6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのツーリング用品のインプレッション (全 666 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SVARTPILEN 401 | R nineT )

利用車種: SVARTPILEN 401
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 私は左側ウインカー取付ネジがネジ切れるかと想うほど固かったです。

    私は左側ウインカー取付ネジがネジ切れるかと想うほど固かったです。

  • サイズぴったり。

    サイズぴったり。

2021モデル。商品はバッチリです。
取付は、元々の車体側のネジが非常にかたいという問題がありました(左側だけ)。これは個体差があると思います。工具はサイズの合うボックスのソケットレンチを使うべきです。取付けは、まず一カ所だけ仮止め出来れば、あとは簡単です。とにかくウインカーを取外す工具を適当な物にしないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 12:45

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

ネットにこの商品のレビュー情報が無く少々不安でしたが結果買って良かったです。

説明書わかりやすいのでありがたかったです。
ボックスベース取り付けの際、隙間が狭くやりづらいので頑張りました。

これ着ける人はネジロック剤も用意しておきましょう。

ボックスはキジマの50リットルをつけてますががっちり安定して
着けれておりガタつきも無いので不安はありません。

加工精度も良く、紐かけなどデザイン面もちゃんと作られているので
値段相応と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 23:37

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

純正のお世辞にも褒められないヘルメットロックの位置を、まあまあのところに移設できます。
ネジロックがきついので初めてネジを外すときは舐めないよう注意が必要です。またヘルメットロックの脱着には六角星型のレンチが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 16:12

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Ninja250へEDR-21の取り付けに使用しました。
ドラレコの取り付けはバイク店にお願いしましたが、ステー自体の取り付けは用意だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

簡単に取り付けられました。スマホケースを取り付けました、メーターと同視線にあるので見やすく
また、しっかりとした作りですので安定感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 14:17

役に立った

コメント(0)

帰ってきた中年ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • バイクのキーを刺して1番奥の止め具になる部分以外を上下共に削ってしまう!

    バイクのキーを刺して1番奥の止め具になる部分以外を上下共に削ってしまう!

  • 何時も使うバイクのキーで開け閉め出来るようになった(*^_^*)v

    何時も使うバイクのキーで開け閉め出来るようになった(*^_^*)v

  • Z125PROは左一杯でハンドルロックの為、右だと普通ではD環が掛けれない(涙)

    Z125PROは左一杯でハンドルロックの為、右だと普通ではD環が掛けれない(涙)

  • D環が延長せずに届く場所まで移動して本体の反対側の部分は自作し取付け!

    D環が延長せずに届く場所まで移動して本体の反対側の部分は自作し取付け!

  • 外観上も違和感がないので気に入ってます
(*^_^*)v

    外観上も違和感がないので気に入ってます (*^_^*)v

元は他のメーカーのヘルメットロックを使っていたのですが、鍵をもう一本持つのが面倒臭くてYouTubeを調べてワンキー化したくなり、この商品を買い参考動画を確認しながら不要部分を削りワンキー化は成功し、商品の説明通り取り付けたのですがハンドルロック時ハンドルを左一杯回すと右側のヘルメットロックまでの距離が離れてヘルメットがブラブラ状態になり傷が付きそうだったので以前買っていた他のメーカーのヘルメットの固定部分を加工して本製品に足らないハンドルバーを挟む反対側の止め具を作成してハンドル中心寄りの場所に取り付けたら使い勝手が非常に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 2

積載性皆無のSR400へサドルバッグを取り付けるための必須部品
品質はそれなりだがコストパフォーマンスは完璧

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 23:51

役に立った

コメント(0)

ボルトさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | XVS950A | ボルト )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

当たり前ですが、バッチリ簡単にハマりました。商品の質もいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 21:39

役に立った

コメント(0)

トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: XEF 250 Trail
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 向きを色々変えてこの位置に決定しました。

    向きを色々変えてこの位置に決定しました。

  • ヘルメットを掛けてみてどこにも干渉せず満足です。

    ヘルメットを掛けてみてどこにも干渉せず満足です。

車体左側のサイドフレームに取り付けようと思いましたが、ヘルメットをかけるとチェーンに触れてヘルメットが汚れてしまうので、ハンドルバーに取り付けました。
付属のゴム板を挟み込んでねじを締めるだけなので、取り付けは簡単です。
ねじを緩めにして左右・回転方向と位置を微調整して本締めするだけです。
ゴム板が付属しているので、ハンドルに傷もつきません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 22:27

役に立った

コメント(0)

Kenさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: Vストローム1000XT
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

Vストローム1000XTに取り付けました。
このバイクにはヘルメットロックが装備されていないので、ツーリング中の小休止などでヘルメットの置場所に悩まずにすみます。
取り付け位置がかなり下なので、周りにはご注意を。

商品は仮組の状態で届きます。そのまま取り付けると「使おうと思ったらロック部分が無くなっていた!」てな事になるので取り付ける際にはネジロックを使い各部の増し締めをお忘れなく。

もしロック部分が脱落し紛失しても、ブラケットが無事なら汎用品を取り付けられるのでそれほど神経質にならなくても良いかと。
そう考えると、この商品の値段の大半は車種専用ブラケット代なのか(笑)。

Vストローム1000用は廃盤になったそうで、どうやら在庫限りみたいです。1050用があれば取り付け出来るかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 16:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP