6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.7 /総合評価411件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
117
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
29
お話にならない:
35

バイクパーツセンターのツーリング用品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FTR223さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取説が、ケース内に入っていて カギの開け方で戸惑いました。 カギの開閉以外は
取り付けも簡単で、ヘルメット・雨具・弁当を収納しても十分のサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 19:02

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正リアキャリアに着けましたが、付属の金具を使って取り付けるのに少々工夫が必要でした。
私は金具だけでは固定に不安があったので、ベースの網とキャリアに4箇所タイラップを結んで固定しました。

開け閉めをするのにちょっとしたコツがいるのが無ければ星5つでしたが、値段の割に見た目安っぽくなくコスパ最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 08:59

役に立った

コメント(0)

とんとんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

最近、ヘルメットはメットインやボックスに入れるのが主流なので困る人は少ないと思いますが、あご紐にリング部分が無くヘルメットロックなどに取り付けできないです。
内装もしっかりしているのですが、耳の抜け部分の厚みが少なく、外装のしっかりしている部分と相乗効果で、回りの音が聞こえ辛くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP