6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価463件 (詳細インプレ数:447件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 199 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うに右衛門さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLE400 )

4.0/5

★★★★★

それでも人気のシンテーゼ。

特に12はロングランの人気を誇るだけあって、安定した品質には満足しています。
シフトレバーの当たる部分(チェンジガードと言うそうな)や、靴底の感触は程良い感じで、確実な操作感を得られます。

足首のちょうどアキレス腱の部分は大きくえぐれていて、ブレーキやシフトチェンジの操作で足首を前後運動させる際にも、足首がどこかに触るような感じは無く、とても動きやすく、よく考えられてて感心します。

サイズの話。
私は通常28cmのサイズで、しかも甲高・幅広の典型的な日本人の足型です。
特に甲高が激しく、甲のサイズを調整できるスニーカーなどはともあれ、調整できない革靴などは29cmを履いていたりします。

シンテーゼ12では選択の余地も無く最大の28cmをチョイス。
やはり甲が少々きつめです。
マジックテープのバンドのため、調整ができるので特に問題は無いですが、テープが足りないのはちょっとカッコ悪いかな。
それでも輸入物に比べればはるかに日本人の足型に合っているとは思います。

価格も安めですし、初心者さんからベテランまで、安心して使える一足だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じっぺけさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めて、バイク専用の靴が欲しいと思うときがあるかもしれない。
そんなときはコレをオススメします。
通気性抜群で尚且つ、踝まで守ってくれる高い守備力。
長所・短所をまとめてみました。

長所
・通気性抜群!夏も暑い思いすることなく快適にライディング出来る。
・高い守備力。つま先、かかと部分は非常に硬く作られており踝まで長さがある。
・通気窓を閉じれば、春秋でも全く問題なく使用可能です。まさにオールシーズンタイプ。
・脱ぐのが非常に楽。マジックテープを剥がすだけで直ぐに脱げます。
・価格もブーツに比べれば非常に手頃。バイク専用靴入門用にいかが?

短所
・履いている人が非常に多い。色違いを含めれば、ツーリング先や教習所など必ず誰かが履いています。
・マジックテープは脱ぐのが楽なのですが、ダサいです。家で自分だけで脱ぐのは良いのですが、人前でバリバリ音を立てて脱ぐのはちょっと・・・
・冬はやっぱり寒いです。通気窓を閉めていても冷気がガンガン入って来ます。

短所も書きましたが、なんだかんだで気に入ってます。

購入してもう4年目ですが、目立つ色落ちや型崩れも無く問題なく使えてます。
未だに通販、洋品店には必ず展示してあります。
ロングセラーでコレだけ売れてるってことはやはり評判がよくバイク用シューズとして完成されている証拠でしょう。

バイク界のエアフォースとして、エルフさんには少し高くても良いので、格好良く機能性抜群の新作シューズを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

防水のライディングシューズを探していろんなシューズを購入しましたが、このシューズほど完璧な防水はありませんでした。おかげで雨天時も靴の中は、快適です。完璧な防水・・・すなわち保温性も優れていて、冬季の使用にもGOODです。氷点下においての首都高走行時、快適にライディングできました。雨が降りそうな時のツーリングも足元は、SYNTHESE14を履いていれば、全く気になりません。しかもこのSYNTHESE14は、履きやすく、また、脱ぎやすく作られています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

夏場のツーリング時、靴の中が蒸れて、不愉快な思いをしたくないため、いろんなメッシュタイプのライディングシューズを調べて行き着いたのが、このSYNTHESE12です。
冬季には、SYNTHESE14を使用していて、ELFの良さを感じたため、夏季のシューズには、SYNTHESE12をチョイスしました。
実際、走行中の涼しさは完璧で、蒸れを一切感じたことがありません。エアーを入れるための、シャッター的なものが3つ付いていて、エアーの調整も可能になっています。肝心な操作性ですが、全く問題がありません。今現在は、ELF以外のライディングシューズは、使用していないほど、信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

5.0/5

★★★★★

ELFのライディングシューズの中で、このシンテーゼ12が一番です。
色、形、デザインは好みが分かれるところでしょうが、ツーリングベースの走行では
操作性の良さが一番に挙げられます。転倒時に多いかかとの保護はしっかりしており
価格的に見ても良いシューズだと思います。
さすがに、トゥスライダーや足首の保護はありませんので、ハードなライディングには向いてませんが、街乗り、ツーリングベースにおいては、ファッション性を除き、ステップへの荷重、シフトの操作感など、微妙な感覚を感じとることができ、操作機能的な面では、一番だと思います。これまで沢山の他社のライディングシューズを履きましたが、このシューズは手放せないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用していたヤマハの防水シューズが古くなり、
雨天走行で水が浸入するため購入しました。

雨天ではまだ使用してないので防水性は未確認です。
防寒性はー2℃の中、120kmまで出しましたが、
足先の全く寒さを感じませんでした。

新品で硬いせいもありますが脱ぎ履きがチョット大変です。
どうも前面のベロを引っ張り緩めると良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

真夏用に涼しいライディングシューズが欲しくなったため購入。

つま先にベンチレーションがついており、外気を取り込むことが出来るため、蒸れることがありません。

風がゴウゴウと入ってくるわけではなく、スゥ~っと入ってくる感じなので空気が回っているという感覚です。

固定はベルクロ固定なので、脱ぎ履きでわずらわしい思いをすることも無くとても気安く履くことが出来ます。

プロテクションについては、くるぶし部のガードがされているものの、ハイカットのシューズではなく足首が前後に自由に動くため、足首まで固定するようなブーツやシューズになれている場合、若干不安になりますが、逆にスニーカーで乗っている方の場合、違和感無く操作できると思います。

いずれにしろ、現時点で使用頻度が高いシューズになっているのは間違いないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 暑い時期のライディングシューズにシンテーゼ12を履いていて満足していたので、寒い時期用に同じエルフ製のライディングシューズをかいました。
 やっぱりエルフのライディングシューズはデザインがいいですね。CBR1000RRがトリコロールなので、白×赤が欲しかったのですが品切れだったので赤にしたのですが、こちらもいいです。転倒時にダメージを受けやすいつま先とくるぶし、アキレス腱部分には頑丈なプロテクターを装備していて、保護性能はかなり高いです。
 このライディングシューズの一番の特徴なのが、新型の面ファスナーとバックルを組み合わせた調整機構で、片手で簡単に開閉でき、バックルとストラップの調整幅が大きいので厚手の靴下に履き替えたときでも素早く調整することができます。
透湿機能も高いみたいで、10月初めのツーリングに履いていたのですが、蒸れなかったです。また、帰り際に結構な雨に降られたのですが、靴の中はまったく濡れませんでした。防水機能も高いです。さすがに真夏は無理っぽいですが、それ以外の時期はこれ一足で充分です。
シンテーゼ12もそうでしたが、履き慣れるまでは少し窮屈かもしれませんが慣れてしまえばSSのようにポジションのきついバイクでも問題ありません。機能性と保護性能の高さに加え、大げさすぎないデザインもいいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

ぼーんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YB-1 | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

普段の靴だと寒くて雨に耐えられないのでこちらを購入しました。
雨の日の走行はまだですが、寒い中では風を通さないので足元は冷えないですね。
足首までしっかりホールドされているので歩きにくいですが、気にするほどでもないです。とても満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

ここあさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

色、形状、機能、値段どれをとっても文句なしの品です。
町中を歩くときでもそれほど疲れません。
ただひとつ気になった点として、思ったよりも甲に当たる部分が絞ってあるみたいで
脱ぎ履きに少し苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP