6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6776件 (詳細インプレ数:6597件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 699 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

発汗により脱ぎにくかったブーツがスルリと脱げます。かといってブーツ内で足が遊ぶこともなくフィット感もよく、ずり落ちもないです。
ただ、履くときにふくらはぎの部分が履きにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 10:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250 | TZR250 | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

自分は既にコミネ製品を多数セレクトしてますが
プロテクションが優れている割りに、どの製品も
同業他社に比べ安いと思います!

ただしサイズは必ずワンサイズ~ツーサイズ
大きめをセレクトされる事をオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobutomo721さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

気温35度以上で使用しました。
走っている時は快適そのものです。
やはり、信号などで止まりと
地獄の暑さが襲ってきます。
できるだけ日陰を選んで止まるようにしています。
首の部分を冷やすようなアイテムを併用すると
最強かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: FIREBOLT XB9R

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットが古くなりプロテクターがしっかりしたものをと思い購入しました。
サイズですが、皆さんのインプレッションを参考しましたが非常に判断するのが難しかったです。
サイズは、3XLサイズを購入しましたがジャストサイズでした。ちなみに、当方身長175cm、体重71kgですが、付属の防風インナーと合わせてあと厚手のインナー1枚ほどの余裕があります。但し、丈は3センチメートル程度短いと思います。
あと、点滅するLEDランプですが、取付位置が低いため、後方からは視認しにくいと思います。
コミネ製品は、全体的にデザインなど寂しいものがあったため、かなり満足な結果でしたが、気に入ったワッペンを別途購入して貼り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 14:35

役に立った

コメント(0)

愛子さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

日本で購入してアメリカで着用しています。南部なので夏が長いのと、日中の最高気温が35度以上なので重宝しています。メッシュは腕がスケスケにならない位のメッシュですが、走行中はかなり涼しいです。女性用は胸部もCEプロテクターが標準装備です。CEプロテクター装備でこの値段はとてもお買い得です。
作りもしっかりしていて、コミネはお気に入りのブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 08:09

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

自分は足が少し長めなのですが、本製品は比較的長めに作られているようでピッタリ履く事ができました。
蒸れやすい股間部分にメッシュがあって夏場2時間渋滞に巻き込まれながら走っていてもコンプレッション効果も合わさってか比較的快適に過ごせたお陰か帰ってきてからも疲労感をあまり感じませんでした。

セットで上のJKL-122と同じくオレンジのラインが入っていますが、全部黒だったり白いラインでも良い気がします。
特に上は脱いだ時少し恥ずかしいです。
しかしセットで着たときの位置合わせは繋ぎ目を見ながらすれば良いのでし易いです。

JKL-122にも書きましたが洗濯の際ネットにいれないでそのまま他の洗濯物とドラム式洗濯機に入れましたが、少し表面の生地が荒れているのに気づき、次からはネットに入れて洗濯するようにしました。
洗濯の際はネットに入れて洗濯することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 02:13

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 ポイントの有効期限が迫ってきて、何を購入しようか迷っていました。前々から迷っていたメッシュパンツを、迷いついでに今回購入しようと・・・
【実際に使用してみてどうでしたか?】 メッシュパンツは、使用時期が限定(真夏の短い期間だけ)されると思っていて、購入を躊躇していたのですが、実際使用してみて通常のライディングポジションでは、そんなにスースーする感じがあまりなかったです。ステップの上に立ち上がり、足をまっすぐ延ばして初めて風が抜ける構造になっていました。
なので、真夏以外のちょっと暑いくらいであれば、問題無く使用できることが分かり得した気分です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 対象外
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 対象外
【期待外れだった点はありますか?】 腰のパッド位置がちょっと低く、腰骨をカバーできていません。なので、外して着用しました。膝のパッドは脛の上部までカバーされていて、いい出来なので残念です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 ポケットのフラップ部分が強度不足?というか、ペラペラで角が折れてきます。ちょっとカッコ悪いので、もう少し腰のある素材にしたら良いと思います。
【比較した商品はありますか?】 TAICHIの「シンプル メッシュ ライディング パンツ」と悩みましたが、私の体系が太めなので、TAICHIのスマートなサイズ設定が合わないかなと思い、コミネにしました。実際3シーズン用のパンツはコミネを使用していて、サイズは問題ないことが分かっていたので。
【その他】 3シーズンパンツはMBでぴったりだったのですが、今回のカーゴタイプはサイズ感が細身との記載がメーカーサイトにあったので、LBを購入しました。
読み通り、わたり部分とか細身の作りになっていて、LBでジャストサイズでした。股下は、ポケット内部のひもを引っ張ることで調節できるので問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 14:14

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

雨の日用に安いグローブが欲しく、これにしました。
雨用グローブは防水ではなく、濡れてからの使用感を重視しますので、ネオプレーンが一番です。
手へのフィット感もいい感じで、良い商品です。
さすがコミネです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

KOMINE SK-646のような単品装着するようなリング形状ではなく、このSK-647は半円形で専用のジャケットと組合せで装着するタイプのネックプロテクターです。

運転の際の安全確認程度の首の動きでは装着していることすらわかりませんが、少し余分に動作をとるとちゃんと付いているのがわかる程度ですので、装着して運転していて全然気にもなりません。
上手に首回りの感覚的死角に入り込んでいますので、運転動作の邪魔になることなく頸椎保護をしてくれています。
リラックス・リフレッシュの為に首回しや首の前後運動などのストレッチをされる場合は、このネックブレイスはすごく邪魔です。
ジャケットごと脱いでからストレッチして下さい。

このKOMINE SK-647 ネックブレイス ストリートは直接肌に触れることはないですので皮脂汚れなどはほとんどありませんが、蒸れないように通気性が良いので土埃が付き易く布地の色が黒いので土埃が目立ちます。

ジャケットに装着したまま 土埃は吹いたり叩いたりして簡単に落ちますが、このKOMINE SK-647 ネックブレイス ストリートの取付取り外しはマジックテープとチャックだけで手軽に出来ますので、たまにはジャケットから外して手洗いしてあげることをオススメ致します。

このネックブレイスを装着したすぐくらいは、そのシュリエットの大きさに違和感を感じましたが‥
それは、自分の外見的なことだから自分だけが気になってしまったことですので違和感は気にしないで大丈夫です。
すぐに装着していることと そのシュリエットの大きさに慣れますし‥
実際、装着していて全然おかしくないですから(笑)

他人がこのネックブレイスを装着している姿を見るとすごく納得出来ます。
全然おかしくないですし目立つってよりは、ただネックブレイスをちゃんと装着してる姿にしか見えません。

多分、自分も他人の目からそうやって見えているだけだと納得出来ますよ。

ネックブレイスは、万が一の為の安全アイテムです。
色々と余裕が有ればちゃんと装着されておくことをオススメします。

特に、このKOMINE SK-647 ネックブレイス ストリートはジャケット取付方式ですので 装着していてもジャケットとの一体感があり割とカッコイイシュリエットになります。

安全確保の為に是非!!

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットにこれを付けると、15度程度の山中でも寒くありませんでした。カナリ効きます。
まだ雨に降られていないのでウォータープルーフについては分かりませんが、期待出来ると思います。
付けたり外したりが簡単で、小さくまとめられるのでツーリングに持っていく非常用インナーとしてぴったりです。持っていて損は絶対しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP