6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

hit air:ヒットエアー

ユーザーによる hit air:ヒットエアー のブランド評価

着用するエアーバッグ「hitair」!エアバッグジャケットは事故発生時のライダーへのダメージを大幅に減少させる新たな必須アイテム。安全性と信頼性が評価され、国内外の警察へ供給。また、世界20か国以上で販売されています。

総合評価: 4.2 /総合評価293件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
116
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

hit air:ヒットエアーのツーリング用品のインプレッション (全 120 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

通勤で使用してます。オプションの胸骨プロテクター、強化脊髄パッドを着けています。安心してライディングできます。防具装備としては重いし、夏場はメッシュでも暑いです。しかし安全には代えられません。もっと軽量なら普及するでしょう。夏場と冬場では服装によって胴回りが異なるのでサイズ選びには考慮が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきんこjaderさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗りはじめるとともにヒットエアーでびゅーし、少しでも自分を守るためにこの商品も使用することにしました。
普段からジャケットにつけっぱなしなので何も面倒なことはありません。
強度も問題なさそうなので、おすすめです^^v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきんこjaderさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私にとって2着目のヒットエアーです!もう信者ですな(笑)前にはベストタイプを着用していて、峠で転倒しガードレールから救っていただいたので今回ジャケットを買う際も迷いませんでした。
以前私ラフロのLを着ていたのでLを注文したのですがちょっと大きいかな…いやちょうどかなあと迷う感じでした。若干大き目な作りかと思います。
プロテクターは肩、ひじについては激しい走りをしない限り大丈夫だと思いますが、脊椎パッドはオプション品に交換をお勧めします。肩ひじとはだいぶクオリティーが違うような…^^;
事故から完全には守ってくれはしないでしょうが確実にダメージは軽減されます、体験談ですので。
すべてのライダーに来ていただければ確実に死亡事故は減少すると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

湘南だぬき(アイプリンス)さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-6R | ズーマー )

4.0/5

★★★★★

ジャケットに標準装備されてなかったので買いました。


3シーズンジャケットには内ポケットの中に
夏用のメッシュジャケットにはそのままマジックテープがジャケットにくっ付いてくれたのでそのまま使用しました。


使用感は自分はまったく気になりません。
ジャケットの脱ぎ着もぜんぜん気になりませんでした。
☆4つなのは、一体形よりも少し頼りないような「感じ」がするから・・・


でもこの金額なら手に入れやすく、安全も手に入れられるのはうれしいです。


おかげでバイクに乗る時に胸部プロテクターが無いと、気が気じゃなくなるようになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

たつをさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR600 )

4.0/5

★★★★★

メッシュジャケットにベルクロで装着しています。左右に分かれて装着できるので非常にさりげないところがいいです。(いかにもっていうプロテクタでは恥ずかしい人もいるのです)値段も安くジャケットも選ばないところもGOOD。慣れてしまうと無しで走ると不安いなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

秋~春用にNewGS-2ジャケットを使っていますが、夏用にと一昨年購入し、2シーズン使用しました。幸い今のところ膨らませた事はありません。

ベストですので、夏場のツーリングにも使えますし、ちょっと近くのコンビニまで行くときに普段着の上に羽織っていくような使い方もできますので、便利です。

よく言われる重さですが、脱いで手に持つと確かに重いです。特にボンベが付いている左側が重い。ですが、着てしまうと全く気になりません。長時間着ていても肩が凝るなどということはありません。

ポケットも使いやすく、開け閉めしやすいように配置されており、使い勝手は良い部類に入ると思います。

通気性等ですが、ベストですので走っていれば十分涼しいです(下に着るものにもよりますが。)ただ、渋滞につかまったりして低速走行が続きますと、胸や背中は少し暑くなります。もっともこれはヒットエアーのベストに限った事ではないでしょうけど。

個人的にはデザインがもう少し何とかならないものかと思います。まるで釣り人のベストのようです。ですが、安全には代えられないと思って我慢して着用しています。この点が-1で★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

TVで見て、安全の為に購入しました。
ボンベが付いている分ちょい重いですが、丸一日ツーリングに使用した感じではあまり気になりませんでした。が、ボンベに繋がっているケーブルを外さずにバイクから離れると誤作動してしまう可能性があるので注意が必要です。
(実際、誤作動させて慌てている人を見たことがあります)
しかし、今現在これより安全なウェアは無いと思いますので、なにより安全を優先する方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★

本当はエアバッグジャケットが欲しかったのですが、
重いし、結構値段が高くて気軽には手が出せません。
そこでとりあえず冬ジャケットにコレを追加しました。

片側は内ポケットにすっぽり入り、片方は裏地にくっつきました。
あまった付属の取り付けのベルクロは夏ジャケットに使えました。
ぜんぜん重くも無いし着る時以外は気にならないですね。
付けてて良かったと思う日が来ない事を祈ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(1)

なべさん 

追記:
HYODのメッシュジャケットに装着できました。
これを持ってたのを思い出して付けてみたら、
邪魔にならないし、軽いし、ベルクロの位置もばっちり!

ken 年男ミニバイカーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR110 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

最初はhitairに直接プロテクターをつけていました。その時は胸部・脊椎から少しずれてくる感じでした。これを買ってからフィットしていい感じ!!!hitair持ってる人はぜひ買ってください。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

一体型よりプロテクト性が劣るのではと迷いましたが、写真をご覧いただけば分かるように、着用時には胸骨の前で重なるようになっています(楕円穴の部分)。
こうすることで一体型同様、衝撃を広く分散するとともに胸骨部分をガードするようです。

そう思って商品写真で一体型プロテクターと比較すると、2本のベルクロテープの間隔からセパレート型は中央部が重なるよう着用するのが正しいようです。
付属のベルクロテープの位置を決める際に、一体型での間隔を参考にされると良いと思います。

これとは別にホンダ(一体型と似た形状)とHYODのチェストプロテクターを持っていますが、セパレート型の方がウェアの前を開けるときに便利なのはもちろん、胸元が嵩張らなくて良いと思います。 お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP