6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価462件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おかやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: V-MAX 1200 | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
先に入手したシンテーゼ14の防寒性に難を感じたため冬用として購入することにしました。
【選択条件】
防寒性、防水性、履き易さ(履く時、簡単であること。)、比較的格安、素材等を条件に選んでみました。
【実使用感】
(1) 防寒性:シューズタイプであり、特に優れているとは感じませんが、ワンサイズ大きめを購入したのでインナーソールと厚めの靴下と併せて使用してるので問題なし。
(2) 防水性:シンテーゼ14よりインナーのカットが上部にあり雨の浸入は殆ど無い(ハズ!?)。キャノピーで使用する限り全く問題なし。
(3) 履き易さ:シンテーゼ14と比較して片方毎に履くアクションが多いけど、靴の開きが中心寄りであるため楽に感じる。
(4) 比較的格安:ほぼ満足
(5) 素材:レザー部分がスニーカー感覚で良い。
【総合評価】
ライディング用としての機能別シューズであり、歩き易さは求めていないけどタウンユースとしも問題なく寒い時期の通勤、お買い物時に最適と思います。
ただしベルクロ3本(片方で)で固定するのは、シューズとして「簡単に履ける。」とは感じれないことから「おおむね期待どおり」程度の評価としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP