6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのツーリング用品のインプレッション (全 746 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

タイトル通り日帰りツーリングに最適なタンクバッグだと思います。

タンクが細くて小さいKSRやNinja250SLでも使用可能です。

マグネットが強力なので取り付けベルトを使用しなくても風圧等でズレる事は有りません。

トップがクリヤーなのでスマホやナビを仕込めますし、電源ケーブルを通す穴も開いているので便利です。

そしてマジックテープ固定の仕切りも付いていますのでナビ等が振動でズレる事を防いでくれます。

ズレないのでナビ等の操作がし易いと思われますが、背面に補強プレート等が入っていないのでバッグ内に硬い物が入っていないとボタンを押す際にカバンが沈み込んで上手く操作が出来ない事が有ります。

そして夏場は熱が逃げませんのでナビ等のオーバーヒートにも注意して下さい。

手前側にはポケットが有りますのでカードやコインの取り出しも便利です。

中央のファスナーを開けると容量Upしますが、通常の状態で500mlのペットボトルが2本収納出来ます。

日帰り温泉ツーリングレベルならタオル類+αは十分に収納出来ます。

流石に土産物を持ち帰るのは難しいので私は畳めるエコリュックをバッグに忍ばせています。

ショルダーベルトも付いていますが、取っ手が有りますのでタンクからパッと外して移動とか、何かと便利に使えます。

あれもこれもと持って行こうと欲張らなければ十分な収納力が有りますので普段使いには持って来いのバッグだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 22:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

上下とも購入し使用しています。
涼しさとサポート感に満足してます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
171cm、64kgですが、上下Mサイズを使用しています。
コンプレッションもしっかりしており自然と姿勢が正される感じです。
その分、脱ぎ着がしにくいことと、好みによってはキツ過ぎると感じるかもしれません。
スポーツ走行用と考えるとしっかりした着圧があって良いと思います。
ヒートテック的な着心地を期待するとキツいと感じるはずです。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
暑い季節もサラサラした感触が続き、風を受けると涼しさも感じます。
背中のメッシュ部分も伸縮性があって動きを阻害されることはありません。
夏のツーリングの際にはメッシュジャケットの下に着用していましたが、メッシュを通る風の涼しさを感じることができました。
日焼け防止にもなり、また素肌が透けて見苦しいということも防止出来ます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
裾の部分に滑り止め効果の大きいゴム帯が設定されているのですが、その縫製が悪く、すぐに糸がほつれてきました。
ゴム帯が完全に取れてしまうことはありませんでしたが、結局身内に工業用ミシンで縫い付け直してもらって使っています。
他にインプレッション投稿されている中で言及されていないので、私がたまたまハズレを引いた可能性もありますが・・・価格も安くはないので、残念だった点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 10:01

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

上下とも購入し使用しています。
涼しさとサポート感に満足してます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
171cm、64kgですが、上下Mサイズを使用しています。
コンプレッションもしっかりしており自然と姿勢が正される感じです。
その分、脱ぎ着がしにくいことと、好みによってはキツ過ぎると感じるかもしれません。
スポーツ走行用と考えるとしっかりした着圧があって良いと思います。
ヒートテック的な着心地を期待するとキツいと感じるはずです。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
暑い季節もサラサラした感触が続き、風を受けると涼しさも感じます。
股下のメッシュ部分も伸縮性があって動きを阻害されることはありません。
夏のツーリングの際にはメッシュパンツの下に着用していましたが、メッシュを通る風の涼しさを感じることができました。
日焼け防止にもなり、また素肌が透けて見苦しいということも防止出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 09:53

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 装着例

    装着例

冬の足先冷え防止に購入してみましたが、思ったよりは良かったのでコスパは良いです。

【期待外れだった点はありますか?】
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
微妙なとろですが恐らく形状的に左右が決まっていると思うのですが、LR等の記載はありません。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
12月に30km程度走行したら爪先が冷たくなったので。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
先週使用して60km程度走行しましたが、爪先の感覚がなくなるような冷えは感じませんでした。気温は5?7度くらいだったかと。

【取付は難しかったですか?】
靴下の上から付けるだけ。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
靴のサイズは27.5?28ですが、小さすぎる、きついという事はありません。逆に25?27の方は余裕のサイズかと思いますが、温めるというよりも風を通さず冷やさないという商品なので余程足が小さい、大きいということでなければ問題ないと思います。女性には少し大きいかもしれません。

【その他】
今後より寒くなった際にはKOMINE:コミネ AK-087 ネオプレーンウォームアンクルカバーをあわせて購入してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 23:32

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 3
機能性 5
防寒性能 4

シンプルなデザインな物が欲しくて購入しました。
届いた商品は期待通りのシンプルな1着で、メーカーロゴも黒地にグレー文字とあまり主張し過ぎない感じが、とても気に入りました。
着用感は全体的に固く、ちょっと街乗りの防寒にと言うよりも、遠出をするからしっかりした物を、という感じです。
プロテクターが付属で肩、膝、腕、胸、背中としっかりした物が入っております。私は着心地が固くなりすぎるので、背中以外は外して使用しております。安全性をとるか、着心地をとるかツーザーのチョイスが効くので良いと思います。
襟もそんなに高くないので、インナーでパーカーを着たり、ネックウォーマーを付けたりとしやすいです。
他の方のレビューにある通りポケットは少なめです。できれば内ポケットが1つほしかったです。
まだ真冬を使用したわけではないですが、防風性能も問題ないと思います。
この値段でこのクオリティなら大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/10 02:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

グリップヒーターを付けていないCBに取りつけてみました。

取り付けはただハンドルとクラッチ・ブレーキレバーに通すだけなので簡単です。

使用感としてはウインカーのスイッチを操作しにくい感じもしましたが、
まぁ慣れでしょう。

購入して見栄えを気にしましたが、見栄えより暖かさ優先です。
さがに風を通さないので指先は冷たく感じませんでした。

見栄えも思ったより落ち着いていてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • ビミョーに左右がある

    ビミョーに左右がある

  • 今迄のやつ

    今迄のやつ

  • 左足用

    左足用

  • 裏がダブつく

    裏がダブつく

  • この上にも履いてみた。色々試そう

    この上にも履いてみた。色々試そう

  • もっと寒いとこれだけど蒸れる(笑)

    もっと寒いとこれだけど蒸れる(笑)

右足に今迄のつま先のみのやつを、左足に本品を装着実験。暖かさはほぼ互角。若干今迄の方が暖かい?

装着感はつま先が圧勝。本品はゴムがけなので少し引っ張られ親指つま先が若干きつい感じ。ゴムが伸びると気にならなくなるなるかも

足裏がダブつくので少し違和感。どうも靴下の上から被せたほうが良いのかも

本品のアドバンテージはなんと言っても靴下を脱ぐとに楽。今迄のは靴下の中に残るのでほじくり出さないと取れない(笑)

一番気になるのは当方靴は25.5.cmサイズでピッタリ感。もうちょいゴムが長くてもいいかも、つまり、足の大きな人にはかなりきついかも。

保温性は今迄の方が良いが難点は蒸れる。本品は若干蒸れにくい感じ

今迄のは中に履いた方が暖かいが、これは防水性があるので靴下の上から履くのが正解みたい

当方と同じ足のサイズに人にはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 21:42

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 3
プロテクション 4

他の方のインプレを見て、嫁のRossoジャケット(ROJ-84、ROJ-967)用に購入しましたが合いませんでした。
かなり無理をすれば入るかもしれませんが…
形状としては裏側が胸を収める為に窪んでいます。
結構大きめなので大体の日本人のサイズとしては問題ないかと。
表側が硬質なプラスチックで保護されています。
空気穴等も空いており、蒸れにくい工夫がされています。
バイクの死亡事故は1位が頭部、次いで胸部との事。
自分が運転するにせよ、タンデム用にせよ、胸部プロテクターは必須かと思います。
まだまだバイク用ジャケットに付属しているプロテクターは心許ないものばかりです。
お値段は流石のコミネでお安いので、サイズが合うジャケットならば入門用としてはオススメかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 17:04

役に立った

コメント(0)

dekorinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL400Vトランザルプ | ベンリィ110 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4
  • とにかく薄い

    とにかく薄い

  • カーブも緩やか

    カーブも緩やか

ジャケットに付属していた肘のプロテクターが分厚く、位置がずれてしまい違和感があったので、薄いものに交換することにした。コミネのビートルはとても薄くてCE対応なのでジャケットに合わせやすい。もう廃盤で在庫のみのようだが、肩もすでに交換していて付けている感覚がないくらいで非常に良い。
ぬるっというかぬめっとした手触りは他のものと比べて違和感があるが、直接触れるものではないし、ジャケットに挿入するときに滑らかで引っかからないので思ったより良い。
一応入れてますといった薄っぺらいウレタンシートのものに比べると分厚いが、コミネやタイチの標準で入っている内蔵プロテクターに比べると非常に薄い。密度があるようで重さはあまり変わらない。最厚部が薄く、カーブ自体が緩やかで、柔らかいため体にフィットするのが大きいのだろう、写真で比較すると分かりやすいと思う。
分厚いウレタンのものに比べると衝撃は強く伝わる感じがある。でも強く叩いた時に一点に衝撃が集中することはなく、全体で吸収している感じなので問題ないだろう。CE Level1に対応しているのでそこは信用したい。ジャケットに内蔵のプロテクターが分厚くて違和感がある場合にはまず第一候補に挙げていいと思う。とにかく圧倒的に安いのも良い。手持ちだとコミネだけでなくタイチのジャケットにも問題なく装着できる。カットしても良いので、おそらくどのメーカーのジャケットにも装着できるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4

付属のパットが貧弱だったため購入
プラ製のハードタイプより柔軟性があるのでニーグリップで邪魔にならない
膝の曲げも問題なし
ただ、こういう商品は入れる製品によって印象が変わると思います
私はパット入れの袋を縫ってパットの収まりが良い加工をしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP