6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

H2C:エイチツーシー

ユーザーによる H2C:エイチツーシー のブランド評価

タイにおいて、HONDAとの合弁会社であるAP.HONDAが展開するブランド、「H2C」。タイ生産の低排気量モデルを中心に、ホンダならではの「バイクを楽しむカスタム」要素が随所に詰まったパーツをご覧ください。

総合評価: 4 /総合評価152件 (詳細インプレ数:140件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
7
お話にならない:
9

H2C:エイチツーシーのツーリング用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3

他のメーカーからも色々販売されていますが、黒のボディにメッキは目立つので黒塗装+実用面では劣りますが小振りのキャリアの方がモンキーのデザインを荒らさない?という事で選択しましたが、最も安かった事が購入動機です。

で、このキャリアですが取付けは難しくありませんが・・・。

取付けマニュアルには何を書いているのか、さっぱり分かりません。

しかし、図を見ればリアサスのナットを緩めて取付けステーをボルトに噛ませる、そして2本のボルトでシート下のステーに固定する事が分かります。

シートを外す工程を入れても10分程度で作業は完了します。

マニュアル上は耐荷重が3kgとなっていますが、それ以上の物を積んでも大丈夫そうです。

しかし、お値段相当の物なので、溶接跡が汚いしバリが有る。

紐等を固定する為の爪?は真っ直ぐに取付けられていない状態でした。

そんな些細?な事よりホンダ純正キャリアがリコールになっています。

溶接が甘く、振動等で溶接部分が割れるそうです。

純正に準じた造りになっていますので心配です。

アタリハズレが有るかもしれませんがH2C製のキャリアを買う人は注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 23:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP