6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 434 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

通勤用で使用するヘルメットの新調でこれを選択しました。
いままではアライSZを愛用していました。

信頼性と規格ではアライに及ばないものの、デザイン、機能、価格が納得レベルにあると思います。アライは普通にスネルをクリアしていますが、こちらは最低限のSGです。帽体の材質はFRPだそうですが見た目ではわかりません。段差のあるデザインがカッコよさを演出しています。重量は、1280gでSZより10%程度軽量です。

エアインテークは大型ですがすべりが硬い感じです。ダクト自体は小型で導入される風量は少な目ですが金属製メッシュが内蔵されていて質感は良いです。

あご紐の幅は、19mm。SZが25mmなので華奢に見えます。バックルは多段階式のラチェット型で締める量の変化に柔軟に対応できます。手元は見えませんが操作性に問題はありません。締め外しはストレスなくすぐ出来ます。メットホルダーに引っ掛けるDリングも標準です。

装着感は良好で、軽量だからと言って風圧でメットがぐらつく事もありません。ただ、かぶる時に頬部の筐体がかなり絞られている様で側頭部から耳まで摩擦されます。また、その勢いで耳が内部で織り込まれてしまう始末です。
風切音は若干大き目な印象。内装は着脱可能なクールマックス素材で高級感ある茶色です。

シールドは、クリアが標準。新品のせいか開閉ラチェットが硬い印象です。また、視界のちょうどぎりぎりのところに左右縦にラインがついてます。強度保持のためか不明ですが、邪魔にはなっていません。別売のミラーシールドを同時購入しました。こちらはほんのりミラーでほんのりスモークです。アライのミラーシールドとは次元の格差があります。もっとも価格も大差がありますが。さらに取説もないため、シールドの着脱方法がわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:11
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とのさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZZR1100 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ぶっちゃけ、筒状になった伸びの良い派手な布です。

材質は夏に日焼け止めに着るラッシュガードの生地に近いです。
上記のようにただの布なのですが、
冬はネックウォーマーとして、鼻まで隠せますし、
バイクから降りればバンダナとしても使用できます。
また、ヘルメットの中にもかぶれるくらい薄いので、
前髪が邪魔な人は、バンダナをしてからヘルメットをかぶると良いと思います。

ヘルメットを脱ぐと髪の毛がペッタンコになるので、
隠すのに最適です。
フレア模様ということで少々ワイルドで気に入ってます。

クールマックスなどの機能性素材であればもっと良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08

役に立った

コメント(0)

悪役志望さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ゼファーX | トレーサー900 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

真冬の走行でも寒さを感じず満足しています。

ただ少し不満点を挙げると
・インナーが足首の方までないので足首に風を感じます、インナーが足首を覆うようになっていれば防寒が完璧でした。
・防寒、防水の構造上仕方がないのでしょうが、男性の場合トイレで用を足すときに普通のズボンのようにファスナーだけ開けて・・・とは行かないので少々手間です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

羽月さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

ツナギの下に着用するために購入しました。
この手のプロテクターを初めて付けますが、違和感等もなく十分かと思います。
性能は、転んでないので説明しようがありませんが、ものすごく硬いので、安全性は良いですよ!購入される際は、サイズをしっかり確認してくださいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

去年からバイクに乗り始めたばかりなので、夏・冬用のジャケットは持っていたもののその中間は持っていなかったので、春先に備えて早めにジャケットを調達しました。
サイズや乗車した時に違和感がないかを確認するためにテストしてきたのですが、夕方の16~17時に乗車したにもかかわらず、思ってた以上に寒くなく普通に乗れました!ちなみにその日の日中の最高気温は10℃でジャケットの下には肌着とユ〇クロのヒー〇テックの2枚だけしか着てませんでした(笑
肝心の着心地等ですが、身長165cmで体系普通の私にはMサイズでピッタリでしたし、テストした時には特に違和感はありませんでした☆強いて言うなら腕を折り曲げたときに肘に固めのプロテクターが入っている関係で、少し折り曲げにくかったですが、乗車してる時や極端に腕を曲げない限りは問題ないでしょう。
そしてこの商品はなんといっても、標準で胸のプロテクターは装備されていることが魅力です!やはり同じ製品でも標準装備とオプションとでは買いそろえる手間も省けますし、もしもの時に威力を発揮してくれるでしょう。(そうならないことを祈りますが・・・)
このジャケットはオプションでインナーウェアもあるのである程度の寒さは凌げると思います。この価格でこれだけの装備があるジャケットはなかなか無いと思うので、お奨めしますが、ベンチレーションの効果や耐久性がまだ判らないので、☆4つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

短距離の移動にわざわざインナーグローブとウィンターグローブをつけるのが面倒だったので購入

防寒ではなく防風グローブであるため保温は殆どされませんが、短距離の移動ならばあまり気になりません。乗る前にグローブを少し温めておけば指先が冷えるのも少し遅くできます

事前に温め無し・京都で晴れて6℃・平均50km/h・30分程度の走行で何とかしのぎました。多分1時間も走行していると指先がかなり冷えると思いますが、この程度ならば大丈夫でした。やはり長時間走るときはしっかりとした防寒対策が必要でしょう

また、両手の親指と人差し指に加工が施してあり、それでスマートフォンが操作できます。バイクを降りた後は指先が冷えているのでグローブを外したくないが、スマートフォンを操作しなければならないといった時が出番でしょう。普通のウィンターグローブでは操作できませんし、インナーグローブでも操作できるものがあまりないので、そういった点では優れていますね

これば冬本番には向かないグローブですが、ロゴを気にしなければスマートフォンを操作できる普通のグローブとしても使えると思います。値段が約2700円となっているので少し高いと感じるかもしれませんが、作りもそれなりにしっかりしているので損はしないと思います

一応、スマートフォンを操作しないのであればインナーグローブとしても使用出来ます。インナーグローブと比較すると厚手になり操作性も落ちますが、暖かくはなります。ただし、ウィンターグローブが普段より1つか2つ大きめのサイズでないと装着しにくいです。操作性も結構落ちます。気をつけた方が良いですね

今の時期なら少しターゲットが絞られますが、短距離の走行が多い人でバイクに乗る上で操作性を損なわず、スマートフォンの操作をグローブを装着したまま行いたいという人にオススメですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

COGANさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

真夏はメッシュグローブにメッシュJK、ツアラーメッシュパンツ-レーマで過ごしました。今迄は、メッシュ皮パンだったのですがレーマは数段快適で軽い。
軽いのは疲れをかなり低減しますし何しろ動きやすい! 

この色が好きなのでしょうがないのですが 汚れは付きやすいです。
洗える汚れは良いのですがオイル等の汚れは落ちません。
2Stの後ろは走らないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAROさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

久々の冬グローブ購入です。
以前使っていた某メーカーのグローブはインナーがずれて非常に不快でしたが
コミネさんの767はフィット感、操作性に優れていて良い買い物をしたと思います。

プラスチックのナックルガードは防風効果もあり手の甲は暖かいです。
指先の冷えは早々に感じるので無敵では無いですがお値段以上の内容でした。
シールドワイパーが右手親指に付いているのですが、走行中に使えるのは
左手なので左手にも付けてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

スーパーフィットという名の通り、レバー操作は、指一本でも二本でも、とてもしやすいです。
まるで素手でハンドルを握っている感じです。

ただ残念なのは、手のひらのスライダーが、ハンドルに当たってしまい、その違和感は相当なものです。
毎日通勤に使っていますが、慣れるのに、二週間かかりました。

インプレッションも何と書いたらよいものか、相当迷いましたが、慣れてしまえば、それほど気にならないかもしれません。
欲を言えば、スライダー付きのものと、無しのものを選ぶことができればいいかもしれませんが・・・

暖かさは、操作性重視のため、そこそこでいいと思っていましたが、
手首の部分が長いので、ジャケットの袖口からの風の流入が全くありません。
そのため、首から下、胸から腹にかけての保温がしっかり保たれるため、指先が多少冷たくてもあまり気になりません。
真冬でも、20分程度の通勤なら全く問題ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

以前からコミネ製品を愛用していて、メッシュグローブが破れたので買い換え。

メッシュ部分の縫製もしっかりしていて、2年前の製品より格段に良い製品になっていると思います。
気温25度、晴天のツーリングで使用してもムレ等の不快感は感じませんでした。

この製品の特徴で、タッチパネルの機器を操作出来る様になっていますが、右手の指先に縫い付けられた操作部が取れてしまいました…。
左手側はしっかりとしているのですが、製品の仕様ではないと思いますが…
アイロンテープで補修しました。

また、以前の製品に付いていたレバーの滑り止めが本製品では廃止されているので、かなり指が滑ります。
コントロール性を追求する方にはあまりオススメ出来ません。
来年モデルで滑り止めが復活することを願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP