6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価462件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 446 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

通勤用のライディングシューズとして、今まではライディングにも流用できそうな靴メーカーのトレッキングシューズを使っていた。靴の専門メーカーの作りだから足にピッタリするし、何より歩きやすい(当然だが)。しかし、靴ひもを丁寧に結ばなくていけないのが欠点だった。古くなったのをきっかけに、ベルクロで止めるタイプのライディングシューズに変えようと思った。早朝、深夜の通勤時の寒さにも対応できるように、防寒性の高い物を物色して、エルフterra01に決めた。ショップで「スニーカーサイズと同一で大丈夫です」というコメントを書いていたのも決めた一つの要因だ。通販で靴を買うのはサイズで悩むことが多いからだ。さて、届いた実物を履いてみると、幅は3Eぐらいなので、4Eで25cmがピッタリの私には、幅が少々きつい。履けないことはないが、冬場厚手の靴下を履くことを考えると、足の幅のある人は0.5だけ大きめのサイズを選ぶといいかもしれない。ソールのしっかり感がないのには、ガッカリしたが、歩いたり、ライディングをする分には不安になるほどのことはない。歩行性能はライディングシューズにしては、まあ歩きやすいという程度で、トレッキングシューズやスニーカーに比べると劣ってしまうのは仕方がないことだ。一番上のベルクロをゆるめると多少歩きやすさは向上する。


肝心のライディング時の操作感だが、足首をがっちりホールドしているので、その分、動きが多少悪い。このあたりは保護能力との兼ね合いだから、仕方のない面である。オールレザーのライディングブーツの方が細身である分、チェンジアップはしやすく、革が柔らかいブーツの場合は、操作性にも優れる。操作性で言えばやはりレザーブーツに一日の長がある。このブーツの長所はライディングブーツよりは歩きやすく、防水性、防寒性に優れることだろう。防水透湿をうたってあるが、樹脂に覆われた面積も多いので、湿気は溜まりやすい。寒い時期に、バイクで買い物に行って、暖かい店内を歩き回ると、中が蒸れてしまう。これは私が汗かきであるせいもあるかもしれない。 履きやすさについては、ファスナータイプのショートブーツと比較してみると、大差ないように思われる。それでも片手で履けるのはやはり便利だ。履くのが億劫にならない。寒い時期の通勤用ライディングシューズとしてお勧めできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

ローカットのスニーカーと同じ感覚で履きやすそうなので購入しました。
非常に使いやすく、履きやすい、脱ぎやすいのも特徴です。
スニーカーとは違い、ギアチェンジやブレーキングが格別にやりやすく、かかと部分でバイクをホールドできるのもきちんと機能性を考えて作られていることを実感できます。
くるぶしを守るプロテクターのおかげで、転倒時にバイクに足を挟まれたときにも助けてもらいました。
以前スニーカーで転倒した時に、ブレーキレバーの先の丸い部分が靴ひもにひっかかり、なかなかバイクを起こせず難儀したことがあり、バイク用シューズの重要さを実感したことがあります。
そのため、ツーリング時には安全性と操作性と快適性を考慮し、いつも履いています。

不満な点を挙げるとすれば、一つ目はおしゃれな靴とはデザイン性で見劣りしてしまいます。
ツーリングやバイク仲間ばかりで集まるならば問題はないのですが、そうでない場合は履いていけないかなと思います。
二つ目は、防水性はある程度は考慮されているものの、ある程度雨に当たればどうしても中が濡れてしまいます。
三つ目はジムカーナをやっている人はみんなブーツで、ライディングシューズで参加している人は少なく、中途半端な感じがしてしまいます。

不満な点もありますが、やっぱり満足度も高く、壊れるまで使い続けたいと思える一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52

役に立った

コメント(0)

driderMさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

GOGGLEという雑誌で特集されているの見て、まさに自分の欲しいブーツである確信しお店に問い合わせてようやく手に入れました。
履いてみたら…履きやすいじゃないですか。似た様なカタチの海外製だと幅が細くてきつくて、結局は履かなくなってしまったのですが、このブーツではそういうことはまず無さそうです。
履いてみると履き心地が軽い!歩きやすい!
ステップにもいい感じで食いついてくれます。
信じられないでしょうけど、歩きやすいんです。丸一日これを履いてバイクに乗ったり降りたりうろうろしましたが、本当に疲れないんです。
ブーツカバーを買うとロングになるようです、これは未だお店に入荷していないようなので試していませんが、きっと買います。

オシャレで履きやすくて格好良くて疲れない、こんなブーツを出してくれたelfさん、ありがとう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VTR250乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホワイト/ブラック カラーのを買いました!

紐靴はやはり引っかかるのが怖いので、ヒモがないのは安心です。
また、くるぶしを包む部分に(軽めですが)プロテクターがあること、かかと部分・つま先部分が硬い素材でできていることが、もしコケても大丈夫という安心感を生みますねb
(もちろん、ペダル操作は邪魔しないように作られているので運転に支障はありませんよ!)
安心感があると余裕も出てくるので実際安全なのではないでしょうか。
また、デザインもグッドだと思います。
(私的には)普段履きでも問題ない!
ただし、足を擦りながら歩く癖があるので、靴底減らしたくない私はツーリングのときしか履かないようにしていますが^^;

シンテーゼ13を調べてみると、今までのシンテーゼよりも一回りサイズが大きくなっている(同じ27センチでも大きい)、というインプレッションをよく目にしました。
シンテーゼ13の前は、シンテーゼ10を履いていたのですが、確かに、同じ28センチでも一回り大きい気がします。

具体的には、長さ方向はほぼ変わらないか少し大きい程度なんですが、足の幅(もしくは甲の高さ)方向に大きいという感じです。
とはいうものの、私の場合は(私は甲が低く幅の広いタイプの足です)、履いた感じは10よりも13のほうがゆったりとしているかな、程度でブカブカなわけでもなく、特にもう1サイズ小さいのを買えばよかったということはないです。
というか、多分ワンサイズ小さいと長さが足りなくて、つま先が痛くなりそう。

また、シンテーゼ13はベンチレーション機能がついています。
ただ、秋口に購入したので、来年の夏まではこのベンチレーションは使えないかも^^;
一般道でベンチレーションを開いてみましたが、効果は良く分かりませんでした。
夏なら、結構違うかもしれませんが・・・
(ヘルメットのベンチレーションも、夏なら効果ありですが、秋だと一般道では効果あんまりないですしね^^;)

プロテクター具合、デザイン、操作性、フィット感どれも問題なく、満足いく出来でしたので星5つとさせていただきました^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前はロングブーツを履いていたのですが、ツーリングの際にバイクを降りてから歩きまわったりするのが億劫になるのと、普段ちょっとのったりするときに使い勝手が悪いので、ショート~ミドルの丈で防水性能のあるブーツを探していたところ、デザインに一目惚れして購入しました。まだ発売されたばかりのようでインプレッションが見つけられずちょっと心配でしたが、予想よりデザイン、機能的にも良さそうで、とても満足できました。

 まず、ブーツとしての機能ですが、ライディングポジションでの動き、歩きやすさ共に◎です。ミドルカットなので当然といえば当然ですが。靴底はやや厚くクッション性も良さそうで、長時間のライディングでも疲れなさそうです。ただ、靴底がツルッとしたデザインなので、雨の日などは滑りやすそうな気がします。防水性能についても、雨の日に乗っていないのでまだなんとも言えませんが・・。ただ、防風性はバッチリなのでこれからの季節でも快適に使用できそうです。ベンチレーションはないので、さすがに夏場は暑そうですが・・。

 総合的に見て、価格もほどほどで、とてもいい買い物をしたと思います。デザインと機能を両立しているものはなかなかないと思いますので、これは間違いなくおすすめです!!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がらもんやさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

1年ほど前に購入しましたが、今でも愛用しています。
色は個性的な赤にしましたが、今まで何人か同じ色の方を見ました。人気があるようですね。

走行時、特に夏場などはベンチレーションから入ってくる風が心地よいです。足首の自由性が高く、ベルクロで履いたり脱いだりするのもとても楽です。

ショートとしてはとても使い勝手のよいシューズです。次はレーシングブーツを購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

4.0/5

★★★★★

 やはり、夏には夏のシューズがほしくなりますね。私はドラスタなので、足首の後ろの切れ込みによって、足首の自由性が高く、さりとて、しっかりホールドできる仕組みになっているので、車体が傾いた時や思い車重を支えるのにも、苦労がありません。どの形体の車体にも対応できると思います。
 また、紐ではないので、歩く時はマジックテープを緩めればいいだけなので、助かります。車の運転にも対応できている感じなので、よく使います。
 ただ、数箇所ついている可動式のエアインテークは、それほど効果を感じないかな。気持ち・・・という感じです。
 もちろんですが、雨には全く対応できないので、長距離ランの時は、ブーツカバーが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G650さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: G650 XCHALLENGE )

4.0/5

★★★★★

もう少ししっかりとしたライディングシューズはあるのですが風が入らずムレムレです。夏用として、そして更に歩きやすいシューズが必要かなと思い購入しました。スニーカー的な履きごこち、走行中は風が入り靴内は爽やかです。歩いてもバイクシューズを履いてるような感覚はなくチョイ乗り的に使用するにはいいシューズだと思います。難点をあげるとすればギアをはね上げた時に少し甲の部分にギアを感じます。もう少し固めのカバーが付いてるといいかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:45

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

私、今まで色々なシューズやブーツを履いてきましたが

このSYNTHESE12は「最高傑作」と言っても過言ではありません

とにかく「履きやすく」「歩きやすい」に尽きます。

●良い点

(1)踵のプロテクションが立ち上がっているため、足が簡単にスッポリ入り、尚且つ脱ぎやすい。

(2)歩きやすい
いくらでも歩けます。又、見た目も良いのでツーリング先でも、他の靴を持っていく必要がありません。

(3)マジックテープで固定のため非常に便利で確実

(4)暑い日でもベンチレーションで快適

(5)足首のプロテクションなどの位置が秀逸



●悪い点

(1)少々、縫い方が弱い所がある

(2)ソールが薄く、耐久性が…

(総評)
悪い点が少々ありますが、次もSYNTHESE12を買います!このような優れた商品はなかなか御座いません。今まで、防水性能に拘りシューズを選んできましたが、SYNTHESE12を購入し価値観が変わりました。このシューズの基本性能の高さには脱帽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

作り・履き心地・履きやすさ・脱ぎやすさ どれを取っても最高です!
ライディングシューズは3足目ですが、ほとんどが足首でマジックテープで締めるタイプでした。足首で締めると足首の動きが悪くなったりして不快に思うことがしばしばありました。
このシンテーゼ13は足の甲で締めるタイプになります。
また足の甲だけでもほどよく脱げるような感じはなく、1度転倒しましたが足のクルブシをしっかり守ってくれて外見も破れることなく、もちろん脱げる事なんてありませんでした。
写真はコケた後に撮った写真ですが、汚れているものの破けたり曲がったりはありません。
最高のライディングシューズを求めて、普段も買物などで違和感なく歩けるのも問題なし!

まちがいなく☆5つ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP