短いところでしょうか。夕方などに走っていると、スモーク部分から見える景色は薄暗いのにメーター部分の光が直にクリア部分から入ってきて目が疲れます。これは車種によるでしょうが、少なくともNinja250SLではそうなります(ちなみにもう少し長くできるシェード部分が別売りであるようです)。
また、シェード部分を上げた場合、ある程度視界にスモークが残る設計になっています。昼間はサンバイザーとして機能しますが、夜間になるとスモーク部分のぶんだけ視界が狭くなります。前傾姿勢をとるバイクでは少し気になりますね。
不満点もいくつかありますが、総じてかなり便利なものだと思います。インナーバイザーはつけない、ってところにアライの安全に対するプロ意識を感じるので、それを損なわずスモークとクリアを切り替えできるこの商品。ストイックな安全とカジュアルな利便性、どちらも欲しいというよくばりなライダーにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/17 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フルフェイスのオフ用ヘルメットは他社の物でサイズはMを使用しています。
頭囲が58cmなのでこのメットもMに該当するのですが、使用初期の締め付け感が嫌だったので今回はあえてLを選択しました。フィット感が良くいやな締め付け感もなくてジャストサイズでした。
この製品には他社の物と比較して明らかな特徴があります。
まずは外形が非常にコンパクトでスマートに見えます。並んで写真をとると一目瞭然です。
それと帽体がオーソドックスな円形で一見デザインが古いのではと思われますが、安全性を追求した結果の形のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/13 11:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっぺいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ラパイドネオで使用してます。
インナーバイザー式だと帽体が大きくなりますし、他社の様にせず、あえてアウター式にするのはさすがアライだと思います。これが嫌だと言う方もいるでしょうが、多分そういう方はアライのヘルメットを選ばないでしょうし、好みで選んでいいと思います。いちいち否定しなくてもよいかと。
ラパイドがクラシックなデザインなので、こういう機能性シールドが合うか心配でしたが、付けてみるとそんなに違和感もありません。
基本はバイザーを下ろしたまま。トンネルや夜間はバイザーを上げて、快適に走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP