6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 939 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
修羅太朗さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これまでは靴下の二枚重ね、スキー用の厚手の靴下などで冬を乗り切りってましたが、つま先がジンジンと痛い位に冷えてました。そしてこの商品。正直に良かったです。ぽっかぽかと暖かくなる商品ではないですが、冷えは激減、足の指のジンジンは無かったです。薄手の為ブーツでの窮屈感は無いのも良かったかな。なによりも安価!
駄目なところはこの手の商品にはありがちなゴムが伸びる点。使用2日目で伸びました。まぁズレたり、外れたりする程度で無いので良しとしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 13:29

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 2
デザイン 4

若い頃にはおっさん臭さから敬遠していたハンドルカバーも、今やもう実際におっさんなのだからという事で、名より実を取り使い始めました。

こちらを選んだ理由には見た目のコンパクトさもありますが、レバーまで覆うタイプではフルカウルの場合、ミラーやスクリーンに干渉してしまうという実情にもよります。
あとはもちろん、気軽に試せるお値段です。

メリットとしてはやはり、どんなウインターグローブも及ばない防寒性にあります。(春秋用グローブ使用の状態で)実際には長時間の走行になると、指先がジワジワ冷えてきますが、カバー無し時のように感覚が無くなり動きが妨げられる程ではありません。グリップヒーターを併用すれば尚更です。
またこちらの商品においては、冷たいレバーに直接触れないという点もあります。

一方でコンパクトさや素材が仇となってのデメリットも無視はできませんので、以下のように挙げておきます。

・レバー操作での指の曲げ伸ばし時に抵抗がある
・レバーとの間に素材が挟まる異物感
・バーエンド部分で突っ張りスイッチ操作がしづらい
・クタッとして手の出し入れがしづらい
→慣れれば信号待ちでシールド開閉くらいはできますが、余裕は見ておかなくてはいけません

そして今冬、ツーリング中の挨拶をとっさに返せなかった時に、使用休止を決断いたしました。ひとまず保管しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/13 22:12
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラーメンライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 上コミネ 下純正品

    上コミネ 下純正品

ガエルネのオンロードブーツのサイズ調整の目的で購入しました。
使用してみると、
違和感なくブーツの履き心地も向上し満足しています。
触ってみるとぷよぷよしていて、足裏に対してのダメージ低減に役立ちそうですね。
純正の中敷は通気性のあるペラペラなものだったのですが、
この商品は通気性に関して言えば純正品より劣る感じですが、穴あけ加工等の対策はしてあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

この商品は伸縮性があるので肘・肩のインナープロテクターを同社製skー812などのCEレベル2に変更できます。胸部はスポンジの薄いものなので取り外し DAYTONA SAS-TECH チェストプロテクターのたすき掛けを装着・背中はデグナーで販売されているCEレベル2の脊椎インナープロテクター に変更しました。

これで1ランク上の安全性になったと思います。

親指を引っかける部分は長時間使用していると少し痛くなるが、ずれ防止を考慮すると切り離さない方が良いです。

バイク 用ジャケット類は少し野暮ったいのが多く、毎回安物のプロテクターが付いてくるのでその分も商品価格に含まれていると思うと割高に感じるので、このインナープロテクター セットを1着買えば、好きなジャケット、S/Sシャツ等も着れるのでオススメです。

おしゃれ・好きなファッションでなおかつ安全に乗り方にはオススメです。真夏はまだ経験していませんが、涼しそうです。

インナープロテクター は取りはずせるし、速乾性の繊維なので洗濯も問題ないように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 左足は折り返して裏を見せてます

    左足は折り返して裏を見せてます

歳のせいか、すっかり冷えに弱くなりました。
冬季には巷で売られている発熱、保温素材の厚手の靴下を欠かさずに履くようになりました。
入手しやすくかつ安く売られている保温・発熱素材の物は少なくないですが、そのほとんどは化繊素材です。
それと比べての、個人的感想のインプレッションです。

<良いと思う点>
・裏地がボア状でモコモコ。とても暖かいです。
・主な素材がウールですから、化繊素材と比べて肌の痒みが少ない。
・ロング丈ですから、ふくらはぎ全体をカバーしてくれる。
・汗ばんでも湿って足が冷えることがほとんど無い。
・落ち着いた色合いと派手ではないデザイン。

<あまり良くないと思う点>
・モコモコであるが故に、履く靴のサイズによっては困る事が出てくる。
・表記サイズは若干小さ目かもしれない。
(25?のサイズの靴下では、時々大き目に感じる物もあるので、個人的にはこれのLサイズはジャストです。)
・靴下としては高目な価格。

良い点も良くない点もありますが、自分のように、
「冷えが大敵で乾燥肌の痒みが気になる」方には良い選択肢の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/27 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

市販のレザージャケットやパンツに入っているウレタンパッドでは心許ないので、コミネの膝、肘兼用のパッドに交換しています。

不本意ながら防御性能の高さはテスト済みです。

大抵他のメーカーとパッドのサイズは同じですし、周りをカットして調整できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 21:18

役に立った

コメント(0)

ふぉりすさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 1199Panigale S/Tricolore )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 3
プロテクション 4

ジャケットを新調したら胸のプロテクターが着けられないタイプだったので、胸用のプロテクターを探していてこちらに辿りつきました。

実際に着けてみてちょっと小さいと感じたのですが、必要なところはしっかりと守ってくれてると思います。

一番はやっぱり価格がいいですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 11:13

役に立った

コメント(0)

うああさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TL125(TLR125)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5

今日は暖かいから外そうか、と気軽に判断できる脱着の容易さ。暑すぎて、今日は外して出れば良かったなぁとしばしば後悔するほどの暖かさ。俺が死んだら棺桶に入れてくれと遺言する勢いで素晴らしい。
しかーし、厚みのあるネオプレン越しに握るレバーのあやふやな感触と、スイッチ類の操作を邪魔する親指周辺のビミョーな窮屈さ、レバーへと指を伸ばすときに鬱陶しい内部の摩擦等がちまちまと惜しい。
操作感イマイチなのはぼってり感控えめなルックスとのバーターだと納得できないわけじゃないけど、型紙の小変更で大半は改善できそうなだけにモデルチェンジへの期待が高まるってもんです。出してねコミネさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/22 21:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 4
  • 背に腹は代えられない

    背に腹は代えられない

  • このゴムのおかげで温かいけど手の抜き差しには邪魔

    このゴムのおかげで温かいけど手の抜き差しには邪魔

一昨年購入して、取り付け後の見栄えが気に入らなかったのでお蔵入りしていたものを、グリップヒーター取り付けを機に引っ張り出してみました。

おそらく単体でも防風効果は絶大でかなり使えると思いますが、グリップヒーターを併用することで、手がこたつに入っているかのようです。

差込口にゴム?が付いているので、手の出し入れは素早くできません。
特に、厚手のウインターグローブやナックルガード付きのグローブは苦労すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

コミネらしさを感じます安いけれど使えるという感じですが、ベルトのプラスチック部分が肘関節の内側にあるため曲げ伸ばしの際すこしばかり気になります。怪我の予防にはなると思いますので使うことが大事でしょう。けが予防としては十分に機能します。あとkomineと記載されている部分はシールですシールの下は何も書いてありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP