6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6776件 (詳細インプレ数:6597件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 877 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

ツナギを着てサーキットを走ることが増えたのでそろそろインナーでも買ってみようと思い購入。
タイトルの通り着てて涼しいと着圧が売りの商品です。
私の体型は身長173cm 体重60kgで普段着る服はLサイズです。

伸縮性がある製品ですが、着圧の恩恵を受ける為にはなるべくピッタリサイズがいいと思い、参考としてwebikeさんにMサイズとLサイズの股下を教えていただきました。
以下が股下サイズです。
M…約64cm
L…約67cm
自分の股下が大体85cm位だったので思いのほか伸びなかったことを考えてLサイズを注文しました。

実際に履いてみたところ、自分の感覚ではほぼピッタリで適度に太もも辺りに圧がかかっている感じがします。
また、動いていないときはそうでもありませんが、動いたりして風を感じると、インナーが汗を吸収しているのかひんやりとします。
ただ、実際にツナギを着て走っていると必死なせいであまり感じる余裕がありません。笑
一番の違いはツナギの脱ぎやすさですね。
汗でべたつくことも無いので快適で着替えも楽です。

これだけの機能で価格も安いので迷っている人はまず1着買ってみても損ではないですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 12:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットって見た目よりもずっと涼しいんですよ。その裏返しで突然気温が下がると猛烈に寒い。
ツーリング先の絶景ロードは山の上が多いですよね。
麓で20度くらいだったら山頂付近は13度くらいまで下がります。そんなときにこの商品のようなコンパクトに収納できるウェアがあると非常に助かります。晴れてても常備しておきたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 15:03

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

KOMINEコミネ AK-098 ネオプレーンN95フィルターマスク ショートです。

ロングもありましたが夏場の使用も考えてショートにしました。

毎日PCX125で交通量の多い中、長距離通勤してますので排ガス対策は必須です!!

もちろんPM2.5にも対応してますし定期的に交換すれば
対策は万全で安心出来ます。

特に呼吸がしずらいということもありませんし
寒さ対策にもなります。

総評しますと5年以上使用して何の問題もありませんので満足度☆5つです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 16:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

KOMINEネオプレーンN95の交換用マスクフィルターです。

毎日PCX125で交通量の多い中、長距離通勤してますので排ガス対策は必須です!!

もちろんPM2.5にも対応してますし定期的に交換すれば
対策は万全で安心出来ます。

特に呼吸がしずらいということもありませんし
寒さ対策にもなります。

総評しますと5年以上使用して何の問題もありませんので
今後も使用すると言うことで満足度☆5つです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 15:58

役に立った

コメント(0)

お一人様ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

コミネジャケットの「守られている感」が気に入り、2着目の購入です。
コミネのジャケットは主に冬季用ジャケットで、
2~3年くらい前のモデルの物を所有しております。
このジャケットは、冬季用ジャケットに追加で購入、装着していた
ネックブレイス、脇腹部、背面の強化プロテクターがそのまま使えました。
また、ジャケット内部のプロテクターの脱着も、手持ちの冬季用と比べると幾分かやりやすく感じました。特に背面プロテクターですが、付属のウレタンプロテクターではなく、強化プラ?の硬いものを使っているので差は歴然でした。冬季用ジャケットは無理やりねじ込む形になり、インナーポケットが破けるくらいギチギチになりますが、今回購入のジャケットは幾分か余裕があり、サクッとプロテクターの換装ができました。
商品到着後、ショートツーリングへ。曇天でしたが湿度が高く、風もあまりなかったのですが、停車中、走行中共にジャケット前後のメッシュ部からきちんとベンチレーションされているなと感じられ、湿度の高さは気になりませんでした。これからの夏季ツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロオヤジさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

バイク用グローブは革製の物が多いので直にはめていると汗で湿ってしまうし、後で悪臭もしてきます。

このインナーグローブは休憩中に干せば直ぐに乾きます。

帰ったら洗濯しますけど。

長距離走行用にもう一つ購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

「コミネ K302S ショルダーガード」ですがパンツのヒップサイドに使用しています。
万が一の転倒時に下半身でヒットするのが膝と横腰骨
多少の見た目の悪さは気にしない(我が身の安全が第一)性質なので必ず装着します。
写真の「コミネ:WJ-732R ジーンズ」には横腰骨の部分にガードを入れる袋があるのでポン付け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 08:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

「コミネ:WJ-732R ジーンズ」購入に伴い付属していたソフトプロテクターを外して「コミネ SK-635 コミネ CE プロテクター E/K」取り付けです。
写真右足側が付属ソフト、左足側が「コミネ SK-635 コミネ CE プロテクター E/K」やっぱり安心感が違います。バイク乗車姿勢中はピッタリフィットして全く問題なし。「コミネ:WJ-732R ジーンズ」の場合街歩きで気になればサイドスリットから外せるのでOK
プロテクターは保険ですから使わずに済めば最良。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 07:49

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖として、以前より同じものを使ってきており、6年以上の使用でゴム紐が草臥れたのでリプレイスです。
使い勝手は良好で、バイクに乗る際は必ず装着しております。
夏場に暑い と思われがちですが、私はそんなに気になりません。
価格も安く、コストパフォーマンスに優れたプロテクターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 19:16

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

防水機能が有り留め具式のブーツが欲しかったのでエアスルーシューズから乗り換え。
今回普段使用サイズの26.5を購入しました。

■履き心地
届いて最初に履いたところ入り口が尋常じゃないほどにキツイ。これは「やらかしたか!?」と思ったほど。どうにか足を入れてもかなり締め付けられる感じ。

4回程使用した後は、中のクッションがだんだん潰れて馴染んできたようで履いてしまえば最初ほど窮屈ということもありません。
ある程度の締めつけ感がある感じで、むしろ足を守ってくれている安心感が有ります。
最初は固かったガワも歩いたりしてクセがついてくると柔らかく動かしやすくなりました。

■装着しやすさ
入り口が若干狭めで最初はとにかく無理に履くと壊れるかと思うほどキツイ
ただ、これはどんなブーツでも最初に通る道。
馴染めば割とすんなり足が入ります。
靴を締めるのはパッチンバックル式
ベルクロ式に比べて、足首を曲げた際にバリバリと剥がれること無くしっかり固定でき、調整も楽チンです。
エアスルーシューズは靴紐+ジッパー+ベルクロで調整も締め付けも煩わしいものでしたが
非常に簡単でちょっと感動。
バックル部分は鉄製なので力がかかっても破損の心配はなさそう。

■保護性
踝の保護がエアスルーではプラスチック製のプロテクタ+ネジ止めで、踵グリップ等でヒールプレートの塗装を傷つけることもしばしば有りましたが、こちらの商品はクッションなっているためその点は安心です。
つま先はほぼ全体を覆うように硬めの素材が使われており安全靴のような安心感があります。
トゥースライダーでバンクセンサーも可能ですが、エアスルーの経験だと消耗が激しいです。おまけ程度と思ったほうが。

■足の環境
・通気性
少なめ。暑くなってくると汗で結構ムレます。足のエチケット対策必要。
・防寒性
低め。5℃位の中で結構冷えを感じました。
・防水性能
1時間ほど雨の中を走行しましたが浸水はありませんでした。

■まとめ
フィット感を感じたい方は普段の靴通りのサイズを選び、慣らして履く。
ゆとりがほしい方はひとつ上のサイズでのんびり履くのがオススメ。
心配であれば試着したほうがイイカモ
気になった点としては、少しだけ縫い目のホツレなどがあり詰めが甘いかなーとは思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 23:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP