6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8306件 (詳細インプレ数:8079件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのツーリング用品のインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2015年に購入して今まであまざらしの環境で使用してきた為、穴のところから腐食が進んできました。素材の厚みが厚く振動に対しても丈夫でよく持ったほうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/18 17:39

役に立った

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

マスターシリンダーを交換するにあたりミラーホルダーの位置が変わるので購入しました。今まで同型のヘルメットホルダーを使用していたので取付精度や質感は同じですね。ただ、キタコの製品は直射日光に弱くすぐに色あせするので、取付る前に耐候性の塗料で塗装してから取付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/31 16:39

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ヘルメットを掛ける位置が後方なのでステップと干渉しないのが良い。
タンデムステップと併用でも邪魔にならない。

ステーが見えてしまう所がイメージと違った。
鍵部はキジマなどと同じ汎用品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 09:59

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

キタコ、キジマ、ベビーフェイスと3メーカー位の選択肢がありますが、機能面では違いはないと思います。じゃあ、何を基準に選ぶのか?この3メーカー取り付けは全てタンデムステツプにともじめするタイプのようですが、それぞれにタンデムステツプよりも後ろ、中央、前とホルダーの位置が異なります。使い勝手や見た目のバランスなど人によって重視する部分が異なると思いますが、私は、出来るだけ後方に取り付けたかったので、キタコにしました。今のところ、製品に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/06 01:29

役に立った

コメント(0)

しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付け等々に困難な点はございません。
使用し始めて約一年、日焼けによる黒い部分の劣化が少し早いかなとは感じています。ワックス等々塗っておくべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 18:45

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 左側前はツールボックス固定ボルトに

    左側前はツールボックス固定ボルトに

  • 左側後ろは純正ウインカーの固定ボルトに

    左側後ろは純正ウインカーの固定ボルトに

  • 右側前はタンデムステップステー取り付けボルトに

    右側前はタンデムステップステー取り付けボルトに

  • 右側後ろも左側同様ウインカー取り付けボルトに共締め

    右側後ろも左側同様ウインカー取り付けボルトに共締め

  • しっかり固定できて安心。

    しっかり固定できて安心。

モノサスのCB223Sにサイドバッグを付ける時の必需品。
精度が良いので取り付けは簡単。
簡単だけど、強度も十分あり安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 20:57

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

使用して三か月たちましたが風雨の時でもしっかりと作動します。
メッキ製ですので時々ワックスかけてますが、かけないと白いぽつぽつが現れてきました。
定期的なメンテが必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 15:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

簡単取付けでアゴ紐の脱着が簡単になりとても便利です。
購入後使用続けていますが問題ありません。
ただ、少しサビが出てきています。
その点だけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 12:51

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

キジマ製がタンデムステップステーの後方に設置されるのに対して、キタコ製はステー内に設置されるところが面白いと思います。ただし、実際に装着してみると、けっこうステー内でもホルダーが目立ってしまう所だけがイマイチでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 22:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

GSR250のヘルメットホルダーは大きなシートをはずさなくてはいけないので、
キタコ製ヘルメットホルダーはタンデムステップを使えばヘルメットがマフラーに当たらないと思い購入。
取付時純正ボルトは非常に堅く、通常のL型六角レンチでハンマーで叩いてもは回らなかったので、
ラチェットレンチに差し込んで使える六角タイプソケットを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP