6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1966件 (詳細インプレ数:1925件)
買ってよかった/最高:
818
おおむね期待通り:
853
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのツーリング用品のインプレッション (全 717 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ろっく54さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

思っていたより取り付けると大きいが、何でも放り込めるので便利。
ヘルメットも空なら余裕で2個収納(当方ジェットのみなのでジェット2個)
重量物を入れての走行がないが、特にふらつく事もない。(実感のみ)

でもまぁ、お高いですよねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4
  • 取り付けるとこんな感じに成ります。

    取り付けるとこんな感じに成ります。

  • イージーロックを着けると、ネジと車体の間の部分に隙間が生じます。

    イージーロックを着けると、ネジと車体の間の部分に隙間が生じます。

CBR600RRの05年式に着けました。SSのバイクに乗ってる以上は積載量が皆無なのは承知なのですが、やっぱりリュックを背負いたくは無いので、この商品をを買いました。
まだこの商品を着けて走って居ないので、実際の感想とは異なるかも知れませんが、跨がった感じで話します。
乗り降りの際には全く邪魔だとかは感じませんでした。
ハンドルを握ると丁度身体が覆い被さる形に成ります、顎の下からお腹に掛けての部分の下に来ます。その為運転中はこの商品にスマホを入れても見ることは出来ませんが、信号待ち等の停車時にはハンドルから手を放して、身体を起こすので見ることができます。
それとこの商品のスマホ入れる部分なのですが、他の方も仰ってる通りで滅茶苦茶入れにくいです。iPhone6plusも入ると書いてありますが、それより小さい私のXPERIA Z5ですら出し入れに苦労する位大変です。
この商品を着けて居ても風防の中に頭を隠すことは一応出来ます。今迄より深く出来ませんが、ヘルメットの半分位は風防の中に入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/22 15:03

役に立った

コメント(0)

イーグルタイガーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

タンクバックを探しており、以前は別のバイクでマグネットを利用。
細かい傷が入ることで今回はGIVIを候補に探しておりました。
タンクやハンドル(フルロック)にも干渉せず、安心して使えます。
付属のマップケースにも、リング式マップ(表紙は少し折りますが)が入り重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イーグルタイガーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

アフリカツイン専用のアダプターです。
タンクバックも専用のため、このアタッチメントはバックに同梱で良いのではと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 18:20

役に立った

コメント(0)

あっじいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

2つめのトップケース。1つめは「ヘルメットが入らない」「中の物が暴れるとロック解除」があって、買い替えました。アライのツアークロス3がギリ入ります。GIVIのロックは安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/18 15:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これまでモノロックにバックレストをつけていましたがそれとの比較です。
商品はセールで安く買えましたので満足です。
モノロックとの取り付け方法の違いでがっちり固定され、モノロックで起こっていたカタカタ音は
一切しません。積載重量も3キロ⇒10キロに増え、容量も増やしたことで、これまで以上になんでも放り込める箱になりました。重量がモノロックの時より1キロ増えましたが、がっちり固定方法によってか、まったく違和感を感じません。
色はこれまで黒一色でしたのであえて蛍光イエローを選択しました。
ワンポイント的な色あいとV47が最もスタイリッシュだったことから非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 15:32

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

モノロックからの買い替えです。商品のデザインはモノロックより良いと思います。
最も今はケースを取り外すことがほとんどないので見ることはないですが。
モノロックとの形状の違いにより「カチッ」と固定される精密感があり、走行中に
揺れることもカタカタ音がすることもありません。
10年以上モノロックを使ってきましたが、多少高くてもモノキーシリーズの購入がおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 09:33

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZX-14R | フォルツァ(MF15E) | R18 Transcontinental )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5

アルミってことなのでもっと華奢なイメージでしたが質実剛健ですな。
この価格ならアルマイト処理して欲しい。
脱着は簡単ですが持ち運び用のベルトを装備して欲しいですね 
自分はホームセンターの1、5mの荷締めベルトで代用しました。
造りがしっかりしているので防水性も期待出来そうです。
蓋裏の四隅がフック状になっていてネットが利用出来そうです。100ショップで物色しましょう。
残念ながら私の-8℃寝袋は入りませんでした。
片側にキャンプテーブル、カセットコンロ、小型の深鍋と蓋が納まりました。まだ蓋裏のスペースに空きがあります。
もう片側にチェア、ランタン、予備カセットボンベ、食器類。まだまだ余裕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 02:27

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZX-14R | フォルツァ(MF15E) | R18 Transcontinental )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

リアフェンダーへの最初の下穴加工が肝です。元のボルトが斜め下方向?なのでこの角度での穴加工が大事です。
Φ20に拡大させてフェンダーの厚み分もこの角度で加工します。  あとは簡単です。
フェンダーにカラーを差し込むのですがこの外周をシーリング防水処理した方が良さそうです。

マフラー側は強めの干渉があったので説明書通り既存のワッシャーを使って干渉を弱めました。
全ての仮組みが終わるまで締め付けはかなり甘くしておきましょう。最終の合わせが楽になります。

パニアケースの脱着は簡単バッチリ精度です。
パニアケースを実装しての走行でもガタつきは皆無でした。
パニア無しの時はこのフレームのお陰でネットやコードのフックをかけ易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 02:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 3
  • 装着状況。

    装着状況。

  • こんなに浮いてる?

    こんなに浮いてる?

  • ライディングした時はこんな感じ。身体にはほとんど当たりません。

    ライディングした時はこんな感じ。身体にはほとんど当たりません。

  • トレーサーだと、ハンドルを目一杯切ると当たります。

    トレーサーだと、ハンドルを目一杯切ると当たります。

  • トレーサー専用アタッチメント「BF23」。

    トレーサー専用アタッチメント「BF23」。

我が相棒のトレーサーは、タンクの前半分を樹脂カウルで覆われているため、マグネットタイプのバックは付かないと思いこれを買いました。
付けた感想…デカっ?? しがもハンドルを目一杯切るとバックに少し当たる。ハンドルに付けてたETC車載器はやむなく向きを変えました。バックは5cmほど上に伸びるようで、さらに圧迫感が増しそう。
バックは下面が広く平らなタイプなので、ロードスポーツで中?大排気量のようなタンクが大きいバイクならお似合いだと思います。私はトレーサーに付けて、「うっ??」となってしまいました。(308の方が良かったかな?)
一回だけ、お泊まりツーリングに使いました。バックとしての使用感は、とても良いです。質感もさすがはGivi。タンクロックは給油時には嬉しい機能です。
ちなみにトレーサーにタンクロックを付ける場合は、樹脂カウルにバックが干渉するので、《BF23》という車種別のタンクアタッチメントを購入しなければなりません。(これのせいでバックの浮揚感が更に増しマス??)
雰囲気は写真を載せますのでご参考に?
(トレーサー寄りのコメントばかりですみません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP