6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 6244 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
オートバイ乗車時に着装するライディング用ジャケットのインナープロテクターとして使用しています。
コミネのジャケットを購入すると標準で装備されているプロテクターなので、コミネ製ジャケットを愛用している人にはおなじみのプロテクターです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コミネ製ジャケットを長年使用している私には、とても見慣れた商品でイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
内側は薄めのウレタン素材、外側はプラスチックで出来ているプロテクターで、ハードタイプのプロテクターに分類される商品です。
素材の性質上、余り変形しないためジャケットやパンツが厳つい印象になります。
また、身体面側も上記の様な性質なためプロテクターの湾曲に沿わない体系の人は装着時に違和感が出てしまうかもしれません(私は太めの体系なので、これ以上太ると体系に沿わなくなるかも・・・自制します・・)
他社製のジャケットでも肩用プロテクターが装着できるポケットが付いていれば簡単に装着できるので、プロテクター用ポケットがあるのにまだ装着していない方はぜひ装着してみては?
【注意すべきポイントを教えてください】
上記に書いた通り変形しにくい商品なので、身体に沿わないと違和感が大きいため事前に確認できるならば実施しておいた方が良いかもしれません。
他の素材のプロテクターと同様に高温乾燥は避けて洗濯するようにした方が無難だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ハード系プロテクターの中では価格が安く性能も良いのでコストパフォーマンスが高い商品です。
装着に違和感がある人は「ソフト素材系」のプロテクターも考慮して購入すると良いと思います。
私は「オンロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはソフト系プロテクター」「オフロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはハード系プロテクター」と使い分けています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ハード系プロテクターは変形しにくいので、ジャケットによってはプロテクター用の侵入口が狭く入れづらい場合があります。
【一緒に購入するべきアイテム】
バイク用ジャケットは、肩の他に・肘・胸部・背部にもプロテクターが入れられるようになっている物がほとんどなので、装着できるプロテクターは全体的に装着すると転倒時の安全性が上がります、考慮してください。
【メーカーへの意見・要望】
他社よりお求めやすい価格のウェア・パンツにもしっかりしたプロテクターを標準装備してくれているコミネ、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 17:27

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
某メーカーのジャケットを購入した時に薄いウレタンシート状のプロテクターしか入っていなかったのでコミネのインナーチェストガードを購入しました。
コミネのジャケットには高い確率で標準装備されている胸部プロテクターですね。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コミネのジャケットも使用しているので、とても見慣れた商品でイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
体表面にはウレタン素材、外部側にはプラスチックを使用した頑丈なプロテクター。
警視庁の発表では、2020年?過去5年で、バイク運転中の死亡事故の原因として胸部と腹部の損傷割合が37.8%もあるらしく「装着しないより装着したほうが絶対良い」と思い使用しています。
装着し始めには多少違和感がありましたが、じきに慣れます。
ヘルメットをはじめ、各プロテクターを正しい装着で有効に活用しましょう。
【注意すべきポイントを教えてください】
上記に書いた通り変形しにくい商品なので、身体に沿わないと違和感が大きいため事前に確認できるならば実施しておいた方が良いでしょう。
他の素材のプロテクターと同様に高温乾燥は避けて洗濯するようにした方が無難だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
価格も安く万が一の時の効果も大きい。
この商品の様な「ハード素材系」に装着時で違和感がある人は多少値段は高くなりますが「ソフト素材系」のプロテクターを考慮するのも良いかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
お持ちのウェアに胸部プロテクターを装着できる専用ポケットが付いているか確認し、付いているなら上下左右を間違えずに装着すればOKです。
胸部プロテクター用ポケットが付いていないジャケットの場合はマジックテープで固定したり縫い付けたりしている方もいるみたいです。
【一緒に購入するべきアイテム】
プロテクターは他にも肩・肘・背部等がラインナップされています、使用している又は購入予定のジャケットを良く確認して必要なプロテクターを追加購入したほうが万が一の時に安心です。
【メーカーへの意見・要望】
他社のジャケットにも転用が出来て価格もお求めやすい胸部プロテクター、これからも末永いラインナップ継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 16:24

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
防護性 4

【使用状況を教えてください】
コミネのジャケットを購入すると殆どの製品に標準で装備されているプロテクターですね(商品によってはもっと上の価格のプロテクターが装備されているばあいもあります。)。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コミネ歴が長い私にはとても見慣れた商品でイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
内側は薄めのウレタン素材、外側はプラスチックで出来ているプロテクターで、ハードタイプのプロテクターに分類される商品です。
素材の性質上、余り変形しないためジャケットやパンツが厳つい印象になります。
また、身体面側も上記の様な性質なためプロテクターの湾曲に沿わない体系の人は装着時に違和感が出てしまうかもしれません。
【注意すべきポイントを教えてください】
上記に書いた通り変形しにくい商品なので、身体に沿わないと違和感が大きいため事前に確認できるならば実施しておいた方が良いでしょう。
他の素材のプロテクターと同様に高温乾燥は避けて洗濯するようにした方が無難だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
大きく分けて「ハード素材系」と「ソフト素材系」の違いがあるので使用目的や使い心地等を考慮して購入すると良いと思います。
私は「オンロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはソフト系プロテクター」「オフロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはハード系プロテクター」と使い分けています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ハード系プロテクターは変形しにくいので、ウェア&パンツによってはプロテクター用の侵入口が狭く入れづらい場合があります。
左右同形なデザインですが上下があるので間違えずに取り付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
ウェアに使用する際は、肩・肘・胸部・背部にもプロテクターが入れられるようになっているはずなので、全体的に装着すると転倒時の安全性が上がります、考慮してください。
【メーカーへの意見・要望】
他社よりお求めやすい価格のウェア・パンツにもしっかりしたプロテクターを標準装備してくれているコミネ、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 15:24

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

【使用状況を教えてください】
某ワーク用品店から販売されているライディングパンツを夏用&冬用を合わせて数本購入しましたが、膝のプロテクターを入れる部分に薄めのウレタンシートしか入っていないため、各2輪用品メーカーから発売されているプロテクターをそれぞれに装着して比較してみようと思い今回は「コミネSK-811 CEレベル2 プロテクター ショルダー/エルボー/ニーガード」を購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
素材はポリウレタン製で見た目より少し重めですが、柔らかい素材でインナープロテクターとして各ウェアに馴染みそうなデザインでイメージ通りの商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
厚みは思ったほどありませんが、素材の密度が高く、ある程度の衝撃ならば問題無さそうです、柔らかいのでフィット感も良く装着時の違和感は少ないです。
価格も安く気軽に選べるのも良いポイントですね。
【注意すべきポイントを教えてください】
素材がポリウレタンなので洗濯後の高温乾燥等は控えた方が良いかもしれません、基本的には面倒でも取り外して洗濯したほうが無難だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
似たような素材のソフト系プロテクターと比較すると性能は他社の商品にも劣ることなく価格が少し安めなので、最初のソフト系プロテクターとしても良い選択だと思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
他の商品と同様「左右同形」の商品なので、上下だけ間違えずにライディングパンツ側の所定の位置に入れましょう。
ライディングパンツによってはプロテクターの位置を多少動かせる場合がありますので、自分の体格に合った位置に修正しましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
商品名通り「肘・膝・肩」に使用する事が出来ますので、ライディングパンツに限らずインナープロテクター対応のジャケット等を購入した際には有効活用できます。
【メーカーへの意見・要望】
コミネの商品は全体的に価格が抑えられているのでいつも助かっています、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 13:06

役に立った

コメント(0)

flower_062さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 4

気温6℃の中走っての使用感ですが、筒形のネックウォーマーだとどうしても隙間ができますが
この製品は頭からすっぽりと被るものなので、ピタッと首を覆う形になるので隙間がなくなり
暖かさが違います、また頭の上部部分は薄い生地になっており、ヘルメットを被ってもきつくなり
過ぎない程度の生地なので都合が良くなっています。整髪料を使うなどヘルメット内装の汚れが
気になる方にもなかなか良いと思います。唯一気になったのは生地の切り替え部分が耳に当たる
ので、耳に当たらないように薄い生地を下に伸ばしてくれると、さらに使用感が上がると思います。
メガネも問題なく掛けれますし、暖かいので冬場に活躍してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

サイズ:M
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
防水性 3

何よりも視界の悪くなる雨の日に目立つ色が良いと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 12:18

役に立った

かまかまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GN125 | ZZR400 | バーグマン250 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

かみさん用に買いました?
背中にコミネのSK-829(Mサイズ)入ります!
女性サイズですがおおきめの背中プロテクターが入ります。
タイチ純正オプションも背中プロテクター(サイズ43)が
入りますので背中をがっちり守れます!
背中プロテクター収納部分のベルクロが通常サイズ部分と
大きめサイズ部分の二段階調整出来るのでこんなことができる感じです。
他のジャケットも同様な使用にしてもらえませんかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 23:12

役に立った

コメント(0)

KSさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ズーマーX )

サイズ:L
利用車種: ズーマーX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4
  • サイドビュー

    サイドビュー

  • マグネットバックルは赤いひもを引くと簡単に外れます

    マグネットバックルは赤いひもを引くと簡単に外れます

  • 上から

    上から

  • 後ろから

    後ろから

  • 非常停止板として使える袋

    非常停止板として使える袋

1.特徴、魅力的な点
・実売価格2万円前後でFRP製。
・マグネットバックルは、慣れると脱着が簡単で便利。
・軽量な部類かと思います。

2.サイズ感
・1サイズ大きいものを購入してピッタリでした。

3.機能性、操作感
・メガネスリットはありません。眼鏡着用の方はご注意ください。
・シールドの上げ下げがやや硬めです。

4.その他
・非常停止板を模した袋が付属しています。緊急時に活用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロ爺さん(インプレ投稿数: 11件 )

サイズ:M
利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 作りがよい。少しデカいが。

    作りがよい。少しデカいが。

  • さすが良品安価なコミネ!

    さすが良品安価なコミネ!

初めての電熱グローブです。セロー225とツ−セロ250用に購入しました。ハンドルカバーを使っていましたが、グリップヒーターがない225は冬季30分ほどの走行で指先冷え込み泣きそうになる。ハンドルカバーは、ウインカースイッチが操作しづらい。かさばりカバーかけるとはみ出す。ので、電熱買いましたw。手の甲が暖かいです。ただしlowは弱く、あまり効果がありません。highにするとジワジワ温まります。ツ−セロのグリップヒーター中間にすると、手のひらと併せて最強です。グローブ自体が冬用で、暖かいので気温3c位ならグローブだけでOkです。通常Mサイズですが、これは少し大きく、指先が、少しダブダブですw。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 11:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード125 )

3.0/5

★★★★★
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
使用感 3
デザイン 3
耐久性 3

マジックテープがはがれやすいらしいです。
でも、覆ってる所はあたたかいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/10 23:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP