6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6776件 (詳細インプレ数:6597件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 2720 件中 2411 - 2420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】

・非常にシンプルにまとまったジャケットだと思います。
・リーズナブルですし、胸プロテクターまでフル装備なので安全性能も高いはずです。自分はハードバックプロテクターと脇腹パッドも追加しています。ゴツくなりますが絶大な安心感を持って走れますw
・アジャスターは各部ベルクロ式で非常に調整しやすいです。ただ、袖口を絞っても結構かさばるため、グローブとの組み合わせは確認をお勧めします。
・特徴的な高めの首元は、ベルクロで多少絞りの調整できます。ある程度首元への風は防いでくれますが、厳冬期はネックウォーマーが必要だと思います。
・インナーを外した際の裏地はメッシュではなく通気性のない素材のため、ベンチレーションを開けても思ったほどの通気性が得られないかもしれません。そのぶん防水性は高そうですが、まだ雨中での走行はしてないので未確認です。
・暖かさは申し分ないです。先週末のツーリングでは昼間から夜遅くまで走りましたが、10度を切る夜の走行でもぜんぜん問題ありませんでした。午前中は気温は20度近くまで上がりましたが、インナーを外し、ベンチレーションを開ければ快適に対応できました。この時期の気温ならどの時間帯でもインナー、ベンチレーション次第で対応できると思います。あとは厳冬期どうなるかですね。
・サイズは私のサイズでは。これまでのコミネ製品よりほんの少し大きい気がしました。出来れば試着してからの注文をおすすめしたいです。

難点を言えばポケットが少ないこと、リフレクターがちょっと目立つことでしょうか。
あとは、現在使用しているウィンターパンツがブラックであるためジャケットは白系の色が欲しかったのですが、個人的にはアイボリーはちょっと派手かな、と思ってしまってのブラック購入となりました。もっとシンプルなアイボリー一色のカラーリングがあってもいいのではないかと思いました。

気になる点こそありますが値段を考えればとてもコストパフォーマンスに優れ、安全性にも優れた、非常にいいジャケットだと思います!是非オススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cook1200さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私の体型(163cm、67kg)だと、Mサイズでちょっときつめのぴったりで、LサイズだとゆるすぎでしたのでMサイズをチョイス。
同メーカーのスピーガも試しましたが、チャックを下げたときのゆとりが、あまり無くて、とてもトイレが困りそうなのと、チャック上げたときの止め具がなくてマジックテープだけなのに対して、マーキュリオIIだとしっかりしたホックで止めることができる安心感で、スピーガのポケット&ベンチレーションはお気に入りだったのですが、あきらめてこちらを購入しました。
まあ、形状はポケットがない分、すっきりしていて、履いたときのシルエットは、お気に入りです。
ひざのプロテクターは、3段階調節できて、全部試しましたが、最終的に1番下にセットしました。私のXpdXP-3Sのブーツと履くと、ブーツがプロテクターの支え?になって降車時でもちょうどいい位置にプロテクターが来ます。なのでブーツを履かないとかなり下に来てしまうので、アクシデントの際には、ひざが守れなくなりそうです。
最初は、足つき時に股から突っ張る感じや腰のプロテクターの違和感がありましたが、数日もすれば、全体的なごわごわ感も無くなってくるのと同時に先の違和感は、なくなってしまい、乗車時はまったく問題ありません。その分、腰周りやモモ周りに少し余裕が出てきて、降車時には、モモから腰にかけて若干ダルダル感が漂います。
防寒については、11月の深夜の秩父でおまただけが少し寒いくらいで他は、暖かかったです。でもおまただけ、なんで?と思って風の流れを気にしてみたら、ちょうどウインドウシールドを超えて来た密度の高い風が胸にあたってそのまま、おまたを直撃していました。私の隼は、アップハンドルにしているので、その姿勢がそうさせるのだとも考えられます。
コストパフォーマンスを考えるなら、すばらしいと言って良いと思いますし、私自身とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

丸く消すさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

皆さんが仰る通り、下半身部分に装着したほうが好ましいプロテクターが殆どついているということが一番の売りではないかと思います。
メッシュ生地自体は結構伸縮性がありますし、着脱はしやすいです。但し、何度も使用していると記事がすぐ劣化してしまわないかが懸念されるところです。膝と大腿・その他のプロテクターは丈夫なのですが、腰回りが少々気になるところです。まあ、ないよりは雲泥の差がありますが。
装着後は膝プロテクター部分が目立ち、また腰のプロテクターのボリュームのせいでスボンがきつくなりました。個人的には使い勝手もよく、満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひばりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] | GSR750 )

4.0/5

★★★★★

朝や夜の通勤時間帯だと寒さを感じる季節になってきたので購入しました。
履いて最初に思ったのが若干でかいかな…とも思いました。
しかしバイクに跨って走りだして見るとプロテクター類がちょうどいい位置に来るんですね。
今まではジーパンで乗っていて前にずってきてめんどくさかったんですが、このパンツならそんなこともなさそうなのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

(2012あったか)
2月昼間で外気温10℃で使用しましたが、風の冷たさは無く内側のモコモコ感で温かさを感じました。
高速道路となるとさすがに指が冷えました。値段が安いので仕方ないと割り切れます。
そこはインナー装着対応です。
良い点:コストパフォーマンス大(無名ブランドと比べれば優秀)
ナックルガード付き
デザインは個人的には好きです。
防水構造
悪い点:ウィンター用構造から仕方ないですが、外す時 インナーが捲れる。ハンドルを握る祭に厚みを感じる。

買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

スカスカさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX400 | SQUASH [スカッシュ] | GT50 )

4.0/5

★★★★★

Jk-580を購入したらインナーが取り付けれることに気づきjk‐510の購入となりました。商品説明ではジャケットと同じサイズを購入してください。とあったのでXLを購入し早速ジャケットに取り付け着てみた感じはgood!あったかい!買って良かったと思いました。

しかし510を単体で着用したところ、袖の短さが気になりワンサイズ大きいのにすれば良かったと少し後悔しました。
値段の安さを考えれば我慢できる範囲であると思いますし、ワンサイズ大きい場合のジャケットとの一体感は分からないので自分なりに納得しています。
ジャケットのインナーとしては最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】
主に20分程度の通勤に使用(西日本の平野部)。
11月12月はインナーなしで十分対応可能です。
1月後半から2月はインナー装着がおすすめ。
173cm59Kgのヤセ型ですが、オーバーパンツとして履くためにLTサイズを着用しています。
インナーなしだとズボンの上から履いても太ももまわりにやや余裕があります。
乗車姿勢で足首まわりが露出しないようにトールサイズにして正解でした。
通常サイズでは雨の日に足首まわりが濡れてしまいます。(ブーツ着用であれば問題ないですが)
また、内側の部分は耐熱素材になってますので、オフ車でも安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

ド・ディオンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】
いつもコミネさんのグローブなのでサイズは迷いませんでした。防寒性とプロテクト性でこちらを選びました。ウインターなので仕方ないのでしょうが、手のひら部分が多少だぶつきます。グリップを握る感触はすぐ慣れますが…。自分はグリップヒーターも使用しているので、手のひら側はもう少し薄くてもいいかも。一度雨に降られましたが、中まで濡れたので、外すときにインナーがめくれそうになりました。今度はレザー製も試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

SR大好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

メッシュジャケットのインナーを入れ替え、秋、冬用に購入。ジャケットにはパッドが入っているので、一年中使えるのでありがたいです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

ド・ディオンさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】
なんと言ってもいろいろな条件でこれ一枚でイケるのがいいですね。冬はあったかインナープラス標準仕様で、極寒期は中に薄手のダウンジャケットを着られるようにワンサイズ大き目を選びました。同じようなモデルを以前持っていましたが、夏にはインナーを外すと東北地方のツーリングにはちょうどよかったです。なんと言ってもこの値段でこの機能はありがたいです。お勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP