6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1968件 (詳細インプレ数:1927件)
買ってよかった/最高:
818
おおむね期待通り:
853
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのツーリング用品のインプレッション (全 718 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライジイングさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

今までは、E370を使用していましたが、某オークションでこちらを入手し、交換しました。
容量の差は、さほど大きくありませんが、横方向に大きくなりました。
大きめのバッグでも収納できるようになりました。ヘルメット2個も余裕です。
使い勝手もいいので、長く使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/05 14:29

役に立った

コメント(0)

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

キャンプツーリング用に購入しました。
若い頃からキャンツーの時はツーバックスタイルで、容量40Lのこのバッグにはキャンプ道具を入れます。
もうひとつ20L程度のバックに着替えやお風呂セットなどを入れて、途中の温泉などで手早く荷物アクセス出来るようにしています。

この手の防水バックは他メーカーでも同じ作りで安価なものもありますが、これはGIVIのロゴがカッコいいのと、横に配置されたデイジーチェーンのお陰で、バイクからバックがズレる事なく確り固定できます。
但し、付属のゴム付きフックでは重いキャンプ道具を支えるには心もとないので、別途でタイダウンを使う必要があります。

他にもバッグの投入口が長辺にあるのはパッキングがしやすく、デッドスペースが出来にくいです。
またエア抜きバルブがあるので、口を閉じるのもスムーズで簡単です。

夏にずっと雨の長距離ツーリングしましたが、内部は全く濡れる事なく完璧な防水性能でした。
丈夫そうですし、長く使えそうです。

しかし少々お高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 20:12

役に立った

コメント(1)

(閉鎖)さん 

秋田県男鹿半島寒風山にて

ランクル70さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CD125T(ベンリィ) | CRF1000L アフリカツイン )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
  • 大きいですがハンドルと干渉せず、邪魔になりません

    大きいですがハンドルと干渉せず、邪魔になりません

  • バックがタンクの角度にピッタリ合って無駄がありません

    バックがタンクの角度にピッタリ合って無駄がありません

  • 収容容量が大きく、思い一眼レフも即時に取り出せます。

    収容容量が大きく、思い一眼レフも即時に取り出せます。

アフリカツイン専用のアタッチメントも必要でしたので、トータルで2万円以上になりましたが、使い勝手が良いことを考えるとかなり満足しています。タンクとの脱着も簡単かつ確実で、給油時もすぐに外せます。
一番良かった点は、フルサイズ一眼をレンズ付きのまま収納、すぐに取り出せることです。固いカメラ用のクッション材を下に敷き詰めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 21:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

さすがの品質と、積載性です。
最初は、開け閉めに苦労しましたが、慣れれば大変便利なものです。
現在はh2sx に取り付けてツーリングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 23:08

役に立った

コメント(0)

なぷ菌さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TE125 | YZ85LW | 250EXC )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 斜め前から

    斜め前から

  • 斜め後ろから

    斜め後ろから

バイク購入時に一緒に購入し付けてもらいました
よくタンデムするのでバックレストが最初から付いてるADVの方にしました。
丸いのは苦手なのでデザイン的には気に入ってます。
欲を言うと47Lほしいです

嫁いわくバックレストがすごくいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 23:03

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

MT-09SPで使用するにはロック位置を一番前にしないと干渉して使えませんが、一番前でもハンドルをフルロックすると若干タンクロックの下側のファスナー部に当たってしまいますが、僅かなのでハンドルに傷が付かないようにしただけで問題なく使えています。

止水ファスナー使用やタブレットホルダー、防水カバーなど至れりつくせりの配慮がされており、MTのタンクの大きさに見合った大きさでデザインも良く反射素材も使われていて安全性も高くなり良いですね。

セーフティーベルトが装備されており万が一ロック部が外れてもタンクバッグが落下しまいようになっているのも安心ですね。

本体の透明ビニールの所にスマホ等をいれられるのですが、15Lと書かれた部分が前方中央に出っ張っているので、ブレーキキングでスマホが前にずれるとそこで画面が隠れてしまうのがちょっと残念です。私はハンドタオルを巻いて入れてスマホがそこまでずれないようにして使っています。

ロック解除は固めでなれないとちょっと苦労しましたが、コツを掴むとスムーズに出来るようになりました。
かえって、不意にロックが外れない面ではこれ位で丁度よいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 11:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkmovさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

取付:車種はXL700V(トランザルプ) マウント取付は、このトップケースだけならおそらく2?3時間程度。自分の場合はサイドケース用フレームを外す必要あったので半日程度。取説通りにすれば間違える事は無いでしょう。トップケースの取付は他のメーカー(Krauser)に比べて少し硬くてコツが必要です。
機能:上ぶたの一部だけ開けられるのは、ちょっとした買い物の時や、雨の時に便利そう。ただ、上ぶたの左右にも補助ロックがあるのは少し煩わしいので、そのうち取り外すかも。
形状:以前に使っていたKrauserは丸いデザインだったので中の荷物の据わりが悪かったのですが、このTREKKERは直方体に近くて収納が樂。ここが選択理由だったので期待通りです。
欠点:このTREKKERのせいではないが、サイドケースに使っているGIVI E21とは鍵のタイプが違うのでセイムナンバーキーが使えない。新旧のキータイプが取替可能であればよいのですが。 シルバー(アルミ外装)は簡単に傷・へこみがつくので、そういうのが気になる人はブラックを選択した方がよいかもしれません。私の場合は上面のアルミ外装を保護する意味でもメタルラックを付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 23:44

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 左がボックスに付属していた汎用ベース(カバーを外した状態)

    左がボックスに付属していた汎用ベース(カバーを外した状態)

  • 専用フィッティングとパニアホルダーを使用中

    専用フィッティングとパニアホルダーを使用中

  • リアボックスはE43NTLD

    リアボックスはE43NTLD

2018年式 ホンダ NC750S DCTで使用しています。

当初リアキャリアにボックス(E43NTLD)付属の汎用ベースで取り付けていましたが、フルパニア化をするにあたって、専用フィッティングとサイド用のホルダーを利用するためにこの製品に替えました。

写真ではわかりにくいですが、汎用ベースと比べると厚みも増して質感も高いです。

非常にしっかりしていますので、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 11:37

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
  • 専用のパニアホルダーが必要です。

    専用のパニアホルダーが必要です。

  • 赤丸の3箇所で固定します。

    赤丸の3箇所で固定します。

  • NC750Sで使用しています。

    NC750Sで使用しています。

2018年式 ホンダ NC750S DCTで使用しています。

先にトップケースを購入していて、さらなる容量アップのために追加しました。
追加の際に専用パニアホルダーを利用するために、リアボックスのステーも汎用品から専用フィッティングに交換しました。

わずか21リットルの単純な箱ですが、あるとやっぱり便利です。

やや難点はロック機構があまりスムーズでないことでしょうか。私の場合も取付は蓋を開ける必要がありますが、そういうものだと思えば問題ないです。
キーは別途セイムキーのセットを購入したのでリアボックと同一キーで操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 11:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5

トップケースと同様にgiviのOBKシリーズで揃えました。
46リットルの方が見栄えも良かったのですが、車庫の都合上こちらに決定。
何とかギリギリ車を移動せずにバイクを出し入れできます。

商品も非常に軽く、荷物を積んで走行しても特に変化は感じられません。
車幅が1m位になるので、すり抜けは慣れが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/28 16:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP