6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのツーリング用品のインプレッション (全 55 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • バックルはオフロードブーツと同じ構造で実に留めやすい

    バックルはオフロードブーツと同じ構造で実に留めやすい

  • 窮屈だと疲れるので甲広好みだが概ね問題なし

    窮屈だと疲れるので甲広好みだが概ね問題なし

  • 信頼性の高いビブラム社ソールは別格 

    信頼性の高いビブラム社ソールは別格 

  • カラーは一択だがデザインは秀逸

    カラーは一択だがデザインは秀逸

  • 後ろから 

    後ろから 

ガエルネから春に新製品タフギア40が出た時から欲しかったのですが…
以前からタフギア系はサイズが通常では合わなくて、1?2ナンバー大きいので丁度位で試着必須との専らの評判だった為、発売からアチコチ28.5の試着が出来る所を探したのですが………

何処にも見当たらず輸入元に聞いた所でも無し
ではオーダーしたら?
と聞いても、サイズ確認にするなら少なくとも1足購入が必須との回答………
販売店も輸入元からそのような縛りがあるらしい

サイズが合えば買いたいのだが、そもサイズが合うのか確認したいのに矛盾した話…………
当方28.0なので28.5までしか設定が無く、1ナンバー上がダメだったらどうにもならないので

で、春は輸入元の在庫が無くなって保留に

半年後にようやっと次の入荷があったらしく、ウエビック商品在庫アリになっていた為、博打で1ナンバー上の28.5をオーダー!

テストしてみると、バッチリで一安心ω

流石に中敷きを厚めのに換えたりはキツいかもだが、ガエルネのオフブーツに通じるしっかりした構造で、ライディング時や降車時にも安心して行動出来ます

靴底は信頼性の高いビブラム社ソールで、食いつきも良く安心です
デメリットとしては、オーバーサイズもあってやや靴自体が大型になった為にステップやロータリーシフト、ブレーキツペダル等に干渉しやすい事柄ですかね………

キチンとライディングしていると起こりにくいのですが、疲労等でだれたライディングになっていると起こりやすいですω

プライスタグ的にもそこまで高コストでも無いですし、マトモなショートブーツがとしては悪くない選択だと思いますよ

可能ならば夕刻に試し履きした方が良いですがω

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 5

10年ぶりにツーリングセローでオフ復帰。林道や河原を走るために購入しました。車両側にプロテクター類が無いのを心配する人もいるようですが、荒っぽい走りはしないので、私にはこれで十分です。オフブーツの中では軽くてしなやか。また、合皮ですがある程度防水性があるので泥を水洗いできるのもメリットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 15:50

役に立った

コメント(0)

にゃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

購入する際1cm程大きめを買った方が良いという声が多かったので、23.5?24cmの私は24.5cmを購入予定。でも売り切れだったので25cmにしてみました。届くまでサイズが合うか不安でしたが調整も出来るし、ぴったりでした。
馴染むまで時間がかかりそうですが、どんどん履いていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 06:49

役に立った

コメント(0)

フライングタイガーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1150R ROCKSTER )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

通常靴のサイズ25.5pで購入サイズは26pですがぴったりで今は慣らしのため通常履いております靴を持った時は少し重量を感じますが、履いて歩いた時はそんなに重いとは感じませんでした。最初は紐のデザインが通常の感じではないんですが、何回も履いているうちにこのデザインが気に入っています紐でしっかり閉めた感じは本当に足を優しく守ってくれているような感じがします。もう少し経ったらまた、一足買いたくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 16:52

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ビブラムブロックソールタイプは持っているのですが、SSを増車したのでステップとのダイレクト感やシフト操作のし易さ等を考えフラットソールのちょっとスポーツ系のショートorミドルブーツを探していましたが、なかなか好みのものが見つからず。
タフギアフラットは最初から候補に入ってはいたのですが、ソール違いで同じ靴ということで何となく敬遠していました。ところがタフギアフラットはもともと日本の要望で作られたとのことで既に生産終了と判り、買えるのは今のうちなので速攻で購入。
サイズ感はビブラムソール版で解っているので、普段ばき25.5 4E 幅広甲高の私は迷わず26.5 EU42 を選択。適度な余裕がありジャストサイズでした。
ただビブラムソール版より踵が低くソールも薄いので足つきは若干悪くなるため、インソールの下に2pくらいのシークレットソールを挿入。すると当然の如く甲部分がキツくなるのでバックルの取り付け位置を前へ移動して対処。これで自分仕様完成。いやぁ、ネジ2本だけでバックル位置が可変なのは本当にいいですね。ボアシステムより私はバックルのほうがタイト感があって好きです。
価格は安い部類ではないけど、サイズ選びさえ間違わなければオールマイティ、本当に良いブーツだと思います。
不満があるとすればひとつだけ。脱ぎ履きする時のためのマチをもう少しだけ大きくしてくれるとキチンと中に折り畳めてバックルに挟みずらくなるんだけどなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 16:23

役に立った

コメント(0)

UGさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R15 | YZF-R1 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんなシューズ、ブーツを買って試しましたが
ツーリングブーツ(シューズ?)の中で一番色々丁度よい

とりあえずコレ買っとけばOK

幅広甲高の普段26.5で、27.0が丁度良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 09:59

役に立った

コメント(0)

ネッガーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB200X | フュージョン | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回で3足目です。多くの方が評価している通り非常に良い出来のオートバイシューズです。私の場合15年前から山登りを始めました。はじめは専用の登山靴を何足か購入して履いていたのですがどれも今一つしっくりくるものがありませんでした。試しにとツーリング先でこの『タフギア』で登ってみたところ何とも言えない安心感が感じられました。他の登山靴ではちょっとした段差やくぼみで足首などにかかる痛みが全く感じません。グリップもビブラム底でしっかりと踏ん張れます。その上何と言っても2バックルによる脱ぎ履きのしやすさ、専用の登山靴にはこのようなものは見当たりません。1度の使用ですっかり嵌ってしまいました。7年後外見だけがくたびれてきたので2代目に買い換えたところ2代目はモデルチェンジされていました。甲周りがかなり絞られ見栄えはスマートになりましたが足先がとても窮屈になりました。1時間も履いていると痛くて脱ぎたくなるほどでした。そのためいろいろ工夫したのですが、最終的に中敷きを外すことで何とか解決することができました。ここだけは唯一の不満で初代に戻してほしいところです。オートバイシューズはほかにも何足か使用していますが、登山靴は『タフギア』のみです。私にとってこの靴はオートバイシューズというより登山靴です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

T・GOさん 

いいですね!!防水はどんなんですか?冬用と、夏用もあるんでしょうか?

ネッガーさん 

こんばんわ~、『T・GOさん』 ご質問の「防水」についてですが、私は雨の日には乗らないので分りませんが、他の方のコメントを見ると、ひどい雨でなければ浸水はしないようです。私は沢を渡るときに足の甲ぐらいまでは水に浸かっても浸水しませんでした。しっかり作られているので防水性はかなり高そうです。冬用夏用はありません。私はあまり汗かきではないので夏でもそれほど蒸れは感じませんし、冬でも風が侵入して寒いというような事はありません。なかなか使える奴だと思います。(^_-)-☆

TAGさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガエルネブランドはG-Midlandに続き二足目の購入です。

G-Midlandは防水機能もあるので重宝していますが、ロングブーツなのでツーリング先で脱ぎ履きが若干面倒なのと、裾が細目のパンツだとブーツアウトできないという問題があり、好みのブラウン系のショートブーツで一番作りがしっかりしていそうなFugaを選びました。

革製ショートブーツは他のメーカーからも様々出ていて、中でもサイドにジップがある製品は脱ぎ履きし易そうなのが大変魅力的だったのですが、使用されている革の質やグッドイヤーウェルト製法の作りなどを比べた結果、多少脱ぎ履きに難があってもガエルネが一番魅力的に見えました。

ガエルネの販売元のJAPEXに、以前にG-Midlandを購入した時にはまだなかったフィッティングサイト(G-FIT)ができていたので、そちらを利用して目安サイズを確認しました。
今回購入するFugaと、ついでに現在所有中のG-Midlandの適正サイズを測ってみたところ、Fuga:27cm、G-Midland:27.5cm推奨となりました。
私が履いているG-Midlandは27cmなのですが、デフォルトのインナーソール入りで履くと若干きつく、インナーソールを外すとジャストサイズです。
ですのでこの測定結果にまずまず信頼ができたので、今回購入するFugaは推奨どおりの27cmにしてみました。

結果、同じ27cmでもG-MidlandよりFugaのほうが若干ボールジョイントの横幅と甲高に余裕がある感覚です。
歩行してもどこにも干渉せずまずまずのフィット感なのですが、コルクの沈み込みを期待して最初のうちはタイト目で履くなら0.5cmサイズを落としてもよかったかなという気もします。
この辺りは好みなのでどちらが正解かは難しいところですね。
インナーソールが同梱されているので、今後コルクの沈み込みで今より緩く感じてきた際はソールを使用してみたいと思います。

最後になりますが、購入に至らず迷ってる方は、悩んでいる間に値段改定されて5、6000円ぐらい値上がりしてしまう前に買ってしまったほうがよいかと個人的には思います。(昨今、高級ドレスシューズなどは為替相場に関係無く、革の世界的な高騰だのなんだかんだ理由をつけて値上げばっかりですから・・・)
手元に届き眺めて、改めてMade in Italyのこの出来でアンダー3万円の現在のFugaの価格は、かなりのバーゲンプライスだと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 20:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

*サイズ:普段は、ビジネスシューズ、スニーカーとも26cmを履いていますが、店で試着し27cmを選んでいます。履いた瞬間から足に馴染む感じがするくらい履き心地は良いです。
足へのフィット感はバックルでかなり調整できます。念のため、店頭で試し履きをした方が良いと思います。

*靴底:バイクを降りてからあちこち歩く機会が多いため、ビブラムソールとしました。トレーサーでのギヤチェンジ操作にも、特に影響はありません。
歩くのも楽です。

*デザイン、色:好みの問題となりますが、他に持っているガエルネのブーツが黒なので、汚れが目立つのは覚悟の上で、タフギアは白にしてみました。見慣れない感じはしますが、違和感はありません。脱ぎやすいのでランチ時にブーツを脱ぐ時も楽です。

*雨:汚れ防止を兼ねて、新品状態の時に防水スプレーをかけていることもあり、多少の雨ならはじきます。浸み込みもありませんでした。


値段が多少上がっても良いので、ゴアテックス仕様のタフギアがあればさらに良いのですが。急な雨に遭遇したとき、いちいちブーツカバーを取り出すのは面倒ですから。


総じて、この値段でこの性能のブーツは、コストパフォーマンスが非常に良いと感じます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 01:01

役に立った

コメント(0)

haruさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 4

普段26.5cmの靴を履いてます、今回、ガエルネHPで足の寸法チェックをしたら27.0cm?タフギアは27.5cmを履いてるので、タフギアを選択したら27.5cmと出たので、あっているのかなと思いながら27cmを発注、結果、ベストフィトでした。最初から履き心地は柔らかく右の踵部のパットが少し干渉しますがこれから馴染んでいくものと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/04 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP