6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのツーリング用品のインプレッション (全 268 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ナンバープレートに上に取り付けます。

    ナンバープレートに上に取り付けます。

  • パニアケースとメット2つだとこんな感じになります。

    パニアケースとメット2つだとこんな感じになります。

アフリカツインにはヘルメットロックがついていません。主にタンデム使用なので車体の両サイドにロックを付けたいと思ってましたが、パニアケースに干渉しそうでしたので、離車時はワイヤーでヘルメットを繋いでおり不便だったところ、当製品を見つけ購入。
取り付けは、ナンバープレートをはずさなければいけないとのことだったので不安でしたが、やってみたら簡単でした。5?10分だったと思います。パニアケースをつけてもヘルメットには干渉しません。煩わしさがなくなって便利になりました。見た目もそれほど目立ちませんね。
個人的なネガティブポイントを敢えて上げるとすれば、左右のキーが異なるので、どちらがどっちのキーかわからなくなることです。シールをつけて区別しています。別にしたほうが安全性が高まるという利点があるのでしょうね。
あと右側のメットは、エンジンをかけると排気がもろにかぶりますので、メットをはずしてからエンジンをかけたほうがよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 00:09

役に立った

コメント(0)

くろぐろむさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

冬場は今まで分厚いウィンターグローブや電熱グローブを使用していましたが、
レバー・スロットルの操作感が曖昧なので、外気温5度以上の時は
レーシンググローブで走行する為にグリップヒーターを装着しました。
さすがに手の甲は寒くなりますが、手のひら、指の内側は非常に暖かいので
指の感覚がなくなる事はないようです。
5段階の調整が出来るのもいいですね。外気温5度以下でも薄手のウィンターグローブで
行けそうです。
5段階の内、MAXで2.7?3.3Aくらい流れるみたいです。
取付では、左側グリップは十分に温めてから一気に差し込むと上手く装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コンビニなどでちょっとバイクから離れる時にヘルメットを固定できるので、とても便利です。
見た目も純正品のようで違和感がなくて気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 15:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

レブルの左側にサイドバッグを付けるとノーマルのヘルメットロックがまったく使い物にならないのでこちらの商品を取り付けました。かなり便利なアイテムで取り付けも簡単で丈夫に作られています。絶対のおすすめアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 19:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ90

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • 遠近により違うように見えますがサイズは一緒

    遠近により違うように見えますがサイズは一緒

カブ90角目カスタムに装着しました。通勤費節約の為に購入のため低価格のこちらを選びましたがしっかりと温まり満足しております。電圧に不安はありましたが(USB電源もつけてます)リレー有りバッ直なのでアイドリングでも暖まりはしているようです。グリップが一回り太くなったのが少々気になりますが温かさには変えられませんね!
あとはハンドルカバーもしくはナックルガードでさらにパワーアップする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • スイッチ一体は、ハンドル回りがスッキリして良い。

    スイッチ一体は、ハンドル回りがスッキリして良い。

  • 今回、スロットル側は苦労しました。

    今回、スロットル側は苦労しました。

  • エーモンのリレー経由でバッテリーからプラス線を、マイナス線もバッ直です。

    エーモンのリレー経由でバッテリーからプラス線を、マイナス線もバッ直です。

ヤマハBOLTでもインチサイズの同じ商品を使用していますが、
温まる速さも十分、握り心地もちょっと柔らかくて私好みです。
この商品の前は、常にホンダスポーツグリップヒーターを使用していましたが
細いのは良いのですが、高価であることと固い握り心地が今一つと感じていました。

なのでGPZ900Rへのグリップヒーター装着もこの商品一択でした。
リレー経由の電源は既にヘッドパイプまで引いていたので
左はハンドルへの接着、右はスロットルパイプへの挿入、配線と
作業的には少なかったのですが、スロットルパイプへの装着に
凄く時間が掛かりました。
ブレーキクリーナーをタップリ吹き付けても、残り1/3がすんなり入っていきません。
最後の手段で、スロットルを戻す側にグリップを回しながらねじ込み
ようやく装着できました。ちなみに、接着剤は使用していません。

あとは、スロットルを回しても、ハンドルを左右いっぱいに切っても
配線が突っ張らないように取り廻し、タイラップで固定して完成です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 22:07

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

専用設計だけあってポン付けです。
残念ながら、現在サイドバッグを持っていない為、性能面の実証実験には至っておりません。
細みの材料で、自己主張も控えめですが、歪みもなく、取付け後はガタツキもありません。
バッグの巻き込み防止機能としては十分な強度があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 20:46

役に立った

コメント(0)

こーいちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RG500γ | RMX250 | MONSTER S4R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

車種設定の無いモンスターs4rに
取り付けしました。
金額的に、車種設定が出ていて
もこれにしたかも知れません。
場所的に良い所ではないけど、
結果的に、存在感も無くイタズラもしにくい
場所になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 00:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

元々キジマさんのヘルメットロックを使っていたのですが、友人をタンデムで乗せた際に、タンデムステップではなく、ヘルメットロックに足を乗せていたようで、ロックがダメになってしまいました。(ロック部を開けたままにしていた自分が悪いので、商品に問題があった訳ではありません)
新しいのを買いなおすかと思いましたが、ロック部だけ単体で売っていることを知りました。

【購入の決め手】
ブラックとメッキがありますが、元々がブラックなのでどうせ買うならメッキにしてみようと思い、メッキタイプを購入しました。他メーカーのものも検討しましたが安価で済むことが決め手になりました。

【取り付けについて】
ねじ1か所でとめているだけなので、取り換えはものの1分程度で終わります。特に説明書などは必要ありませんでしたが、写真の通りご丁寧に説明書付きでした。

【実際の使用した感想】
使用感は元々のものと変わらず良いです。鍵の回りもスムーズです。写真の通りメッキタイプはアクセントになって良い感じです。あとは経年劣化でどれだけメッキがくすんでくるかが少し心配ではあります。

【要望など】
車両に取り付けるブラケットは車種専用で開発し、ロック部分は統一しているキジマさんなので、ロック単体を車種など気にせず購入できるのはありがたいのですが、もう少し安価にしていただけるとより嬉しいです。

【比較した商品】
汎用の安価なヘルメットロックや、ブラックのカラーと比較しました。汎用のヘルメットロックは取り付け箇所を考えなければいけないことや、精度面が心配で辞めました。

【総評】
商品の精度は良く、取り付けも非常にシンプルで簡単です。カラーも2色から選べるので長く使って鍵が渋くなってきた方などは取り換えを検討されても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 01:05

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】本体が思ったよりも大きめ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少しコンパクトなサイズがほしいです
【比較した商品はありますか?】いいえ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】ブランド
【実際に使用してみていかがでしたか?】慣れるまで少し違和感が顎にある
【取付は難しかったですか?】いいえ
【取付のポイントやコツを教えてください】ベルトが緩むこともあるので、ヘルメットかぶる時はしっかり絞りましょう
【説明書は分かりやすかったですか?】はい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP