6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 2720 件中 2591 - 2600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 当方、足のサイズ25センチです。サイズフリーだったのでブカブカになるかなと思っていましたが、履いてみて、そんなことありませんでした。足裏が少し余裕がある程度で、しっかりフィット。家で履いてみると、つま先がポカポカとしてきました。
 靴のサイズがいつもぴったりサイズの25センチを使用しているため、これをつけては靴を履きにくく、少しきついです。厚手の靴下を履くことと同じなので、仕方の無いことでしょう。
 さて実際に使用しての感想ですが、残念ながら春に購入のため、どれほど寒さに耐えられるかは、わかりません。ジーパンでは少し肌寒い朝に使用したところ、つま先に寒さも暑さも感じないく、ちょうどいい程度でした。また、装着している不快感はありません。冬でもそこそこいけそうな感じです。もし、つま先が冷えるようだったら、ちょうどポケットになるので、唐辛子でも入れてみようと思います。(唐辛子は下手をするとかぶれるので、真似される方は注意してください。小さめにしてガーゼで包むなど・・・)
 ポケットに入る大きさなので、暑くなったら外して仕舞えるのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:37

役に立った

コメント(0)

かりんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

表現に乏しいインプレとなりますが、
本製品はサイズ指定有りで手首までカバーするものなので装着感は良いです。
特にレーシンググローブとの相性が良く各指の動きが楽になります。
ただ、インナー装着時にグローブのマジックテープ部に触れると
即、インナーの繊維がボロボロになりますので御注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前よりモタード・オフ車のシートによるお尻の痛みに悩まされておりました。バイクのシートに取り付けるタイプも検討しましたが、見た目から躊躇しておりました。
そんな時このインナーパンツを発見し、早速購入しました。他メーカーからも同じものが販売されていますが、割引率の良いコミネの商品をチョイス。私は175cm67kgでウエスト75cmですが、LLサイズで丁度でした。購入されるときは1サイズ大き目を購入されたほうが良いかと思います。
履いてみると、丁度肛門の部位がシートに触れにくくなっており、痔の予防には最適化と思います。バイクからの振動も見た目以上に軽減され、長時間のライディングにも耐えることが出来るようになりました。パッド部分以外はメッシュになっているので、夏場も蒸れることが無いと思います。逆に防寒としてはあまり意味がないと思います。
Gパンの中に履いても目立たないので、バイクを降りても違和感がありません。
お尻の痛みに悩まされている方、痔持ちの方にはお勧めですね。強いて上げると、トイレのときに上からズラさないと用がたせませんけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XRV750 AFRICA TWIN [アフリカツイン] )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

用品店で色々試着し一番感じが良かったコミネを選択しました。
実際に着用し走行しますと通気性のちょうど良さに感動しました、ほんと程良いです。春先から真夏、晩秋までずっとストレスなくいけそうです。着け心地も良くプロテクターも物々しくなく良いですね。あとはどれだけ耐久性があるか定かでないので★4つにしておきます。(せめて2シーズンは耐えて欲しいなぁ…)

コミネ製品は初めて購入しましたが価格・作り共にポイント高いですね。またグローブはメーカーによってフィット感・サイズ等々かなり違いがありました。実際に試着し、安いwebikeで購入するのが賢い買い物かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイスマンさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

コミネのグローブは何度か使わせていただいておりますが、このグローブはさすがインストラクター用とだけあって操作しやすいです。ちょっと残念なのが配色です。全体的にグレーが濃い点。もう少し白いほうがいいともいます。甲の部分の青い配色はベストです。しかし、操作面を考慮し★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

ばいく のりおさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
コミネのジャケットを持ってる人はお勧めです!

もともとコミネのウレタンスポンジは他社のものよりしっかりしていますが
それでも安全性を考えると交換をお勧めします。

基本的にコミネのプロテクターは冬用も夏用も共通のようですので、
ジャケットを2着持っていても季節に応じてプロテクターだけ入れ替えられるので便利です。

最初のうちだけかもしれませんが、硬いので背中に棒を入れたように
ジャケットの首の方が突っ張った感じがします。
時間の経過とともに自分の背中の曲がり具合に馴染んでくると良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

BK-061 FTCライディングシューズ

ツーリングの時は夏場はelfのシンテーゼ12or14・冬場はelfのテラ01を使い分けて履いているのですが…
ツーリング以外の街乗りメインの時や普段でも? 普通に履ける様なライディングシューズを探していたらこの061が目に止まりました(^u^)
061は見た目がライディングシューズと言うよりはトレッキングシューズ?と言った感じなのでジーンズとも良く合います(^^♪

061は気軽に履けてフィット感が良く履き心地は良好で防寒性と防水性の信頼度も高そうです(^-^)
※縦よりも横幅のフィット感が強いのでワンサイズ大き目のサイズを購入する事をお薦めします。

脱ぎ履きも楽でマジックテープで靴紐の結び目が押さえられる(隠せる)所が最高です。
普通のシューズで過去に何度かシフトペダルやブレーキペダルに靴紐が引っ掛かって怖い思いをした事がありますので061はデザインも良く機能面でも良く考えて造られているんだと思います。

後部のリフレクターはバイク乗車時だけでは無く街中を夜間歩いている時でも反射するので安全面も良好で目立ち度はかなり高いです(^・^)
他メーカーの物と比べても値段も安くコミネと言う信頼出来るブランドなのでお薦め出来るライディングシューズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

教習所のあっせんで買いました。
最初の印象はとにかく硬い!感覚がわからないくらい硬くシフトの感触が全く分かりませんでした。
ですが何回か使ううちにとてもはきやすいブーツになります。
もちろんシフトやブレーキ操作も全く問題ありません!
サーキットや峠には絶対にお勧めです。
ただしサイドのプロテクターが取れやすいです。私は一度はずれました。その後自分で直したら外れなくなりました。
そこだけが減点です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:11

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

10度前後での走行に向いているように思います。

5度以下になると指先がだんだん冷えてきます。
さすがにそんな気温だとどんなウインターグローブでも冷えてきますが、この製品は高額なものより冷えがやや早い。安物よりは断然マシって位置づけですね。
値段が安いことを考えればかなり性能のよう部類でしょう。

あとウインターグローブの宿命かもしれませんが、分厚くなる分操作性が悪くなります。ですが、この製品はかなりマシな方です。
特にレバー操作の部分はやはり老舗だけあって色々ノウハウがあるのでしょう、ただ分厚いだけの物より良いです。

ナックル部にプロテクターが入っているのも安心感があって良いです。ただコレのお世話にはなりたくないですが、、、

総合的にはコストパフォーマンスの優れた良い製品です。
カウルなどで直接手に走行風の当たらない車種だとこれだけで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:06

役に立った

コメント(0)

koukoukouさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R (2013-) )

4.0/5

★★★★★

コミネJK-500 ウインタージャケット ベガ標準のバックガードと入れ替えて装着。標準のものも他のメーカーに比べれば厚みがある方だと思うがもしもの事を考えてce規格のこの製品を選択。
見た目からとても丈夫である事がわかり結構重量もある。ただジャケットに入れて着ていると重さは感じない。
標準のような穴があいていないため通気性はない。
もしものときにはかなり役に立つのではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP