6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.3 /総合評価522件 (詳細インプレ数:482件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
193
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
10
お話にならない:
9

Quad Lock:クアッドロックのツーリング用品のインプレッション (全 181 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 15件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

直4リッターバイク(×2台)、カブ、油冷シングルなどトータル4台についてますが、合計で3万キロ(一番多いのは2万キロ)走っているが、スマホのカメラは壊れていません。

トータルでお値段が少し高いのがネックかなぁ。スマホが壊れるともっと高くつくのでしょうがないとあきらめています。

本品とは関係ないですが、QUADLOCK自体の脱着は少し面倒です。
私が不器用なだけかもしれませんが、動画のようにカチっと一発でハマることは中々ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 18:17

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

バイクに乗るたびにスマホに電源をつなげたり、雨が降った時のショートを気にするのが煩わしく、ワイヤレス充電をするためにこちらを購入。
ステムマウントと衝撃吸収ダンパーを併用しています。

まず、使用してから感じたデメリットとして、
スマホの温度が上がると無線充電ができない、あるいは充電量が極端に少なくなります。
そのため、真夏にはほぼ活用できないと考えてよいです。
また、イージーリリースレバーの併用ができなくなるため、そこは好みがわかれるところです。

メリットとしては、上記の制限がなければ10W充電ができるので、スマホの充電が早いです。
また、全天候型ということもあり、スマホケースに対応したポンチョとQuadLockの12VアダプタのUSBケーブルを使えば、充電器周りの防水はかなり心強いものになり、雨の中走行しても全く問題なくなります。
#ポンチョは上からの水の進入を防ぐものなので、水没には非対応です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 22:30

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

セパレートハンドルを付けたので、バーマウントがつけられず、こちらを購入しました。
純正の状態だとステムは袋ナットで固定されているので、貫通ナットに変える必要があります。
もし変える場合は、ピッチと径が合うものを探してください。

適用自体はステムホールに挿して6角レンチで調整するだけです。
それから、アームの角度を同様に6角レンチで固定します。

締め方にもよるかもしれませんが、距離が行くとねじが緩んでくるので、(付属の6角だとトルクをかけにくいせいかも?)
車載工具に6角レンチを入れてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 22:12

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクの振動によってスマートフォンが壊れるという話が多々あったので、こちらを購入しました。
取り付けとしてはマウントにスタックさせて、6角穴付きの皿ねじで固定するだけです。

半年以上使っていますが、スマホは壊れていません。
効果はあると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 22:03

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5

ひねって取り付け、固定できます。
立て向き横向きにも対応できますし、なりより安心感がほかのホルダーより高いです。
非接触充電の防水ワイヤレスチャージングヘッドと衝撃吸収ダンパーを組み合わせれば充電切れのストレスもなく使い続けることができます。
バイク以外での使い勝手は専用のリングを取り付けると抜群によくなりますが、何度もくるくる回していると外れやすくなってしまいます。何度かリングが脱落しました。ケース自体少し削れてしまうようです。
その状態でもバイク装着時には問題はないみたいです。先日SSTRに参加し往復1200kmほど走行時に使用しましたが、外れるそぶりもありませんでした。
あまりカッコイイケースではないですが、iPhoneを買い替えたので、ナビ専用機として今後も当分は活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 18:31

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
最近バイクに乗ることが少なくなり、クアッドロックのiPhoneケースを使用してるので試しに買ってみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした!
質感も良くて、使いやすいです。指を通してもいいですし、携帯を立てかけられるので便利です!

【使ってみていかがでしたか?】
付属品のストラップ?があるので外した時も無くさないような工夫がされていて使いやすくて買ってよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 18:26

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前はデイトナ製のホルダーを使っていましたが、ダンパーを入れたくてホルダーごと取り替えました。
※現在はデイトナでもダンパーあります。
簡単脱着でしっかりロックされるのは便利で、見た目もスッキリしております。
今の所走行中も問題無く使えており、スマートフォンホルダーとしては気に入っています。
問題は価格ですね…もう少し安価だと使い易くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 17:18

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

一度カメラを壊した事があり、iPhoneのカメラ保護目的での装着です。
ダンパー効果は手で触っても、走っていても感じられますが、コレでカメラが壊れないかはゆっくり検証していきます。
ADV160とXSR900に装着してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 見た目スッキリ!

    見た目スッキリ!

  • ダンパーを挟むように取り付ける

    ダンパーを挟むように取り付ける

今回、スマホマウントをSP CONNECTからQUAD LOCKに乗り換えました。
乗り換えの理由は、QUAD LOCKの方が衝撃吸収ダンパーがスッキリしていて、目立たない点です。
実は、SP CONNECTを付けた時も、QUAD LOCKと比較していたんですが、その時はスマホマウントのみの時のスッキリ具合がSP CONNECTの方がよかったのでSP CONNECTを購入しました。
だけど、SP CONNECTのダンパーって、ちょっとデカくないですか?目立っちゃって、買えなくて、しばらく、スマホマウントするのやめてました。
QUAD LOCKのダンパーはスッキリしてて目立たなくて、格好いいです!
見た目から、スマホマウントごと変えちゃいましたが、肝心な衝撃吸収ダンパーの効果は、しばらく使用しないと分かりませんが、今のところ、カメラは無事です。
壊れちゃったら、再レビュー上げますね。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 20:40

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 見た目スッキリ!

    見た目スッキリ!

  • 衝撃吸収ダンパーつけてもスッキリ!

    衝撃吸収ダンパーつけてもスッキリ!

  • 縦でもOK!

    縦でもOK!

  • 横でもOK!

    横でもOK!

  • 最終的には、こちら側に落ち着きました。

    最終的には、こちら側に落ち着きました。

今回、スマホマウントをSP CONNECTからQUAD LOCKに乗り換えました。
実は、SP CONNECTを付けた時も、QUAD LOCKと比較していたんですが、その時はスマホマウントのみの時のスッキリ具合がSP CONNECTの方がよかったのでSP CONNECTを購入しました。
ただ、スマホのカメラが壊れないように、震度軽減ダンパーを付けるとすごく目立ってしまう(ちょっとデカくない?)のが嫌で、思い切って、QUAD LOCKに乗り換えることにしました。
QUAD LOCKの衝撃吸収ダンパーも付けましたが、目立たず凄くスッキリしてて見た目もとても良いです。
あと、ノーマルの青いプレートが嫌だったんですが、PRO仕様はプレートも黒く、全体的にチープさがないので満足度が高いです。
ちょっと(かなり?)高めですが、使い勝手も良く、見た目も良く、変えて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP