6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価462件 (詳細インプレ数:436件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
175
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

ACERBIS:アチェルビスのツーリング用品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイク:MT-09
ヘルメット:SHOEI Z-7

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
おおむね大きさはイメージ通りでした。百均とかにある首枕の細めのヤツみたいな大きさです。つけていても手に持ってみても重さはほぼ気にならない程度です。

【フィット感はどうでしたか?】
いい感じです。と言っても、オフ走行で使っているわけではないのですが・・・。
オンロードでの長距離ツーリングでも特に重さや窮屈で疲れるようなことはまず無いと思います。
首や肩にベルトを通してつけ外しするんですが、慣れないと最初は苦戦するかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
MT-09に乗っているのですが、この車種のポジションでは問題なしです。ネイキッドならだいたいイケると思います。
予想通りですが首を上下に動かしづらくはなりました。
ただ、全く動かない程度ではないので交差点や車線変更のときに斜め後ろが見づらいという程度ではないです。
しかし、ポジションが前傾のキツいSSや後傾の大きいクルーザーではすこし感覚が変わるかもしれません。

【期待外れな点はありましたか?】
首に対して径が大きいのは製品の狙い通りなのですが、もう少し首の前のスナップボタンなどで大きさが調節できるとヘルメットに合わせた調節が出来ていいかもしれません。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
メットをかぶった状態で頭を何処かにぶつけたときに首にかかる衝撃を和らげる目的は果たせると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし。ネックブレースって基本オフ用ですからそもそも比べる物を持ってないし・・・。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手:メットをかぶった状態で頭をどこかにぶつけたときに首にかかる衝撃を和らげる目的で買いました。コケたり事故にあったりしてないのですが、予防としてつけてます。
付属品の有無:なし
注意点:洗濯はできます。表面は化繊のカバーとベルトで、これは洗面器などにぬるま湯をためて手洗いができます。
中身はウレタンでできたアルファベットのCの字みたいなのが入っています。これも同じく手洗いできます。
メーカーへの意見・要望:もっとみんな身につけるようにアピールするといいと思います。安いしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: TT-R125LW
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 3
機能性 4
容量 2

可もなく不可もなし。ちょっとお出かけの時に
適当な袋という感じ。容量が多く無いので
お茶とおにぎり持って林道くらいの使い方。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 20:06

役に立った

コメント(0)

old Riverさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX230 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 5

見た目はマジでかっこいいですただゴムバンドが緩みやすいのでオフブーツじゃないと位置がずれまくります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/10 19:58

役に立った

コメント(0)

ロバとデニーロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: テネレ700 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 5
機能性 3
容量 4
  • 固定位置が1箇所のみ

    固定位置が1箇所のみ

防水性についてはバッチリだと思います。中身の出し入れにはサイドのフックを外した上でロール部分を捲り上げるという動作が必要ですので頻繁に出し入れする方向きではありません。ロール部分の固定もライン上にベルクロがあるだけですので固定位置が限られて来ます。身体へのフィット感は良く揺れる事もなく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 装着状態。当方身長180cm股下80cm体重78kgです。

    装着状態。当方身長180cm股下80cm体重78kgです。

  • 膝は完全に曲げる事が出来ます。

    膝は完全に曲げる事が出来ます。

  • 膝関節内側のピボット金具に貼った滑り止めパッド(上)。下はカッティングシート。

    膝関節内側のピボット金具に貼った滑り止めパッド(上)。下はカッティングシート。

  • ゴムバンドは引っ張るだけで締め付け可能ですが、すぐに緩みます(汗)。

    ゴムバンドは引っ張るだけで締め付け可能ですが、すぐに緩みます(汗)。

7月に事故に遭い、膝に怪我をしたので購入してみました。

実物を見た最初の印象は、大きくてゴツイ!です。
まあ、しっかりと守ってくれそうなので良いと思います。

装着感は、ゴムバンドをしっかり締めればイイ感じなのですが少し歩いたり、長時間バイクに乗って信号待ちなどで脚を出したりしているうちにゴムバンドが緩み、ずれ下がって来ます。これが一番の改善点かと思います。
あと、ニーグリップがし辛いです。私はズボンの外側に装着するので膝関節部のピボット金具がシュラウド(タンクカバー)に当たって傷つけてしまいました。
シュラウド(タンクカバー)を傷つけない為に、ホームセンターで滑り止めパッドを買ってきて貼り付けました。写真を参照ください。

総評としては、軽くて動きやすく安心感も有りよく考えられた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/25 16:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 5

膝プロテクターとして利用するため、こちらの商品を購入しました
身に着ける時にバックル(?)が少々はめにくく、外しにくいこと
せっかくゴムの調整を行っても、すぐに緩んでしまうことが残念でした

ただ、それ以外は特に不満なく、ひざの曲げ伸ばしも問題ありません
よく動くので、身に着けたまましゃがむこともできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/04 11:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4
  • この上がチャックかマジックテープで閉められれば良かった

    この上がチャックかマジックテープで閉められれば良かった

実際チャック式ではなく筒状の袋みたいな感じです。
生地は厚く防水でいい感じです。
上の生地を軽く丸めてベルトで固定な感じで使い勝手は問題なしです。
左右にドリンクホルダーがあれば★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/25 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードライディング用に購入。
サイズはMを購入。
普段のジーンズは32をはく。
サイズはMでよかった。
もしLだったら大きすぎたと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

1回のライディングが連続で5時間以上経過を目安として購入しました。バイクのシート形状により通常ならば、連続ライディング3時間程度で結構お尻が痛くなります。そこで様々なメーカーのものを検討した結果、このアチェルビス製をチョイス。
決め手は、

1.パッド位置
・転倒時保護とシートとの接触位置

2.パッド形状と材質
・基本、衝撃吸収用なので前方大腿部パッドが一番大きくかつ、厚みがある(約8mm厚)。
対して、後方は(添付画像)にある様に、効果的に必要部位(腰部、尾てい骨、臀部約6mm厚)に配置。
また、このパッドの材質は一般的なウレタンだが、形状において「ハニカム」構造を成している。これは衝撃吸収を落とすことなく通気性を確保するためであり、しかっりと機能している。

3.機能性
・長時間ライディングへの臀部痛の緩和度合は中々良い。
但し気を付けなければならないのは、その上に履くパンツとの密着度で、余りにもピッタリ過ぎると逆に圧迫し続けることになり、痛くなってしまう。しっかりと選択すれば問題はない。
またこの商品を選んだ大きな要因として、前部に用を足すホールがちゃんと用を済ませる事ができる。
殆どのライディングショーツがこの機能が無く、有ったとしても「ブリーフ」的なものであり、この商品は上手くそう感じさせない作りとなっている。

4.総評
・結果的にこのショーツと若干シートのクッション性の見直しで片道連続7時間以上を1日で往復する事が結構出来た。
効果は間違いなく有ったと思う。値段も高過ぎず丁度良い。
通気性も非常に良い。ただ一つだけ、これは仕方無いが、尾てい骨のパッドが一番常時圧迫され続け、反発力が段々弱まってしまう事である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP