6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価957件 (詳細インプレ数:885件)
買ってよかった/最高:
383
おおむね期待通り:
396
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
28
お話にならない:
18

alpinestars:アルパインスターズのツーリング用品のインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むさまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTR1000SP | シグナスX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
履き心地 4

上記症状がツーリング中に起きてしまいましたが、保証期間内ないであったためメーカーが無償にて修理してくれました。それ以外は非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 11:37

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
機能性 3
防寒性能 0

表の素材の内側には内張りとその間に防水のフィルムがあるらしく、かなり分厚くてゴツい。おかげでプロテクション性能はいいと思うがグリップを握る動作をするだけでも結構握力を使って疲れる。ジャストサイズだと甲のプロテクター部分が手を握る際の抵抗になるので、チョイ大きめを選んだ方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/28 20:45

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

【購入したサイズ】 Lサイズ
【身長】178cm
【体重】74キロ
【体形】中肉中背
【商品のフィット感】サイトの説明どうり手のひらの周りを測って21cmだったのでMにするべきでしたがハンドルを握った時の締め付けが嫌なのでLサイズにしましたが少し余裕がありすぎました。
【総評】スマホ対応モデルを探して購入したのですが人差し指しかスマホは反応しません。グーグルマップ使用時等、二本指での地図の拡大や縮小は出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 09:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

[アルパインスターズインプレ投稿キャンペーン]
【購入したサイズ】2XL
【身長】181cm
【体重】105kg
【体形】巨漢
【商品のフィット感】ちょうどよい
【総評】
メジャーで手のサイズを測ってから購入しました。
2XLでちょうどよかったと思うので自分の手のサイズを把握していれば問題ないと思います。
デザインはさすがアルパインスターズって感じでかっこいいです。
人によっては素材が気になるようですが僕は大丈夫でした。
これからの暑い時期にメッシュ素材のグローブがほしかったのでツーリングが楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 22:27

役に立った

コメント(0)

こんちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

プラスティックのスライダーからこの商品に変更しましたが、値段の割に耐久性は期待はずれでした。息子がミニモトレースに出ているので、その為に使ってはみたものの、2レース(練習走行、予選、決勝の3セット)で交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 14:39

役に立った

コメント(0)

Kenzooさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250EXC-F SIXDAYS | TE250 | TE150 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 4

前はプロテクターと一体のものを使っておりましたが、肘専用のと思い探しておりました。周りに情報収集していると肘の当たる部分がハード素材だと岩や固いものからのプロテクションは高いが、ズレるというのは避けられないと聞いておりました。そこでこの商品を使っている仲間がいなかったので自分が購入し使ってみました。噂通り肘にしっかりとしたプロテクションが入っているものは、徐々に手首側へズレてきますね。皆さん付け方とか何か工夫されてますか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 16:44

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2000kmのツーリングで履きっぱなしでしたが、
特に足に疲労もなく・・・程よい圧迫感のおかげでしょうか。
ウォータープルーフなので雨の心配もいらず。
ただ、透湿ではないので夏場は蒸れるかもしれません。

操作性は良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 22:24

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スニーカー及びタイチのシューズも9(26.5)でジャストサイズなので同じサイズをチョイスしたのですが、余りにもピッタリしすぎて全くゆとりが無いので9.5(27)もしくは10(27.5)サイズの方がせっかくのパンチングメッシュの効果もゆとりが無いので半減?履き心地は軽くて歩きやすいしスニーカー感覚で普段履きにもOK
サイズの問題が無ければ星五つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 00:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

SMX-PLUSの交換用スライダーとして購入しました。
2012年式までのSMX-PLUSはマグネシウムスライダーが装着可能なのですが、途中からこのスライダーしか装着できないようにマイナーチェンジされました。
プラスチックですが、一応ガラス繊維強化タイプのプラスチックみたいで、通常のプラスチックの様に、調子に乗って擦っていたら10分程度でなくなるという代物ではありません。
形状としても薄型のため、マグネシウムタイプの様に厚みがない分、地面との距離を稼ぐことで接地しにくくなっているのかもしれません。
しかし、ジムカーナの様にステップにしっかりと足を乗せる乗り方だとどうしてもつま先は激しく擦ることになり1時間もあればスライダーが斜めになってしまいます。
そこで、私の場合はまず新品で8の字練習を1時間程行い、スライダーを斜めに削った後、削れて平らになった箇所に鉄もしくはステンレスの補強板(ホームセンターの補強金物売り場にある100円以下の商品)をエポキシ系接着剤をたっぷり使用して貼り付けて強化しています。
鉄板だと2枚重ねて貼り付けておくと、ジムカーナ練習会でも3~4回は十分持ちますし、ステンレスだと1枚でだいたい同程度の強度になります。
金属のスライダーだとこのような強化方法はとりにくいので、逆にプラスチックであることを利用して強化策をとってみてはいかがでしょうか。
この考えをとる場合、2000円以下で購入可能であることは強みになります。鉄板代を入れても他社の金属系スライダーより安く済み、何度でも修理が可能になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルより全然減りにくい・・ですが・・
私の乗り方では1日しか持ちません・・・
最強はSIDIのセラミックスライダーだと確信しました。
ただ、アルパインは左右逆でも使えるので減りやすい側とローテーション出来るのが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 21:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP