6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1968件 (詳細インプレ数:1927件)
買ってよかった/最高:
818
おおむね期待通り:
853
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのツーリング用品のインプレッション (全 718 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

Ninja400に使用しております。サイズ的にも丁度よく重宝してます。ただ、防水には付属しているシートを被せる必要があるのと4?程度しかものが入らないので、本当にちょっとしたものぐらいしか入りません。

なお、中央にあるスマホホルダーっぽい部分は利便性悪くて使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 13:37

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

GIVIBOXを2台のバイクで使いまわすため購入しました。
安いのにしっかりしていてとてもびっくりしました。
細かいネジは無くしやすいのを考慮して、予備も同梱されていてありがたい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:14

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前はE470使用していましたが、荷物を詰め込みすぎた時蓋が開かなくなること数回!
トップケースは便利なので、ついツーリング先でお土産など買いすぎてしまうことも。
Eシリーズと違いロックの仕方が違うので、詰め込みすぎても中の物でロックが解除されないということがないので大変重宝してます。
同じ容量でもこちらのほうが物は入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

城巡りストさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

セカンドバイクのLEAD125でも利用しているGIVI37リットルのトップケースをDAEG(12年式)にも付けたくて購入しました。
取付はフィッテイングと込みで40分くらいでできました。
ケースを付けていなくても見た目が良くGIVIのロゴがしぶいです。やはり鍵が掛かり荷物もたくさん入るトップケースを付けられるのは良いですね。
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 17:28

役に立った

コメント(0)

kiyoharu Japanさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

皆さんも書かれていますが、ボックス付属のベースでも問題ありませんが、お値段も安く見た目良いのでおすすめです。次回はモノキー用も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 15:54

役に立った

コメント(0)

kiyoharu Japanさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

適応車種は12年以降のzx14rになっていますが、もしかしたら旧型zzr1400にも取り付け出来るんじゃないかと思い購入しました。取り付けは問題なくできましたが、テールカウルとシートの間に隙間が出来てしまいます。その点さえ我慢できれば旧型オーナーにもおすすめ出来ます。
zx14rのテールカウルは旧型zzr1400にポン付け出来れば良いのですがどうなんだろう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kodamasさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

タンクバッグで擦り傷が付かないよう気を使うのでGIVI XS307を導入。
タンクキャップにアダプタを付けて、バッグを載せればカチッと固定。
外す時もレバーで簡単に操作できてこれは便利ですね。マグネット式より手軽かも。
タンクの位置はねじで前後5段階に移動可能。ハンドルカバーしてフルロックした時に干渉しないよう、取り付け位置を一番前(=バッグが一番後ろ)に来るよう調整しました。Uターンでも全く問題なし。
スピードを出してもがっちり固定されていてマグネットより安心感があります。
中に内袋があって
ジッパーで増量できますが、ほんの少しなのとバッグの中に内袋があってモノの出し入れが少しやりづらいのでマイナス1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/13 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 左右の強度出しのブラケットがナンバーに接触します。

    左右の強度出しのブラケットがナンバーに接触します。

正規代理店のデイトナさんでは扱いを終了してしまいましたが、海外から直輸入で手に入れることが可能です。
(2016年末で約3万円かかりました…)

取り付けは非常に簡単で、従来の商品よりもきっちりつけることが出来ます。
GIVIのE22シリーズはベストマッチです。

ただし、フェンダーレス車への取り付けが前提なのかノーマルのままだと、ナンバプレートと接触します。
ダメなレベルではないのですが、当方は10mmのカラーを挟んでリアフェンダーとナンバープレートの接触を避けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

専用設計ですので車体への取り付け及びベースの取り付けも簡単です。ベースプレートの取り付け時、穴の位置で難儀する事もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 10:28

役に立った

コメント(0)

おじさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: リード125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

デザイン・造り等問題なく使用できます。
特に、がたつき等による、不快音もありませんので
期待通りで、購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 23:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP